市の職員です。
転勤で学校へ配属されることもあります。
でもって、配属先の小学校で問題になっていたのが
給食費の未納
これを解消するために私が実施したのは
給食費未納が有るクラスにはデザートのプリンを付けない
給食費未納の無いクラスにはデザートのプリンを付ける
クレームと言うか文句を言ってきた人も多いが
給食費の未納親vs完納親の争いになり
未納親もしぶしぶ支払うようになった
>>900
策士だねぇwww
つか、払わない親って、自分の親が払ってるところを見たことなかったのかね…、ナマポとかだったのかな?
>>903
ナマポは給食費無料だから払うとかない、むしろ払わないのは普通の家庭が多い
デザートまで栄養価・カロリー計算されてるのにいじれるの?
サービスで付けてるわけじゃないよ。
市から出向した一職員にそんな権限はない。
更に言えば、一食分の栄養価には基準があるから、一品を付けたり付けなかったりなんて差はつけられない。
>>900
文句を言ってくるのは、給食費未納の親だけになりそう。
>>903
サンクス
>>904>>905
もちろん一職員である俺の権限だけでは不可
・自校方式なので、給食員の理解も得られたし
・校長に対しては、クレームは事務員である私が対応する。で理解を得られた。
・日教組職員がグダグタ言ってきたのは、とある代案で対抗
(詳しく言うと身バレするので言えぬ)
>>906
文句を言ってきているのは
給食費を払っているけど、プリンを食べられない
主に男児の親だよ。
未納でも全部食べられるという魂胆がそもそも卑しいから
多少荒くても払うように仕向けたのなら問題なし
本来払うものを払えばいいだけ
>>907
ナイスw
デザートだけって所がミソですなwww
つか、親だけじゃなくて子供のほうが暴れる気がする
俺だったら容赦なくヤルね
担任「メニューにはあるけどお金を払わない人がいるのでクラス全部デザート出ません」
給食にプリンが出る日は月に何回ある?
いや…スーっとしないわ
もちろん未納したことない親だけど
子どもには罪がないのに酷すぎる
>>911
強者の側に立って、未納の犯罪者の連中を叩けるとか素敵すぎる
ウチは田舎で(親方日の丸で成り立ってる街だし)払ってないのは居ないみたいだから良いけど、そんなのが出てきたら払ってる側としては正直叩きたいから、その口実となるデザートによる差別化はGJですよ
まぁ、ウチは子供が平和ボケな性格なので、デザート程度では何も言いそうにないけど…ねw
子供に罪がないという常套句を盾に親が故意に好き勝手するのが発端だからなぁ
食べても子どものした事ですから、子どもに罪を背負わすの?で人に迷惑かけても泣き寝入りを求める親と同じになったら何も出来ない
いやいや、「クレームは事務員である私が対応する」で校長は引っ込まないだろ。
学校に関わることの最終的な責任者は校長だし。
それに、子供によって給食にかけている費用に差が出ていることになるはずだし、むしろこちらのほうが親の文句より大きな問題。
行政の予算の執行に絡んでくる。平等に使われていない、とか。
>>915
払っていないほうが、より平等ではないのですが、それは…
事実とすれば、色々と書いてない事もあるのだろう。
書かれてる内容だけで判断すると、事務の裁量範囲を超えてるよな。
表に出ると教育長の責任問題にはなる事例かなと。
まともに払ってる人から集金してるのにデザートの支出なくなったら余剰金でるじゃん?
意図的なら返金とかの必要が出てくるし、またはデザート持ち帰りでの対応も必要か。
いずれにせよクラス単位で享受する内容が異なる事態や全体責任で不利益を被る事態は想定しにくいなぁ。
余程、田舎か問題化してる自治体でなら可能なんかねぇ。
>>915
よくわからんけど給食費が行政の予算から全額出てるなら給食費払う必要ないじゃん
(部分的にでも)保護者が払うってのなら払ってない親がいる時点でマイナスなんだし
むしろデザート1品抜いたところでマイナスがプラスに転じる事もないでしょ
給食費の平均が月4000円(ネット調べ)として、一人未払いがあったら単純に4000円マイナスだけど、
4000円÷(1クラス30人×20日(出席日数))としたら、デザート(プリン)1品1円でもマイナスだよ
プリン1個1円で買えるところがあるなら、正直教えてほしいわw
で、クラスの中に給食費を払ってない親がいると、クラス全体でデザート抜きになるって、
小学生に「連帯責任」という重要な事を教える絶好の教材になるよな
はっきりと払っていない親の子供には給食自体食べさせませんという方向の方がいいということなのだろうか
本当はそれが正しいんだろうけどね
例えば、質素な最低限のご飯やパンだけは未払いでも食べられるようにして、親の給食代はメインのおかずとかデザートとかに相当させるとか
それとも、払わない親の子も払う親の子も平等に(つまりは払った方にとっての不平等)がいいのか
>>938
それが理想かもしれなけど、行政から補助が出てる時点で現実的には難しいだろうね
給食を与えなかった結果、体育の授業などで子供が倒れたとかなったら責任重大だし、
少数意見(未払い親)だとしても、声の大きい奴の主張がまかり通るのが世の常だしね
ろくに家でご飯も食べさせてもらえない毒親持ちの場合
子供にとっては学校の給食が命綱になるから
払わなきゃ食べさせないってのはちょっとね…
いっそのこと、こども手当の代わりに給食無料とかにすればいいんでは。
結局、>>900は嘘くさいってことだな。
>>900
嘘臭いってか、
無理な話
>>900だけど
>>940 >>942
嘘にしてそのような話は無かったことにしたいんだね
よっぽど都合が悪いらしい
>>938から引用するが
1.払っていない親の子供には給食自体食べさせません
2.質素な最低限のご飯やパンだけは未払いでも食べられるようにして、親の給食代はメインのおかずとかデザートとかに相当させる
3.払わない親の子も払う親の子も平等に(つまりは払った方にとっての不平等)
4.完納クラスと未納クラスでデザートと言うか給食内容に差をつける
人の事を嘘つき呼ばわりする前に、どの選択肢が良いか?教えてほしいね
不公平感をなくすとか、未納親を叩くとか、それが目的じゃない
未納親に給食費を支払って貰うのが最終目的だからね
>>943
まぁまぁ、落ち着いて
>>939も書いてるけど、大声で主張すれば自分の意見がまかり通ると思っている、鮮人の眷属の相手をする必要ないよ
>>947
うむ、失礼した。
ちなみに
>>943の
1案、2案だと誰が給食費を支払っていないかが子供同士でもわかり、いじめの原因になる
3案の場合、払った方にとっての不平等、じゃぁウチも支払わない。と言う親が続出する
>>949
俺的には、支払い状況一覧表を各クラスの掲示版に張り出す!
のが一番だと思う。
イジメられる!?と親が心配に思うなら支払うだろうし
支払えない家庭なら、既にナマポレベルってことで支払いの必要無くなるっしょ(この場合支払い済みと表示する)
支払わん奴らは甘えてるんだよ
>>900さん
学校へ配属?何担当でですか?給食費担当課?
それ聞いてどうするの
>>952
まだ信じられないからさ
なんでそんなに必死になの
滞納してるの?
で結局、きちんと払ってるのにプリンが出なかった人については、
払った額に対して消費額が少ないわけだから余剰金が出たはずだけど、
それはどう処理したの?
払ってない奴の分も含めて全体で+-ゼロなんて丼勘定じゃ済まないよ。
部外者だから知らんけど、発注はかけて廃棄じゃねーの?
やったのが嘘でないという本人から聞きたいんだけどね。
もし発注して廃棄してたら、それこそ大問題。
経費は遣ってる、児童の口には入っていない。
それこそ賠償問題にまで発展する話だよ。
必死な奴が要るねぇ
よっぽど給食費滞納問題が後ろめたいんだろうな
>>962
>払ってない奴の分も含めて全体で+-ゼロなんて丼勘定じゃ済まないよ
お前さんの論理だと
>払わない親の子も払う親の子も平等に(つまりは払った方にとっての不平等)
これは賠償問題にまで発展する話と言う事だね。
別の奴が書いたことを無理矢理こじつけるなよ。
皆から金集めて買ったものを一事務員が勝手に廃棄していいのか?
>>969
払わない奴がいるんだからいいっしょ
払う側も(俺は)諦めるしかない
しかし、言うことは言わせてもらう
「給食費も払えんのか?」ってね
子供にも言うよ
「あの馬鹿共のせいでデザートないんだぜ?」ってね
うちの子は「あ、そう」で終わらせそうだけどなw
俺が子供の立場なら終日こき下ろすけどねw
一人でも未納がいたら、そのクラス全員デザートなしにしたった
すぐ叩かれて終わる話と思ったらなんか違う方面の議論になってる
結局、当たり前の事(給食費を支払う)が当たり前にできてない事が問題で、
当たり前のことが当たり前にできていればそもそもこんな話にはならない訳で、
なんで当たり前のことができない犯罪者に合わせてやらなきゃいかんのか
まぁだからちゃんと親が払えば万事解決なわけよ