A子は鍵っ子で、ある時一緒におやつを買うためにスーパーへ行った。
A子は少し食いしん坊な子で、おやつだけどお惣菜コーナーで4つ入りの唐揚げを買った。
私たちは公園でおやつを食べる事にしたんだけど、その唐揚げをA子が独り占めをした。
私は「え、全部食べちゃうの?くれないの?」と驚くと、A子は「え?どうしてあげないといけないの?」と言われ、
すごくショックだった。
そして、私はA子に半分あげる予定だったお菓子を、仕方なく全部食べた。
実は私の家族は、食事を分け与える精神が強く、何かを食ようとすると必ず他の家族にも少しあげていた。
別に貧乏ではなかったし、どちらかというと裕福な家庭だったけれど。
例えば、3つ入りの肉まんを半分にして家族全員(6人)で食べたり、100円のカップアイスでさえ、3等分して母と弟で食べていた。
その後、「自分のお金で買った食べ物は自分のもの」ということを理解し、家族以外で前述のような事はしなくなった。
余談だけど、一人暮らしをして初めてポテトチップスを自分で1袋食べた時は、その満足感で感動した。
>>767
夫の実家がA子家タイプ、
わたしの実家があなたのお家のタイプだった
ものすごく寂しかったし、冷血な家風だなあとこっそり思ってた
これが家風の違いなんだ。昔なら結婚を許さない理由になったのは、納得できる
優劣の付く問題じゃないので、距離を置くか、受け入れ合うかの2択だよね
>>767
自分は、親が
妹にはA家タイプ、私には>>767さん家タイプ
と子供によって指導方針を変えてたから
子供心にもの凄く混乱した記憶がある