
42: 名無しさん@おーぷん 2016/11/01(火)20:48:41 ID:Ywy
俺が勤務している会社では先代の社長が鶴の一声で決めた、
入社3年目までの新人は先輩に指導料的な金を毎月支払うというルールがあった
直接指導をしてくれる先輩(上司)に月数千円~3万円を払い、上司は支払った金額に報いる様なしっかりとした指導を、
支払う側の部下は3年目までに支払っている指導料に見合った実務能力を身につける様に、という目的で制定されたらしい
スレを立てるまでに至らない愚痴・ 悩み・相談part54
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1477913841/
ちょうど俺が二年目になった頃からその制度が始まり、俺は直属の上司に毎月1万円支払う事となった
確かに上司は厳しかったがしっかりと指導してくれたし、よく飯や酒もおごってくれていたが、若手の身分で月1万はキツかった
でも俺も3年を超えて上司の様な立場になるまで頑張るぞ!というなにくそ根性で必死で頑張った
上司も敢えて指導料を支払わせる事で必死さや根性を鍛えてくれたんだと今では思っている
そして三年を超え、死ぬほど必死に頑張った俺には役職が付き、新人を指導する立場となった
俺は上限の3万を部下から指導料として毎月頂く事にした
新人は当然不服そうな顔をしたが俺はウチの会社では我が子を千尋の谷に突き落とす様な指導方針である事
嫌ならすぐに辞めて良いんだよ?という事を伝え、新人は渋々納得していた
俺は割とドライで実力主義なタイプなので、正直、この程度で音を上げる様な奴は会社に不要だと考えていた
指導料に見合った厳しくも確実に実になる指導をしてきたつもりだ
中には付いてこられずに辞めていった奴もいたが、修羅場の3年をくぐり抜けた者は皆
他の会社に行っても即戦力で通じる程度には実力を身に着けていた
今年に入って社長が代わり、社長の息子が二代目社長になった
二代目社長は指導料制度なども含め「前近代的な制度」だと切り捨てすぐに廃止した
まあそれはともかく、なにかと合理的過ぎる二代目社長とドライだが人情を大事にする所は大事にする
俺の方針とはなにかとそりが合わず、結局俺は同業他社に転職することとなった
引き継ぎ作業をしていると、俺が教えてきた中で二番目ぐらいに優秀だった部下、Tが訪ねてきた
Tは「○○さん、退職するんですよね?」と言ったので俺がそうだけど?と答えると、
Tは無言で一通の封筒を俺に差し出してきた
餞別の品?にしては味気ないな…と思い中に入っていた書類を読んで仰天
なんとそれは1000万以上もの請求書だった
しかもTだけでなく、今まで俺が教えて来た連中や、途中で辞めていった奴の中でも連絡の取れた人間に、
指導している間に借金をした奴もいたらしく、その分の利息や諸々の慰謝料を合わせてその金額になったらしい
また、T曰く、他の上司は指導料としてお金は部下から頂くものの、その分飯や酒を奢っていたという
そういえば元上司からはよく飯・酒を奢って貰っていたが…
「でも○○さんはそんな事しませんでしたよね?散々仕事終わりに酒やキャバとか連れ回されましたけど、
一回もおごって貰った事などありませんでした。そんなケチな事してた人、○○さんしかいませんでしたよ?」
とTが馬鹿にした口調で言ってきた
俺は思わずカッとなってTの胸ぐらをつかんだが、Tは平然と「支払わないのなら転職先に言いふらしますよ?」と言いやがった
転職先に退職の際にこんなトラブルがあったなんて知れたら不味いし、最悪転職自体がフイになってしまうかもしれない
しかし1000万以上ものお金を払える余裕は無い…
ひとまず今度は弁護士を通して話し合おう、と言ってその場はやり過ごしたけど、正直弁護士なんて知り合いいないし、
退職時にトラブルになる事自体俺としては避けたい
・指導料制度については本来会社が定めたものである
・指導料制度に対し不満があるのなら、会社に主張するか退職するべきではないのか?
勤務を継続したという事はこちらからすれば制度に納得したと解釈してしまうし、
その点に対して部下らの過失は無いのか?
・そもそも指導料を支払う事で不利益があったのなら、俺個人に請求をするのではなく、
制度を定めた会社に請求をするべきではないのか?
あくまでも俺は会社の方針に従っただけである、という主張を押し通したいのだけど、
こういう事例自体が調べてもあまり無いので、俺の主張がちゃんと通るのか正直自信がありません
法律や会社トラブルについて詳しい方がいたら、今後の俺の動き方も含めて、アドバイスお願いします
他の上司みたくそのお金で奢りってやってたなら預り金て扱いできると思うけど
そもそもなんで奢ってあげなかったのよ
指導料という名目の上司部下の飲み代だということに気付かなかったの?
さすがにそれはやってました
上司も同様に別に申告してたので俺も同じ方法でやってました
>>48
俺も割と上司の犬とまではいきませんがかなり忠実に従ってたんで、
てっきり可愛がられてる、期待されてるからよく奢ってくれているものとばかり思い込んでました…
上司は1万円取ったがごちそうなどによって、ほぼ全額返していた
なのに、あなたは自分が1万円でさえ苦しかったのに、部下たちから3万円も毟りながら、奢りもしなかった
部下たちの恨みは、大きいよ。
全額耳を揃えて返したとしても、新しい職場に必ず知られてしまうだろう
詰みだよ
支払えよ
目上の人に面倒見てもらったように目下の人にするのって先輩後輩の基本じゃん
先輩に奢ってもらうのは、いつか自分が上の立場になったら後輩に奢ってやれよって誰もが理解してる暗黙の了解だよ
支払い義務はやっぱり無いんですよね?
俺も会社に請求するのならともかく、俺個人に請求するのがTらの悪質さを感じます
俺としては熱心に指導をしていたつもりなんだけど、恩を仇で返された気分です…
>>49-50
俺もいつかは同じ立場になって見返してやる!という気分で頑張ってたので部下らも同じ気持ちだとばかり思ってました
そもそもTらも下の後輩からは同じ様に指導料を受け取っていた筈なのにそれは返却しなくて良いのか?という疑問もあります
一千何百万もすぐに支払える余裕はさすがに無いです…
それに転職先への密告をネタに支払いを強要するのはひょっとしたら脅迫なんじゃないでしょうか?
可愛がられて期待されてるから奢ってもらえた?
じゃあ「人情を大事にする所は大事にする」お前は、部下を可愛がっても期待してもいなかったのか?
期待はしてましたし自分の弟的存在だと思って指導していました
しかしながら仕事とプライベートは別と考えていました
俺も当時から家族がいて色々と物入りだったので、経済的にも部下に一々奢る余裕はありませんでした
T達には俺ではなく、会社と戦って欲しいのですが…
お前だけが「収入だヒャッホーイ上限まで吸い上げたれー」ってやってんの
バカじゃないの?バカでしょ?
会社じゃないよ、敵はお前だよ
お前だけが出来だよ
還元してようがしてまいが指導料制度自体が問題だった様に今なら思えます
被害者面しているTや他の部下も先輩になった際は指導料を別の部下から頂いていた訳ですし
(途中で辞めた新人達については申し訳ないと思ってますが…)
俺個人より、制度を定めた会社に問題は無いのでしょうか?
そもそも会社の制度に従って指導をしていたにも関わらず個人に請求が来るケースはあり得るのでしょうか?
色々調べてみましたがよく分かりませんでした…
まずこんなところじゃなく周囲の同じ立場の人間に相談してみなよ?
確実に「お前マジかよ……」って反応されるだろうけどね
あと会社の制度だから云々言ってるけど、実際法的に争うことになったらまぁまず負けるよ
確かにそんな理不尽なシステムを作って慣習にしてた会社にも非はあると思うよ
請求額がでかいんだから、目先の5千円1万円ケチらず、まずは弁護士に相談しな
相談だけでも30分相場5千円くらいだから
その中での弁護士の説明を良く聞いて、あなたに有利な点があるならそれをあげつらって請求者に説明し突っぱねる
あなたが不利なら、正式に弁護士雇って請求額を少しでも減らす
あなたにできるのは「あなたの考える理論」で突っぱねることじゃなく
「法的に正当性がある」に従うことだよ
弁護士の知り合いなんていなくて当たり前
地元の地名+法律相談、で検索してみて
差し当たり>>77さんの言う通り、弁護士に一度相談してみた方が良いのかも知れませんね
その上で分からぬ事があったらまた相談したいと思います
ありがとうございました
【感動…】臆病者だった息子を成長させる為に、夏休みのキャンプに行かせたら、15歳で家を出て行ってしまった…
【これは酷い】婚約中、私の貯金が200万単位で無くなった、通帳と実印は金庫なのに…ATMの監視カメラをチェックすると、ある人物が…
【急展開】興信所と嫁が組んで、オレに嘘情報を流していた。嫁が引くほど真っ黒すぎて、マジで許せない…
【こえーよ…】離.婚の惨劇から6ヶ月後の今日、散髪帰りに元嫁らしき物体に追いかけられた。オレの名前らしきモノを叫んでいた…
【復縁して!!】彼の就職先は工務店。そのダサさを想像したら無理で、結局別れた…しかし、その工務店は実はかなり大きな会社だったらしく…
【ショッキング】夜中に帰宅した日、外からリビングを見ると、首を吊って揺れている人影が…『まさか嫁が…』と思い急いで家に入ると…
【狂気】実家に帰ると、オレの父母に暴行されている兄嫁と、知らん顔でTVを見ている兄に遭遇した。兄嫁は無抵抗で『ごめんなさい』を…
【地獄行きじゃ!】女遊びに没頭する旦那に、わざと浮.気の後押しをした。婚前の約束を無視するクズ男はただの馬鹿だった…
【ド底辺生活】罰金を渋り、免許取り消しで刑.務所行きのバツ1彼氏。子供も居るのに、どうするんだろうか…
【クレイジー】同窓会の連絡が異常だった。『絶対出席。欠席は認めない。男は会費1万円』現場、K察出動の騒ぎになったらしい…
【これはエグい…】キッズスペースのタヒ角で、男児と女児が良からぬ事を…ウチの子はその光景をニヤニヤしながら見ていたので…
【異常者】愛娘とお腹の子がタヒんでしまうと、旦那がどこからか2歳の女児を連れ帰ってきた。その正体を知って、更に私は狂ってしまった。
【生命の危機】新婚なのでマズメシ嫁に耐えているが、10㎏も体重が落ちてしまった。そろそろ限界が近い…
【コイツはクズなの!】ゲームやアニメでウチの子供達を甘やかしていた小姑を、無理やり追い出した。それから子供達が反抗的になってしまい…
【逃げ推奨】『孫さえいればタヒんでも良かったのよ~!しぶといわね~!』と義母に言われ、凍りついた。周りは冗談だと笑うが…
【超キチ】私の顔と左手の指輪を見て、呪いの言葉を吐いた女友達。彼女の記憶はすり替えられ、私の善意は消え去っていた…
【遺伝子のイタズラ】オレは生まれつき『銀髪、青目』だったんだが、そのせいでオレの人生は滅茶苦茶だった。
【キチ過ぎる…】『あんたの旦那と嫁を交換する約束をした!』謎の男に襲われた。旦那に確認すると、『オレに恥をかかせるな!俺はもう抱いてきた!』と…
【人生返せ!】同窓会に行った嫁が、元彼と怪しい行為をしたらしい…『オレの人脈をなめるなよ!』そう脅すと、全部を白状しはじめた…
【テンションサゲww】男狂いで、私の結婚まで破談にした姉から、『私の事どう思ってる?』とメールが来たので、正直に返信すると…
【サイコ野郎】彼女に『コンクリ事件』の内容を説明し続けたら、連絡が取れなくなってしまった。
【素直に祝え!】謎の宗教を信仰する弟の婚約者。その結婚式の形式を色々聞いていると、突然弟がキレ始めた…
【償え!!】私を襲った本家の男に罰を与えた。『二度と家から出さないで!』そう伝えると、男は屋敷の中に幽閉され…
【クズの末路】小汚い女に声をかけられ、よく見ると5年前に出て行った嫁だった。ここはオレの地元、なんで居るんだろう…
【惨劇】『お前のせいで家庭が壊れた!慰謝料よこせ!会社まで行くぞ!』そう同僚嫁に喚かれたが、私の一言で沈黙した…
【キチ降臨】旦那がハロウィン用に配るお菓子を勝手に準備。『家計から5万円出して欲しい!遺産もあるし!』と言われた…
【嘘つき女】嫁は目の前で携帯を破壊し、浮.気の証拠隠滅を図った。だが、印刷済みのメール&画像証拠を突きつけると…
【惨劇】オレに膝カックンを仕掛けてきた同級生。しかし、オレが後ろに尻餅をついたせいで、膝が曲がってはいけない方向に…
【私、馬鹿だから…】職場の廊下でキャッシュカードを拾うと、裏面に4桁の数字が…不安になって、持ち主に渡したのだが…
【パニック!】息子のイタズラで、義弟のアナノレに棒が突き刺さった…意識が朦朧し大ケガをする義弟は緊急搬送されていった。
【残酷】母に捨てられ、オレと妹は給食の残りを貰って飢えをしのいだ。10歳のオレには何も出来ず、電気もガスも止められてしまい…
【名付け】娘の名前は義母への『献上品』じゃない!!マザコン旦那は親孝行名目で、義母に名前を付けさせたいらしく…
【サイコ女】『中から何か出てくると思って…』そう言って、私の母(妊婦)を階段から突き落としたのは…
【意味不明!】義兄子は野菜嫌いらしいが、私の和え物にガッついて食べていた。それを目撃した義兄嫁が気持ち悪い態度をとり始めた…
【頭悪めw】私は、ド田舎在住。近くのスーパーが最悪すぎるので、生協を使う事にしたんだが、暫くするとスーパーにある張り紙が…
【泣かすぞ!】街コンで女に 暴言吐かれた。『ボンボンなのー?親のスネかじりってないよねー』すると、一緒にいた友人が…
【チッ!クソ!】DV旦那に殴られ、私は気絶したフリをした。すると私を風呂場まで引きずり、冷水をかけ始め…
【カオス!】新郎新婦の控え室を覗くと、知らない女と合体する新郎が…私の突撃に驚き、相手の女が痙攣を起こしたようで…
後日談の無い話なんてまとめんなよ
この終わり方は無いわ…
せめて未解決って書いとけよ
転職先に言いふらすって、子供じゃあるまいし。
んで、現在進行中...だよね?
というか言いふらすより、襟首つかんだことで暴行の現行犯としての通報をチラ付かせた方がはやいだろ
ま、部下の怒りも尤もだ
部下への指導も自己満だけだろ
「新人の頃は一万でもきつい」ってのたまってた奴が、部下には上限の3万を要求か()
清々しいほどクズだな
あまりに酷くて釣りかと思いたいレベル。
毎月指導料名目で3万とられて、何かおごってやるわけでもなくて、
おごられるわけでもないのに行きたくもない風俗店に同行させられて、
返せといわれたら逆切れかよ…
完全にパワハラです。転職先に言いふらされたくないのは薄々自分でもわかってるからでしょ。
手前の家族を引き合いに出してるが、それを言ったら新人にだって家族は居るだろうよ。
まあがんばれ、としか。請求される分+相手&自分の法務費用が出費総額になるだけだがw
会社のシステムを笠に私腹を肥やしてた奴が実力主義だの人情だのよく言えたもんだ
一人が言ってきた訳ではなくて、一人が取りまとめたにしろ複数の部下が同じ気持ちな訳だし。
どう考えてもこいつが「指導料を受け取っていた他の上司」とは何か違っていたと大勢が感じていたという事だね。
元からあまり好かれてなくて、同僚がどういうやり方をしてるか情報も入ってなかったのかも。
正式な制度ならその範囲内での行為を個人の責任にするのはおかし
金銭的な余裕が無いのにキャバクラ通い。
制度が変わったのも空気が読めないコイツがいたせいだろう。
そもそも指導料取るのは前時代的思考でもないけどな
昭和的前時代的なというならいじめに近いしごきはするけど上司は部下の衣食住にちかいレベルで
世話をするシステム
言いふらすって言ったのなら恐喝ではないの
会社が言ってなったシステムなので会社に請求するべきだろうし
会社もおかしいけどね、教育費を社員負担にして本来会社が出すものを儲けたって事だから
アホくさ一方的に送りつけられた請求書なんて払う義務あるわけないだろ
借用書でもとってたのかよ
しかも慰謝料上乗せとか言いふらすだのただの恐喝だろ
ほんとなら双方弁護士たてて話し合う案件だわ
飴とムチでムチしかしなかった結果か
うん立派なパワハラですね
>嫌ならすぐに辞めて良いんだよ?
はい恐喝
>俺は思わずカッとなってTの胸ぐらをつかんだ
はい暴行
>色々と物入りだったので、経済的にも部下に一々奢る余裕はありませんでした
月に3万×指導部下人数(何人か知らんが) 貰っといて何に使ってたんだよ。文章から少なくとも3年間は貰ってた事になるから、合計して莫大な金になるぞ。
年間36万×3年間×部下の人数
指導は仕事のうちだが、仮に部下が3人いたら給料以外に10万か
指導というのを盾に金を要求してるだけで、会社のシステムがおかしい
もし払わなくて済んだ場合、脱税で逮捕(贈与税未払い、追徴金)
3年で1000万円なら、課税対象は700万円か
単純計算で2割の140万円脱税している。+追徴課税支払い義務が生じることになる
会社が悪い
会社がドロボーしろと命令し、社員が実行した場合
会社はもちろん悪いが、社員は実行犯として逮捕されるべき
つまり、会社のシステムがおかしいと分かっていて実行すれば、社員は悪質性を指摘され、さらに重たい罪になる
還元して無かった毎月の三万で払えばいいじゃん
えっ、ないの?
その金に手つけなきゃいいのに
自分だってきつかったのに、自分は目一杯払わせといて還元なし
他の指導者だって金きつい人いただろ
自分だけが被害者みたいに言うのはな…
俺はドライだけど情は大事にする!って身の程がわかってなさ過ぎて草生える
>俺もいつかは同じ立場になって見返してやる!という気分で頑張ってたので部下らも同じ気持ちだとばかり思ってました
よく分かってんじゃん。一番いいタイミングで見返しに来てるじゃんwww
育てたように子は育つ。
後輩たちにとっては金の問題じゃないとは思うけどねぇ
この件がどう収まろうがこんなクズだって新しい就職先にも知れ渡るだろうし
パワハラで訴えられてくたばってほしい。こういう老害は
変な会社
恐喝だよねこれ
さすがにネタだろw
指導料返還請求されたなら、指導して実力がついて給料上がった分とかを、指導の結果であると言って請求し返せばいい。
まぁ、人間的にダメなやつということに異論は全く無いけど。