昭和のウルトラマンを見せてたんだけど、昔のってグロシーンがちょくちょくあるのね
それで嫁が「教育に良くない!将来犯罪者になったらどうするの!」って激怒したんだ
だけど昔の子供たちはこれを見て育ったわけじゃん?
だから「今のおっさん世代はみんな犯罪者になったのか?」って反論したんだけど「うるせぇ!」って聞き入れてもらえなかった
どうよこれ?俺間違ってるか?
話し合えんならどっちが悪いとかどうでもよくねえか
うるせぇ!っていって議論が終わる夫婦関係の方をどうにかしろよ
>>2
うむ
正論だ
>>2
お前マジかっけー
うるせぇ!
>>7
草
永遠に言い争うがいい
今のおっさん世代にグロシーンを見せてなかったら、現在はもっと犯罪者が今減っていたという可能性はある
どっちも可能性なので、あとは親の方針の問題
他者に意見を求めるような話じゃない
まあ一応は嫁の方針に従うことにしたんだよ
だけど内心納得できないからここで自分を正当化したいだけのちっぽけな男なんだよ!
他人事みたいな書き方だな
うちの兄嫁も教育上良く無いとかでドラえもん禁止してるらしい。
母親ってそういうの結構いるんじゃないの?
俺の子供の友達もクレしん禁止されてるらしいわ
俺はそういう方針良くないと思う
毒も薬も与えてこそ立派な大人に育つってもんだろ
薬だけ与えるのは良くねーよ
もちろん行き過ぎた毒は与えちゃダメだけど
>>15
お前もそうとう非合理的なこと言ってるぞ
クレしんを禁止された結果、まともに育たなかった奴を一人でも知ってるのか?
結局自分の思うようなものを見せたいってだけで、言ってること嫁と変わらん
少なくとも自分の体験談には基づいてるぞ
俺は幼少期から幅広い作品に触れたのがプラスになったと感じてる
その点嫁は「自分自身がウルトラマンとか見てマイナスの影響が出た」って体験もなく偏見だけで語ってるし
>>15
タブーをやたら作る親の方が教育上良くないよな。
成長すればいずれ黒い物に触れるときが来るのにな
そのとき耐性が一切なかったらどうすんだろな
>>24
勤め先にママンが突撃するか、子供が耐え切れずにヒキニート化
5歳にはまだ早すぎるんじゃね
嫁の偏見を正そうとしたところで現時点であまり意味がない
昨今の綺麗なウルトラマンだけ見せるよりは全然良いと思う
どんなに幼くても力の行使は綺麗事じゃないことを本能的に学ぶはず
ていうか昨今のウルトラマンに昭和ウルトラマンがガンガン出てきて息子が興味持ったから見せたんだけどな
光の国から
親は良くも悪くもダブスタやブレるのだけはだめ
信念をもっていいこと悪いことを示してやらんと子供は混乱する
そうやって規制する方が問題なんだよね
実際のところ、テレビやゲームの影響で教育に良い悪いなんてある訳がない
実際に犯罪者になった奴らを調べてみると必ず家庭環境に問題がある
子供の前で平気でケンカする両親とか怒鳴る親とかな
虐待だけじゃねーぞ、悪影響もたらすダメ親ってのは
5歳位の子供に今見せなくても同クラスの連中から簡単に感化される
見せる見せないなんて屁みたいなものさ
>>30
やっぱ孟母三遷は正しいな。
教育なんて答えがないんだから、押し付け合いしか出来ない匿名掲示板じゃ無意味な議題になるよ
息子は昔のウルトラマンを見たがってるのに禁止されて悲しんでる
>>41
子供が悲しんでいるかどうかは、子育ての倫理に直接関係しない
欲しいものを買ってもらえなけりゃ子供は悲しむ
悲しむことが良くないのなら、すべて与える必要がある
与えるものを与えないものを取捨選択するのが教育だ
ってか子供の前で議論放棄してうるせぇ!とかいう嫁の存在がそもそも子供の教育に悪いじゃねえかwww
「うるせぇ!」は二人きりのときに言われた
さすがに子供の前じゃ議論はしないからな
ウルトラマンよりジブリアニメの方がきしょい
パパちゃんこっそり見せたげな
そんな嫁の何が良かったんだ
おっぱ…真面目なところかな
しっかりと話し合った方がいいよ
そうだな
さっきは圧に負けて屈してしまったけど、やっぱりまだ食い下がることにする
納得がいくまで話し合いたい
世の中には悪いやつがいることを
徐々に知っていく必要があるし
悪いやつに対して、正義が大事だということも
悪いやつが、怖いことも、知っていく必要がある。
その上で、どう考え、どう生きていくかを学ぶ必要がある。
たとえば、力を合わせること、話し合うこと
ウルトラマンの場合は
話し合うことができないことの恐ろしさや悲しさもあるね。
怪獣の側の立場も考えてみたほうが良い。
そういったものを、ただ見るだけでなく
興味を持たせながら、いい方向に導くことが大事。
まぁ、導く人がいなくても
たいていの人は、悪くはないところに流れ着くんだけど
例外があるのはたしかだよ。
宮崎勤の例だと、取材に入った人の証言として
ドカベンや男どアホウ甲子園を録画したテープがあったというから
野球アニメ(マンガ)が大好きでも、犯罪者になるやつはなる…
>>61
なんか胸熱
ウルトラマンが駄目なら漫画のドラゴンボールやワンピース、ロボアニメや銃でドンパチする洋画あたりも駄目そうやな
あれ駄目これ駄目って子供が可哀想やなあ(´・ω・`)
しょっちゅう事故るきかんしゃトーマスもダメかな
保育園で昭和ウルトラマンを観て育った俺は、エレキングの首が切られて血がデロンと出たりムルチが引き裂かれて血飛沫を上げる描写を見てきた
その後は虫を捕まえたり虐めたりして遊んでた
ウルトラマンごっこで芋虫をチョキンとした事があったし虫バケツ爆竹とかもした
しかし物心がはっきりしてくると共にそれらの所業が怖くなり天罰にガチで怯える日々を送った
今は虫も殺せない大人に育った
長い目で見れば良い影響の方が大きいと思う
テレビより
学校の友達の方が悪影響だわ
クレしん見てシリは出さんが
友達の影響で言葉が汚くなっとる
昼ドラやサスペンスの方が悪影響出ると思う
うちの息子の保育園も特撮やプリキュア見せるなって言ってる 戦うとけがやイジメの原因になるから
まあ見てるけど
デビルマン(漫画)を見せよう
あっれはだれっだっだれっだっだれっだ
母「あんまり人殺したりするアニメ見ないで!現実との区別がつかなくなって本当に人殺しになりそうで心配!」
弟「大丈夫!女の子がアイドルやるアニメたくさん見てるけど僕はアイドルになってないし、主人公が同期生にモテまくるアニメもよく見るけど僕は全然モテないよ!」
母「…」
弟「…」
>>76
説得力凄すぎ
10年以上前だったと思うが、アメリカで日本初の戦隊ヒーローもの(パワーレンジャー)が教育上良くないんじゃないかって話が持ち上がった
で、3つの条件で実験したんだと
詳細はうろ覚えだけど、
1.子供達だけがいる部屋で番組を観せっ放し
2.子供達と大人の付き添いがいる部屋で番組を観せる
ただし大人は番組の内容に関しては全く口出ししない
3.子供達と大人の付き添いがいる部屋で番組を観せる
ただし大人に一緒に番組を鑑賞し、好ましくない行為(暴力や略奪など)が出る度に「これは可哀そうだね」とか「これは良くない事だね」などと子供達に話しかける
だったかな
1と2に関しては、子供達は番組に感化されて剣の玩具を振り回したりして遊ぶようになった
2の方が「大人が黙認した」事で暴力傾向が高まったみたいな事も書かれていたかも知れない
しかし、3のケースでは番組を見る前よりも暴力的な行動が減る傾向が見られた
子供達は、番組の中の描写と大人の反応を組み合わせて、正しい行動を学べるのだといったような結論だったと思う
それよりもずっと以前から、仮面ライダーV3などを演じた宮内洋氏は「特撮ヒーローものは教育番組です」と主張している
日本の「ヒーローもの」の中にある「正義とは何か」「人を守るとはどういうことか」といった葛藤を含んだテーマは、ともすれば単純で一方的な正義感で突っ走りがちな子供達には必要な栄養素だと思う