
600: 名無しさん@おーぷん 2016/12/25(日)03:02:11 ID:6fx
早生まれなんだけど、そのせいで昔から人と感覚が違うというか
高校の2月の卒業式は17歳だったし、成人式は19歳だったし、妹とは西暦だと4年違いだけど学年は五学年違う
逆に旦那は西暦では二年旦那が先輩だけど学年は一個違い
早生まれなことで家族もよく私の年齢を間違えてた
今までにあった修羅場を語れ【その19】
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1474327100/
私「妹が21なら、私は今年25だよ?」
家族「え?旦那くん今年27だったわよね?」
私「私、旦那より1年8ヶ月あとに生まれてるよ」
家族「あんたの年齢ややこしいのよ!」
こんな会話が頻発
私だけ年齢間違えられるという
そのせいか大学卒業してから自分が何歳か咄嗟にわからなくなって、面倒だから正式な場で必要とか以外はずっと30歳と言ってた
そのうち30歳になるんだからいいよね、と
私は幼少の頃からやってた習い事を趣味としてまだ続けてるんだけど、そこでも年齢を聞かれたら適当に30歳だと伝えてた
仲のいい人には「私、すぐ自分の年齢忘れちゃって」と話しており、おばちゃんたちは「分かるわー私も永遠の20歳ですもの」と冗談を返されたりしてた
昨年から新たに門下生になった子持ちのAさん(当時28歳)がいるんだけど、何かと年齢の近い私につっかかって来る人だった
Aさんも長年習っていてそれを趣味として続けているらしいんだけど、私と同じで本格的に習っていたことから、なかなかの腕前だった
お互いコンクールにも出るから好敵手として意識してくれてるのかなと思ったけど、どうやら違ったようで
「30なのに子供も作らないんですか」「子供いないから自分のことに時間とれますもんね」「自分のことばっかりだと子供つくれませんよ」「30過ぎたらどんどん障害の確率上がるのに」「30過ぎて自分の好きなことばっかりなんて」
と常々言われ、コンクールが近くなる度に言葉がきつくなっていった
育児で数年のブランクがあるせいか、結果的にAさんが公の場で私の評価を上回ることがなかったから、子供を産ませて排除できればという算段なんだろうなと薄々気づいてはいた
そして来年、30歳までのコンクールがあるので、それにAさんは出る予定なんだけど、今年私が30だと信じていたAさんは勝ち誇ったように「あなたは年齢で出られませんよね、私は出ますけど」と皆の前で言ってきた
まさか適当に年齢を誤魔化してたことがこんな風に響くとは思わず、どう返答しようか迷っていると
事情を知ってるおばちゃんたちが「何言ってるの、出るわよ。この子あんたより何歳も年下よ」と目を丸くして答えてしまった
そしたらAさん顔真っ赤にして怒り出した
「騙しやがって年増のクソババアが!」と叫んで持ってたコーチのバックをブンブン振り回す
周りには高価なものもあるから、皆して必死に止めた
「ぶっ殺してやる」と不穏な言葉を残してAさん帰っていったよ
コンクールでの入賞はその後の人生にも関わってくることがあるから必死になるのはわかる
でも年齢誤魔化してたことで、誰かがここまで怒り狂って暴れることになるなんて予想だにしなかった
趣味が何なのか分からないけどもし音楽コンクールとかなら
高価な楽器の周りでヒスに暴れまわる女出場取消になってほしーという小物な考え
子どもがいて趣味に没頭できるんだから自由に楽しめばいいものを
ただおばちゃん曰く「ずっと年下」ってことは30歳までしばらくはあるということだから
今後変な勘違いを避けるためにも自分の年齢に近い年を適当に言った方がいいかもね
だって生年がわかってりゃ小学生でもできる引き算で年がわかるでしょ
暗算まったくできないの?
それならやっぱり何かあるんじゃないかと思う
西暦2000以降なら引き算簡単だけど、
1990辺りだと、一瞬で年齢出てこないと思う
あと、早生まれだと、今現在の年齢なのか、今年度更新する年齢なのか、
今年中に更新する年齢なのか、どれを答えればいいのかわからなくなりそう
「早生まれなので○歳ですが、○歳と同じ学年です」
って答えるようにしてるわ。
試行錯誤して、私の中ではこれが一番以降のやりとりが
スムーズになる答え方だった。
アラフォーだが、まじめに計算しないと年齢を思い出せない
結構同じ年くらいの周囲の人たちあるあるで、はっきりと自分の年を覚えている年の近い人から
足したり引いたりして年を計算するなんてこと結構あるんだけど
それにしても自分より年下だと指摘されてるのに「年増のクソババア」ってブーメランだねえ
【激闘】クズ兄の保証人にされていた私。『詐欺のようなので、今からK察に行きます!』とメールを入れると…
【惨劇】ある理由で、『耳が聞こえなくなりますように!』と神社にお祈りしていた。そして2、3ヶ月後、私に変化が…
【壊れた家】『愛情=お金なのね。あげるから勝手にしなさい!』小5の兄に数万円を与え、母はいなくなった…
【仕事速いww】制裁したのに懲りない嫁と間男をガムテでグルグル巻きにして、間嫁に差し出した。
【うわぁww】DQN同級生に数年ぶりに遭遇。DQN『オレのこと覚えてる?』 オレ『お前みたいなゴミ知らねぇよw』 と言い返したら…
【はい、論破】『逃げ恥』を見た嫁が、「私も賃金請求しようかな」と言ってきたので、ある一言で黙らせた。
【悲劇】旦那の大切なコレクションを間違って捨ててしまった。『嫁ちゃん知らない?』と絶望する旦那を見て、冷や汗が…
【意味不明】旦那の隠しフォルダには、小汚いオバサンの画像が大量に保存されていた。なんか凹む…
【追記】たった今、幼馴染から絶縁のメールが届いた。私は苦労知らずで恥の塊らしい…
【うわぁ…】父の遺産相続にしゃしゃり出てきた義兄。強欲さがチラ見えしていたが、言われるがまま話を進めると…
【絶望】私は顔面整形済みのサイボーグ女。そのことを彼氏に伝えると『全然気にしないよ!』と言われたのだが…
【絶望】パートの稼ぎが8万円を超えてしまった…旦那に『クソが!一番損する形で働きやがって能無しが!』と罵倒され…
【イカレ野郎】揚げ物で火傷を負った私に、婚約者は『ふざけんな!このク●アマ!!』と髪の毛を掴み、顔面に一撃を…
【ヤバイ男】大人になってからアレルギーを発症。料理担当の旦那にそのことを伝えると、生のアレルゲンをスープにブチ込まれた…
【唖然】義弟『手切れ金払うから絶縁してくれ!』→親戚『じゃあ1千万出せ!』→義弟『ほら、3千万やるよ!』
【狂ってる】嫁に整形をさせようとしたら、実家に帰ってしまった。また、嫁と子供と生活をしたいんだが、どうしたらいいだろう…
【頭湧いてる】新郎新婦のオーダー指輪を汚した友人。笑顔を失い退場した新婦に、『そんな怒るような事!?』と神経を疑う発言を…
【コロされる…】彼女の浮.気相手は、鳥の様な声をあげオレを襲ってきた。目を真っ赤にさせ、オレの首を両手で絞め始めた…
【唖然】街中で、突然スーツの男に抱きしめられた。K察に連行された男から後日謝罪があったのだが、その内容にドン引きした…
【謎!】3ヶ月も長期出張に行く旦那が、『5000円』だけ置いていった。このお金でどうしろと言うのだろう…
【キチ降臨】旦那に渡された100万円(半年分の生活費)を3ヶ月で使い切ってしまい、離.婚されそうなんだが
【これは酷い】『オレは永久不妊!お前が後戻りできなくなる年齢まで黙ってた!!』狂った旦那の言動に対し、私は…
【マズメシ】管理栄養士の嫁が調味料を禁止した…毎日ほぼ素材の料理に、限界がきているんだが…
【驚愕】転校する際、イジメの復讐で学校に特殊な植物を植えた。20年後、学校に見に行ってみると…
【唖然】食い意地が異常な兄は、自分の子供のご飯まで食べるようになっていた…挙句、会社からも『忘年会は欠席してくれ』と言われ…
【イカレ野郎】私が旅行にいくことになり、旦那に『洗濯機』と『電子レンジ』の使い方を覚えてもらおうとすると…
【悲劇】旦那の大切なコレクションを間違って捨ててしまった。『嫁ちゃん知らない?』と絶望する旦那を見て、冷や汗が…
【爆撃】この結婚式、確実に不幸になる、、私が!!そんな予感がして欠席の連絡をすると…
【洗脳】幼馴染の母親に『息子が大学に行ってないらしい、連絡もないから様子を見に行って欲しい』と頼まれたんだが…
【驚愕】天然の娘は、恐ろしい女だった。婿さんには、『知らなかったんですか!?お義母さんの血筋かと思ってました!』
【悪女】『役に立たねぇなー!』弟嫁は悪意ある言葉を吐き、電話をガチャ切りした。また私は悪者にされるのか…
【超迷惑】バカ兄の婚約者は、明らかに金目当て。『つまんない男だけど、いつかこの家貰えると思ったらがんばれる~』
【摩訶不思議】男が何を考えているか知りたくて、婚活サイトで片っ端からメールを送った。そこで10歳上の年収一千万の男を出会った。
【玉の輿って、何?】宝くじが当たったんだが、非常事態が発生した…オレ、会社辞めることになるかも…
【最悪】目の前で女の子が車に撥ねられた。必タヒに証言をして、スグに犯人は確保されたのだが、その人物は…
【惨劇や…】目の病気で、サングラスを外せない旦那。店のスタッフに『強盗犯の言い訳の典型!さっさと取れ!』と強行されてしまい…
【キチ女降臨】母の遺品の中から妹名義の通帳が出てきた。これは未婚の妹より、子供がいる私が貰うべき!!
【異常者】結婚後すぐ、旦那のDVが開花し、顔面を殴られた…旦那も自分の拳を見て呆然としていた…
コーチとかいちいち言って嫌味なクソ女
そもそも自分の年齢がわからないってありえるのか?
毎年誕生日祝うときに自分の年齢意識するだろ
そもそも祝ってくれる相手もいないのか?
3月末日生まれだけど、相手に勘違いされることはあっても自分が混乱したことなんかないけどなあ。
年明け以降に年齢を聞かれた時だけは606と同じく「早生まれなので○歳と同じ学年」は伝えてるけど。
なんとなくサバを読んでるような気になるから。
すいません…。時々、自分の年がわからなくなります…。自分の年齢に関心が無さすぎるのが原因だと思います。
これはわかる。
早生まれだけど学年に換算すると一個ずれるから9月ぐらいになると一歳上の年齢を言ってる。そうすると実際自分の誕生日がきた時に自分が今いくつなのかわからなくなる。
早生まれ特有の悩みだと思う。