昔出席した友人の結婚式。
新婦は大学時代の友人で、サークルではかなり濃い付き合いをしてきた子だった。
頭のいい子で、某有名大学の付属上がり。実家も裕福でセンスもいいし、自分大好き!なところはあったけど
それも彼女の魅力のひとつって感じで素直ないい子だと思ってた、その時までは。
式披露宴にあたり両親援助などはなかったみたいだけど、いろいろ工夫すると言っていたので、
仲間内で最初に結婚することもあり皆で応援し、「手伝うことがあれば言ってね」と声をかけていた。
当日は高層階からの眺めが魅力の都心有名ホテル。一日二組限定で当然高い式場だった。
装花にも季節のプチオブジェを挿したり、お色直しも和装を取り入れたりとこだわりのお式で
とても素敵で満足していたのだけども。
朝からの式披露宴が終わり、二次会までの時間を喫茶店で仲間と持て余しながら
引き出物をあけると、まさかの、焼き菓子(個包装ひとつ)とキッチントングがひとつ。
「えっ??もしかして入れ忘れ??」と思って周りを見ると、それぞれ おたま や さいばしなど。
ギフトカタログなども一切ない模様。
「節約できる所はなんとか節約したい」って言ってた彼女。
そのときまでは気にならなかったいろいろが浮かんできてなんか釈然としないまま、
それでも披露宴終了後5時間の時間をつぶして無事二次会まで出席してきたあの頃の私(と、サークルのみんな)を
褒めて上げたい。
肝心の、不幸な所と言えば。
新婦は和装含め2回もお色直ししたのに、新郎は一度も着替えず。
(つまりタキシードと打ち掛けの組み合わせで登場。)
後に新婦は、「レンタル料が高かったので旦那はそのままでいいと思った」
付属の同級生たちは「生まれ変わっても友だちでいたい」と徹底的にageて、
サークルの友人たちは「どっかで知り合った飲み友だち」と紹介。
それこそチャラサーではなかったし、結構みんな濃い付き合いしてきたと自負していたのに。
また既に社会人数年目で社内結婚でもあったはずなのに、仲の良い先輩とリーダークラスだけを呼んで
スピーチさせ、「今日は私の好きな人しか呼んでいません」とのたまったり。
(一部上場のかなり堅い会社だったはずなのに・・・)
新婦は自己中な所はあったけど、常識をわきまえている人だと思っていたのにちょっとびっくり。
悪い式とまではいえなかったけど、出席者にいろんなしこりが残った何とも後味悪い式。
有名ブランドのやつなら三、四千円するんじゃねーかな
スーパーかホームセンターのしか見たことないからわからんがw
>>911
わ、レスついてたびっくりw
そうそう、私もキッチン雑貨はすきなので知ってるブランドのものだったけど、
独身の男の子にもそんなんで一体どうしろとw あと3000円くらいの引き出物ってのも
その人以外見たことなかったんだよね…
その当時はあんまり結婚式出た経験もなかったから、そんなもんかなーって思ったけど、
その後会社の同僚や地元の友人などの式に出席したけど、
とにかく「自分」本位な式だったんだなーという印象が毎年強くなって行くw
カタログギフトだって友人用の平均は3000円だよ
おたまや菜箸とみんな違ったならむしろ送り分けしてる出来る新婦じゃw
報告者が世間知らずで不幸だね
>>915
だったらカタログギフトのほうがいいよね
ものより食いもんのほうがいいとかもあるし
独身男性にもキッチン用品贈ってるんですがそれは果たして贈り分けができてると言えるんですかねぇ?
独身、ってことを本気で気にしてる人にとったら「早くいい嫁見つけてこれ使ってね」って嫌み以外のなにものでもないと思うけど。
おたまや菜箸とか、全員種類が違ってて、みんな自分で選んだ物の方が使いやすいから、新婦に返品
結果、自分の大好きなブランドのキッチンツールに囲まれた新婦のキッチンのできあがり☆
な話かと思った。
2ちゃん脳なのは認める。
サークル嫌われてたんじゃないの。
式は人数合わせで呼んで、その後はCO狙ったのかも。
職場は社内婚でも、偉い人(直属上司、先輩)と仲いい人だけってのはある。
仲いい人しか呼んでません発言は、職場の招待客だけの話じゃないかもしれないし。今日ここにいる招待客は、ってことなんじゃないの。だとしたら、一応は仲いい人にふくまれてよかったねw
ブランド物でもお玉だけとか菜ばしだけとか菓子のセットって
普通に景品レベルじゃないか。
大学時代のサークルの友人=集金要員には3000円程度の引き出物で十分でしょ。
単なる同僚なんて呼ぶほうが迷惑だから
新婦は間違ってないよ