383: 名無しさん@おーぷん 2018/07/22(日)10:33:13 ID:Opi
兄と5歳の甥が実家に遊びに来た時のこと。
甥が当時生後3ヶ月の子猫に毛布をかけ、座布団を乗せ、その上にどしっと座った。
とっさに俺・兄・母でゴルァ!と叱り、説教は兄と母にまかせて俺が子猫を動物病院につれていった。
子猫に異常はなかったが甥はよほどこってり絞られたのか「ごめんなさい…」としゃくりあげながら子猫をずっと撫でていた。
後から来た兄嫁さんにも一応話して、甥も反省していた。…ように見えた。
しかし先週、久しぶりに遊びに来た甥はまた猫の上に突然どすんと座りやがった。
母は兄一家を追い出し、俺はまた猫をつれて動物病院へ。
兄夫婦から謝罪の電話がかかってきたが母は「二度と家に上げない!」と憤慨している。
男の子はそんなもんじゃないか?と父は言うが俺も兄もそんなことをしたことはない。
猫を溺愛している妹は、あれは異常だサイコパスだと騒いでいる。
いくら5歳児でも生き物に強い力を加えたらどうなるかくらいわかると思うんだが…
そのくらいの年齢ってまだ善悪の判断がつかないものかね
>>383
人格障害、発達障害みたいな脳の気質の問題があると
その場だけ泣いて謝ってまた同じ事やるってのはあるよ
甥も病院行けばいいのにね。男はそんなもんで済まそうとす父親って…
あんたそうだったのか?と聞きたい
男女問わず、5才にもなればそういう事しなくなるよ。
いくらなんでも3才くらいまでだよ
>>383
ちょっと異常。幼稚園とかで相当問題児だったりしないんかな
生き物の扱い方とかそんな軽い次元じゃない
>>387
甥は一人っ子だし家にペットもいないから小さな生き物の扱いがわからないのかもしれんが、
5歳でこれはちょっと変だよな。
>>388
日頃の甥を見ていないので詳しいことはわからないけど、
どちらかというと内向的、しかし癇癪持ちだと母から聞いてる。
猫をいじめようという明確な悪意があるのではなく、
かわいがってるうちに遊びの延長でやっている様子。
>>389
内向的で癇癪持ち、遊びの延長って尚更問題じゃね?
>>389
5歳って、大抵の子は動物には優しくするんだって理解してるよ
ペットを飼っているいない関係ない
親が教えてないのか、教えていても出来ないなら恐ろしいね
保育園や幼稚園でも教わるとおもうんだけど
遊びの延長で死んでたかもしれないんでしょ
うちの2歳の姪ですら、動物に会ったら優しくよしよしするって知ってるよ
>>392,>>393
なんか思ったより深刻そうなので母と兄に相談してみる。
出入り禁止にすればとりあえずうちの猫は守られるけど、問題はそういうことじゃないもんな。
ありがとうございました。これで〆ます。