最新ヘッドライン!


【クズの考え】婚約中の彼女に『なんで、あんたの学資ローンを払わなきゃいけないの!?』とブチ切れられた。いくらオレが低スペックだからって…

青年

460: 恋人は名無しさん 2016/07/09(土) 17:50:30.41 ID:wXEDYFMk0

婚約解消になるかもしれない・・・
元々20代平均の年収より低くて昇給もほとんどなく低い事がコンプレックス
その上、彼女の方が年収が平均の100万くらい多い
お互いそれは知ってる上で婚約したんだけど
ちょっと前に自分のツレのカップルで男が弁護士女が公務員と一緒に遊びに行った時から表情が暗く全然しゃべらず元気がないから
聞いてみたらそのカップルが羨ましくやっぱり俺の年収じゃ不安だと

460: 恋人は名無しさん 2016/07/09(土) 17:50:30.41 ID:wXEDYFMk0
そこから言い合いが始まり、向こうが私は本当は気楽に仕事がしたくてつらくなったりしたらいつでもやめられる状況がよくてあんたの収入じゃやっぱり不安だの
なんであんたの給料が低いのにあんたの学資ローン一緒に払わないといけないの?とか散々言われて
俺も俺でつい頭に来てなんだ寄生したいが為に結婚したいのかよとかお前の学費は親が払ってくれただけだろうが偉そうに言うな甘ったれがとかひどい事言ってしまった
結局結婚なんてやめだ!もう年収の高い男でも探せ!と捨て台詞とともに荷物持って飛び出してしまった・・・

チラ裏ごめんなさい
コンプレックスの年収に文句言われて愚痴を吐き出したかった

462: 恋人は名無しさん 2016/07/09(土) 18:02:55.54 ID:jTeppa220

>>460
お疲れ
言ってしまったもんは仕方ないね
マリッジブルーだったのかもしれないけど彼女が言った言葉もひどい

お互い少し冷静になって考えて、それでも戻れないなら早めにわかってよかったのかもしれないね
少し時間おいてまた話し合えばいいし今日は1人でゆっくりしなよ

463: 恋人は名無しさん 2016/07/09(土) 18:21:14.26 ID:0dft5fio0

>>460
>気楽に仕事がしたくてつらくなったりしたらいつでもやめられる状況がよくて

結婚前に本性見れて良かったと思うべきだろ
面倒になったら全部の責任を押し付けられる人が良い、って言ってるんだよ
こんなの結婚したら、あれも嫌これも嫌とわがまま放題言うぞ

ただし、年収が低いのは自分の責任でもあることは理解しとこう
低年収の男と結婚したら苦労するのは事実なんだから

465: 恋人は名無しさん 2016/07/09(土) 18:24:09.89 ID:I4wqk2Up0

>>460
女性は妊娠出産子育てを考えるとどうしても経済的なことは現実的に考えてしまうから不安になるのは当然だよね
それは仕方ないよ
でもあなたの収入が低いとわかってて結婚決めておいてその言い草はないわ
一緒に苦労しようと思えないなら結婚しても駄目になりそう
よくよく考えて話し合った方がいいよ
あなたも転職とか考えてみたらどうだろう

464: 恋人は名無しさん 2016/07/09(土) 18:23:36.00 ID:miNpJawd0

>>460
あんたの学資ローン一緒に払うって何?奨学金みたいなもの背負ってるってこと?
さすがに他人の学費なんか払いたくないなー
やっぱカップルは男性の方が高年収じゃないとうまくいかないと思うわ…
 

467: 恋人は名無しさん 2016/07/09(土) 18:52:39.01 ID:3uy2hfG/0

>>464
女性の方が高年収でもうまくいくためには、男性もそこそこ稼いでておんぶに抱っこにならない必要がある
なんだよ学資ローン女に払わせるって

468: 恋人は名無しさん 2016/07/09(土) 18:57:32.67 ID:7QMI/nUC0

寄生したいのはどっちだか

469: 恋人は名無しさん 2016/07/09(土) 19:14:34.04 ID:OLHrXbFg0

年収100万超を女におんぶしてもらう身分のくせに偉そうに…
彼女にはもっとふさわしい人がいるから別れたらいい
学資ローンなんか自分で払え

470: 恋人は名無しさん 2016/07/09(土) 19:15:43.41 ID:OLHrXbFg0

>>469
年収100万超の年収の差分、のことです念のため

472: 恋人は名無しさん 2016/07/09(土) 21:22:46.23 ID:qf+6M7420

結婚=仕事をやめるってなるのはなぜなのか未だにわからん

473: 恋人は名無しさん 2016/07/09(土) 21:38:05.34 ID:5fzPdxwH0

まあお互いそれぞれあるとは思うけど、男だろうが女だろうがパートナーに自分だけの(相手に全く非がない)借金払わせるのはクソだと思う

474: 460 2016/07/09(土) 21:54:37.15 ID:n5pkg5wG0
しょうもないチラ裏にこんなにレスがつくとは
みんなありがとう
学資ローンの件はいろいろと前も話してて財布別々案も出してたんだけどそれじゃお金が貯まらないから財布は一緒にしたい
けどそれだと実質ローンも折半になる形になるからローンを一緒に払うのは嫌だローン終わるまでこづかいを無しとか言われてた

けどやっぱ人の借金はいくら家族になるとしても嫌だよね
これから一生一緒に生活するからつらい事楽しい事とか一緒に分かち合って行こうなんて人男でも女でも現実的にいませんよね

皆さんの貴重な意見を参考に冷静に話し合って見ようと思います。

もし破局になったらローンも後3年でなくなるしそれからまた次探そうかなw

475: 恋人は名無しさん 2016/07/09(土) 22:00:33.66 ID:OLHrXbFg0

>>474
>これから一生一緒に生活するからつらい事楽しい事とか一緒に分かち合って行こうなんて人男でも女でも現実的にいませんよね

借金背負わなかったらこの言い草
なんだこいつ

476: 恋人は名無しさん 2016/07/09(土) 22:03:08.47 ID:MY4Dz4u10

借金を一緒に返してくれるって人に、偉そうに言うな甘ったれがって
「お前が言うな」で終わりだよ

>>474
なんで人の借金払わないと苦楽を共にしないことになるの?

478: 恋人は名無しさん 2016/07/09(土) 22:20:43.18 ID:/XKWM2it0

俺も奨学金の返済あるけど、一万くらいだから小遣いから払う予定
その代わりお互いの小遣いを高めに設定している

479: 恋人は名無しさん 2016/07/10(日) 00:13:14.42 ID:1n8oYHhZ0

結婚前の財産(借金含)を共有しようとする神経がわからんわ
 

480: 恋人は名無しさん 2016/07/10(日) 01:13:19.98 ID:d95Zfg4p0

>>460の立場が男女逆だったら全然違うなるんだろうね
彼女の方が稼ぎ低くてローンまであるのに、それの返済を支えてくれないなんてなんて器の小さい男だ!って
ローン折半するなら自由なお金はなしとかモラハラだ!って

481: 恋人は名無しさん 2016/07/10(日) 01:53:00.04 ID:z2U8jPp40

そうかなぁ…
女が「彼が私のローン返済を助けてくれません。彼は私と苦楽を共にする気はないってことですよね」なんて書き込んだらやっぱり叩かれると思うけど…

482: 恋人は名無しさん 2016/07/10(日) 02:07:18.04 ID:12E393U+0

>>474
奨学金なんて借りてる人なんて今時たくさんいるし、夫婦で返してる家庭なんて山ほどいるでしょ…
親のお金で大学行った人に、そういう言い方されたら私も嫌だな
女は出産とかでずっと連続的に働けるわけじゃないし、年収が不安なのは理解できるけどね

そもそも小遣い0の意味がわからん
お互い決まった額だけ家庭に入れて、残りを自分のお金とかじゃダメなの??
次探した方がいい気もする

483: 恋人は名無しさん 2016/07/10(日) 02:22:03.42 ID:B5YMxFLT0

やっぱり生まれ育った家庭の経済状況も似てる人同士が(傾向として)結婚生活上手く行くんだなってここ見てもよく分かるわ
裕福な方が結婚後の生活に文句持っちゃったらもうダメな気もする
話し合って解決したとしてもその時抱いた不満はずっとくすぶり続ける訳だし

484: 恋人は名無しさん 2016/07/10(日) 03:18:28.75 ID:KhSUDQXg0

本当そう思う
貧乏な家の子はやだねー

485: 恋人は名無しさん 2016/07/10(日) 04:19:53.50 ID:9Kco2buK0

経済状況の差がありすぎるとやっぱり溝が出来るよね
彼は高収入でご実家もお金持ち、私は私も実家も貧乏で、金銭感覚が違うから戸惑うことばっかりだよ

結婚式も新婚旅行もしなくていいと思ってたら、彼が全部出すからしようって言ってくれたけど、
準備するのに細々とした物は自分で用意しなきゃいけないから、地味な出費が痛いって感じたり、
新婚旅行に100万もかけるなら、その分生活費に回したいって思ってしまう自分が嫌になる
貧乏な自分を甘やかしてきた結果なのは分かってるんだけどね

486: 恋人は名無しさん 2016/07/10(日) 06:25:39.05 ID:J2Iy3ZR60

>>485
>新婚旅行に100万もかけるなら、その分生活費に回したいって思ってしまう自分が嫌になる

いや、その判断は正しいよ
けど、それをカバーして余りある収入を持つ人と一緒になるなら
甘えてしまうのも心の踏ん切りがついて良いと思う

487: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2016/07/10(日) 08:13:07.98 ID:pUFDqEh70

>>485
彼とお互いの希望を話し合って、お互いが納得できる答えを出すと良いかもしれない

488: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2016/07/10(日) 09:26:46.46 ID:ZGV/pNoK0

奨学金なんてボーナスでまとまったお金払ったりすればもっと短期で返せそうなのに、どうしても月1万返済とか決まってるの?

491: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2016/07/10(日) 10:03:44.02 ID:/UHpiOuc0

>>488
結婚やら子供やらでまとまったお金が必要なこともあるし、わざわざ貯金崩してまで早期で返す必要は無いかなと思ってる。無利子であれば。

492: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2016/07/10(日) 10:04:30.54 ID:pUFDqEh70

>>491
そうそう。同意

493: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2016/07/10(日) 10:09:39.22 ID:hNsA6GtA0

え…奨学金とは言え借金なんだから
私は無利子でもできるだけ早く返済したいと思う派だわ
色んな考え方があるね

495: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2016/07/10(日) 10:20:22.17 ID:dFWjWtDA0

2人とも奨学金あって、合わせると月60,000って考えると相当きついわ
まとめて返したいけど、そんなの無理無理
俺は大企業、彼女も地元じゃそこそこ大きい企業だけど奨学金考えると結構きつい
彼女にも働いてもらわねば

496: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2016/07/10(日) 10:28:15.99 ID:/UHpiOuc0

>>495
60000円はきついね
お互いちゃんとしっかりしたキャリアがあるのであれば、ゆっくり返せばいいと思うけどね
本来そういうための制度だし
返すまで結婚できないとか、少子化が進みそうね

497: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2016/07/10(日) 10:54:08.42 ID:dFWjWtDA0

>>496
ただ、あと一年以内であろう俺の転勤に伴って地方から関東に引っ越しになるから、
彼女が辞めざるをえないんだよね
今後のこともあるからどういう形態、仕事にするか…せっかくの大卒だからもったいないし

498: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2016/07/10(日) 12:37:19.44 ID:LPJBv+sy0

高給や専門のスキル、資格を取るために奨学金で大学行くのは分かるんだけど
普通に大学行きたいだけの人が奨学金利用すると卒業後悲惨なことになるんだな

501: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2016/07/10(日) 14:05:25.83 ID:8q+fCKKo0

>>498
本当これ
奨学金借りてまで進学しても結局ワープアじゃ意味ないと思う
そして奨学金がある人の子供もお金なくて奨学金で進学する負の連鎖

499: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2016/07/10(日) 13:16:35.31 ID:sCGy/LFU0

奨学金、って名前に騙されるけど立派な借金だからね

503: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2016/07/10(日) 15:20:02.30 ID:dfQgu8t80

>>499
学生ローンとか学生借金って名称変更するべきだよね
そしたら人生設計も夢もろくにない若者は気軽に借金してまで大学行こうとは思わなくなるはず

505: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2016/07/10(日) 15:29:06.72 ID:dFWjWtDA0

でも実際借りるときにはそんな実感なくて、卒業するときにドカンとくるんだよね
地方大だったからかもしれないけど、半分くらいは借りてたよ。国立だけど。

ピックアップ: 名無しの日本人難民 2222/22/22(日) 22:22:22.22 ID:n-nanmin

【これは酷い…】彼が常連のステーキ屋でデートをしたんだが、サラダとスープしか頼んでいないのに、8500円も請求された。彼も動揺しているようで…

【これは悪夢か…】私は托卵で産まれた子だった。20年間母に騙されていた父と兄に、突然絶縁された…

【怨念】『私さんて男だったんだって!』と裁判資料や診断書を晒したボスママ。特殊な復讐をして、ボスママをジサツまで追い込んだ…

【暴挙!】Wi-Fiの電源を切ると、隣家から悲鳴と呻き声が聞こえてきた。オレの行為に怒りが収まらない隣人は…

【イカレ女】嫁の過激なイタズラが原因で、愛情は消えうせた。司法書士の嫁に法律で勝つ事は難しく、完全にオレは舐められている…

【ワロタw】若いうちに股開きゃ、簡単にエリートATM旦那が手に入るww高学歴女ども、ざまあみろ!私の前に土下座しな!!

【うわぁ…】貯金は400万と申告してきた彼女の通帳には、その5倍以上の金額が記されていた。出来心で通帳を覗いてしまったのだが、嵌められたのかな…

【これは最低…】孫の誕生日だったので、M越カードを渡して『好きなの買いなさい!』と伝えると、とんでもない物を買われてしまった。

【超バカ】原付運転中、チンピラが運転する車と正面衝突した。何故か、ボロボロの私が10-0で負けてしまった…

【惨劇】『頭が割れそうに痛い!』と汗をかき震える嫁。病院に行ったらロキソニンを出されただけ…ヤバイと思い、別の病院にいくと…

【これは酷い】認知症になった姑の家に行ったら、知らない男が…『え?介護の人ですか?』 男『不動産運用のご案内を…』 その瞬間私は…

【キチ女降臨】私のせいで年下パートが辞めてしまった。ウザい女が辞めてラッキーと思ってたら、店長に呼び出された…

【キチってるww】大好きな叔父が結婚するのが嫌過ぎて、式を台無しにした。エグい下ネタを義理家族の前で言いまくり、私は縁を切られた…

【惨劇】激怒した婿養子は、町中のコロッケを買占めて家中にバラ撒いた。義母と嫁を押さえつけ、コロッケを口に捻じ込むと…

【罪悪感w】自販機のお釣がおかしい…壊れた自販機は、お釣りがどんどん増えていき、私は旦那を呼んだww

【許さん!】『らくらくホン』を買いにいったはずの爺ちゃんが、ipadを買って帰ってきた。宮崎あおい似の店員に煽てられて買ったらしい…

【ヤバイ男】彼から『暇だから会えない?』とメールが…会いに行くと彼は喪服姿だった。私『どうしたの?』彼『親父の葬式!』私『え?』

【うわぁ…】旦那を追い込んだら、鬱病で喋る事が出来なくなった。大嫌いだった義母を徹底的に攻撃し、怯む義母を嘲笑していたのだが…

【ワロタw】ヤ●ザに半ゴロしにされて埋められたんだが、8時間の手術でオレは復活したww 相手の前に、タヒんだはずのオレが現れると…

【パニック】深夜の帰宅途中、田んぼ道で人が燃えていた。男は灯油を被り、天をつかむポーズで炎上していた…

【これは衝撃!!】会社の中途採用の若ママに、ベテランさんが『ちょっとアンタ!机の上でネズミでも飼ってるの!?』と言い出した…

【これは酷い】娘に貰ったプレゼントを義母に捨てられた。ブチ切れて義家に乗り込むと、既に兄夫婦の怒号が響いていた…

【意味不明】自販機でジュースを買おうとすると、パトカーが猛スピードでやってきた。警官に『今何買おうとしとったんじゃ!ゴルァ!』と恫喝されたんだが…

【虐待!?】アメリカ人留学生に、毎日和食を食べさると、衝撃の変化が…ピザ体型の面影はなく、その写真を両親に送ると…

【DQN乙w】歩きスマホの男から、スマホを奪って川に投げ、暴行した兄。逮.捕されて、婚約破棄になるなんて酷すぎる!!

【狂ってる…】私宛の郵送物を勝手に開封する旦那がついにやらかした…ある封筒をみて、ツバを飛ばしながら発狂し始めた…

【マジかよ…】新人社員の女に飲み会で無理やり飲ませた。トイレに行ったきり戻らないので、様子を見に行くとヤバイ事になってたんだが…

【はい、マズメシです!】旦那と息子は少食だと思っていたのに、義妹の作った料理をバクバク食べて、おかわりまで…その調理方法は…

【震えた…】彼に在日朝鮮人だとカミングアウトされた。祖国に思いを馳せるこの男に、『お前と結婚して北朝鮮に移り住む』と言われ…

【追記】彼女が服用していた薬を調べたら、スマートドラッグだった。その事で彼女と口論になり、オレは混乱している…

【これは酷い…】玄関に頬を殴られ、口にガムテープを張られた息子が…『パパにされた…』と言うので、旦那に問いただすと…

【もう限界!】超猛毒だった母が実家に返却された。が、突然『ね、戻ってきてもいい?私かわいそうでしょ?』と出戻ってきた…

【ワロタw】『派遣のくせに偉そうな事言うな!』と新入社員に罵倒されたんだが、オレは正社員。新人は部長に呼び出されてたw

【やばぁ…】婚約者の父にはサツジンの前科が…第三者の密告で発覚。巧妙に戸籍が操作されていた。別れの挨拶に出向くと…

【当然の報い!】嫁が不.倫すると、『私が成人するまで離.婚しないで』と娘に懇願された。クズ嫁は勝ち誇っていたが、その数年後…

【悲劇】人生の絶頂期に突然ジサツをした先輩社員。先輩の部屋で衝撃的な物を発見し、私は鞄に入れて持ち去った…

【やばぁ…】2年間、絶賛不登校中のオレが、修学旅行に参加してみた。最初から最後まで、悲惨すぎた…

【強運w】巨額な損害が出たミスを、後輩に擦り付けた私。しかも、それを利用し玉の輿に乗り、会社で役員級の立場になった…

この記事も読まれています


コメント

  1. 名無しの難民

    もし破局になったら、ってw
    お前自分から終わらせてるじゃん

  2. 名無しの難民

    低スペは子孫残さなくていいよー

  3. 名無しの難民

    年収の低さを気にするなら自分より低い女探さないとね。

You may use these HTML tags and attributes: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

*

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサードリンク



最新ヘッドライン!