Aは、地方の工場に配属になって、そこで嫁と恋愛をして結婚した。
結婚して3年経って、会社が地方の工場を閉めて全社員は本社に異動となり、A実家に戻る事になった。
実家はA母だけがいるので先に結婚していた姉夫婦に資金援助して
姉夫婦の家をリフォームをしてA母と同居し、Aの実家には、A夫婦が住むことになった。
結婚して3年経って、会社が地方の工場を閉めて全社員は本社に異動となり、A実家に戻る事になった。
実家はA母だけがいるので先に結婚していた姉夫婦に資金援助して
姉夫婦の家をリフォームをしてA母と同居し、Aの実家には、A夫婦が住むことになった。
2:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/03/22(土) 03:00:02 ID:nanmin
海外の修学旅行中、道で転んで後頭部を強打して失神。気がつくと外国人に囲まれてて…PCショップ店員「Windowsのアップデートは絶対にすんな!!」弟嫁「私、旦那にDVなんかされてません!」同級生ママA&副担任「絶対助けてあげるから怖がらずに告白なさい!」と聞く耳持たず…→そして衝撃の展開に!!【ウマ娘】全員どぼ先生みたいな創作本を描き始めてしまったトレセン学園吉岡里帆さん、ガルちゃんに殴り込みwwwww(画像あり)私「ちょっと、人の家の金庫触らないでよ!」キチママ『そこに金庫があったから、開けてみようとしただけ☆』義兄「泥は出てけ!二度と来るな!」結果・・・私「初めて飲む味だけどなんのお茶?」彼「ちっ!」私「」嫁「生活費が足りない」俺「お前も仕事しろよ」→すると嫁「わかってないならもういい」と娘を連れ家を出て行った→俺「やりくりするのが嫁の仕事だろ!」
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1407507980/
467: 名無しさん@おーぷん 2014/09/04(木)23:15:23 ID:jRIc0FxWq
嫁両親は、祖父母もなくしており、嫁が一人っ子という事もあって
将来の事も考えてA実家で同居することになった。
将来の事も考えてA実家で同居することになった。
468: 467 2014/09/04(木)23:16:00 ID:jRIc0FxWq
異動までには3ヶ月の時間があったので
Aと元嫁で休みの日にはお互い世話になった人に挨拶に回っていた。
AとA両親は、地域のつながりが強い地元と言うことも有り、お別れ会をやっていた。
特に、祭り関係のお別れ会は何度もあって、地元人じゃない俺は呼ばれることはなかった。
元嫁一家は祭りの重要な役をやっていたので、何度も残留を頼まれていた。
Aと元嫁で休みの日にはお互い世話になった人に挨拶に回っていた。
AとA両親は、地域のつながりが強い地元と言うことも有り、お別れ会をやっていた。
特に、祭り関係のお別れ会は何度もあって、地元人じゃない俺は呼ばれることはなかった。
元嫁一家は祭りの重要な役をやっていたので、何度も残留を頼まれていた。
469: 467 2014/09/04(木)23:19:01 ID:jRIc0FxWq
異動までに一ヶ月になった時に、Aの不倫疑惑が出てきた。
Aが女と歩いていたとか、女が車に同乗していたなど目撃者が数人でてきた。
ただ、目撃談は有っても、写真などの決定的証拠がなくタダの噂程度だったが
このままじゃいかんだろうと祭り関係の人間が騒ぎ出した。
警察官の息子が見たと言っているので間違いない、
住職の息子も見たらしいと噂が大きくなって、
地元の世話役が出てきて、火のないところに煙は立たないと
Aはよそ者で怪しいから別れた方がいいと元嫁本家も世話役には逆らえずに
離婚を強要してきた。
Aは、異動時期になって一人で引越した。
色々揉めたが複数の証言も有りAも諦めたことも有って、元嫁が全財産を取り離婚した。
Aが女と歩いていたとか、女が車に同乗していたなど目撃者が数人でてきた。
ただ、目撃談は有っても、写真などの決定的証拠がなくタダの噂程度だったが
このままじゃいかんだろうと祭り関係の人間が騒ぎ出した。
警察官の息子が見たと言っているので間違いない、
住職の息子も見たらしいと噂が大きくなって、
地元の世話役が出てきて、火のないところに煙は立たないと
Aはよそ者で怪しいから別れた方がいいと元嫁本家も世話役には逆らえずに
離婚を強要してきた。
Aは、異動時期になって一人で引越した。
色々揉めたが複数の証言も有りAも諦めたことも有って、元嫁が全財産を取り離婚した。
470: 467 2014/09/04(木)23:25:32 ID:jRIc0FxWq
元嫁は、2,3年落ち込んでいたが、徐々に元気を取り戻して
祭りの仕出しの手伝いや終わった後の打ち上げにも参加するようになった。
元嫁が参加した祭りの打ち上げの時に、見ていない祭りの様子や
参加していない打ち上げの様子のビデオを元嫁に見せる為に誰かが宴会の席に流し始めた。
去年の宴会の時の様子を見てたら元嫁が、急に暴れ出した。
Aを追い出した事を武勇伝のように語っている祭り関係者の言葉が
あまりにも無神経だった。
「上手く噂話をでっち上げて、追い出してよかった」
「事前に世話役にも話を通していてうまく行った」
「嘘も方便w 元嫁一家も祭りが大切なのが分かっただろw」
「祭りの為には、元嫁父は必要だし、目障りなよそ者のがいなくなってすっきりした」
「そもそも、よそ者と一緒になった元嫁が駄目、地元の女は地元の奴優先じゃ」
祭りの仕出しの手伝いや終わった後の打ち上げにも参加するようになった。
元嫁が参加した祭りの打ち上げの時に、見ていない祭りの様子や
参加していない打ち上げの様子のビデオを元嫁に見せる為に誰かが宴会の席に流し始めた。
去年の宴会の時の様子を見てたら元嫁が、急に暴れ出した。
Aを追い出した事を武勇伝のように語っている祭り関係者の言葉が
あまりにも無神経だった。
「上手く噂話をでっち上げて、追い出してよかった」
「事前に世話役にも話を通していてうまく行った」
「嘘も方便w 元嫁一家も祭りが大切なのが分かっただろw」
「祭りの為には、元嫁父は必要だし、目障りなよそ者のがいなくなってすっきりした」
「そもそも、よそ者と一緒になった元嫁が駄目、地元の女は地元の奴優先じゃ」
471: 467 2014/09/04(木)23:26:39 ID:jRIc0FxWq
元嫁は地域ぐるみで祭りを優先するためにAを追い出したのが分かって
地元じゃ弁護士なんていないから、そのビデオを持って、県庁のある市に行って
名誉棄損やら離婚取り消し、復縁調整など依頼した
地元の関係者は、田舎は田舎のルールがあると主張したが、認められるわけもなく
ここでも揉めたが悪意に対して相応の慰謝料を取って、6ヶ月後示談書の捺印を取って
元嫁はAの元にすぐに行ったが、Aは3日前に別の女性と結婚していた。
Aは元嫁も被害者だけど、やっと落ち着いたところでこれ以上関わらないでほしいと
3ヶ月前だったら、まだ復縁できたのに遅いよって
その後元嫁は地元にも戻らずにどこかに消えてしまった。
それを見ていたAの新嫁は、Aは薄情だと非難して喧嘩になって
結局、その二人も半年も持たずに離婚した。
地元じゃ弁護士なんていないから、そのビデオを持って、県庁のある市に行って
名誉棄損やら離婚取り消し、復縁調整など依頼した
地元の関係者は、田舎は田舎のルールがあると主張したが、認められるわけもなく
ここでも揉めたが悪意に対して相応の慰謝料を取って、6ヶ月後示談書の捺印を取って
元嫁はAの元にすぐに行ったが、Aは3日前に別の女性と結婚していた。
Aは元嫁も被害者だけど、やっと落ち着いたところでこれ以上関わらないでほしいと
3ヶ月前だったら、まだ復縁できたのに遅いよって
その後元嫁は地元にも戻らずにどこかに消えてしまった。
それを見ていたAの新嫁は、Aは薄情だと非難して喧嘩になって
結局、その二人も半年も持たずに離婚した。
472: 名無しさん@おーぷん 2014/09/04(木)23:29:37 ID:XjmWUU7G2
続くのか?④
473: 467 2014/09/04(木)23:32:05 ID:jRIc0FxWq
以上、終わりです。
471から1年たっています。
お祭り時期になって、思うところがあり書きました。
471から1年たっています。
お祭り時期になって、思うところがあり書きました。
474: 名無しさん@おーぷん 2014/09/04(木)23:32:13 ID:dpQQs0cbp
>>467
>Aを追い出した事を武勇伝のように語っている祭り関係者の言葉が
あまりにも無神経だった。
無神経?この台詞が?
そんなレベルの問題じゃないんだけどね
元嫁がさっさとその腐った場所から逃げ出していられること
できるならAと復縁できていることを願うわ
その後元嫁さんがどうなったか続きはよ
>Aを追い出した事を武勇伝のように語っている祭り関係者の言葉が
あまりにも無神経だった。
無神経?この台詞が?
そんなレベルの問題じゃないんだけどね
元嫁がさっさとその腐った場所から逃げ出していられること
できるならAと復縁できていることを願うわ
その後元嫁さんがどうなったか続きはよ
475: 名無しさん@おーぷん 2014/09/04(木)23:35:16 ID:dpQQs0cbp
>>474です
ごめんリロってなかった
元嫁もAを信じきれなかったこと
確かな信頼できる人間に調査なりしてもらわなかったこと
周囲の言いなりになって結局離婚してしまったこと
非は色々あるけど
まあ周囲が結託して口裏合わせられたら不安にもなるはなあ
結局誰も幸せになってないな
ごめんリロってなかった
元嫁もAを信じきれなかったこと
確かな信頼できる人間に調査なりしてもらわなかったこと
周囲の言いなりになって結局離婚してしまったこと
非は色々あるけど
まあ周囲が結託して口裏合わせられたら不安にもなるはなあ
結局誰も幸せになってないな
476: 467 2014/09/04(木)23:36:11 ID:jRIc0FxWq
468でファイクしきれなかったですが、Aは俺です。
元嫁の行き場所は、元嫁実家もわからないようです。
元嫁の行き場所は、元嫁実家もわからないようです。
477: 名無しさん@おーぷん 2014/09/04(木)23:43:19 ID:ObR1YP9mt
新嫁が理解不能
見合い結婚か?
あと三ヶ月早ければなんて言っちゃうAもAだが
つーか始めから俺で良くねw
見合い結婚か?
あと三ヶ月早ければなんて言っちゃうAもAだが
つーか始めから俺で良くねw
478: 名無しさん@おーぷん 2014/09/04(木)23:43:48 ID:XjmWUU7G2
いかにも田舎らしい展開だな
新嫁の薄情だっていい分もおかしくね?って感じではある
新嫁の薄情だっていい分もおかしくね?って感じではある
479: 467 2014/09/04(木)23:51:23 ID:jRIc0FxWq
お互いバツイチの見合いでした。
新嫁は配偶者の毒親と毒親親戚が嫌になって、離婚したので元嫁には、同情的でした。
俺も前の結婚を吹っ切れてやり直した途端、元嫁が現れて思わず言ってしまいました。
結婚生活で俺の何が問題だったのか、未だによくわからないです。
家事も半分以上にやっていましたし、俺が再婚したのに元嫁に同情すること自体失礼だと思っていました。
新嫁は配偶者の毒親と毒親親戚が嫌になって、離婚したので元嫁には、同情的でした。
俺も前の結婚を吹っ切れてやり直した途端、元嫁が現れて思わず言ってしまいました。
結婚生活で俺の何が問題だったのか、未だによくわからないです。
家事も半分以上にやっていましたし、俺が再婚したのに元嫁に同情すること自体失礼だと思っていました。
480: 名無しさん@おーぷん 2014/09/05(金)00:00:01 ID:bA2Scui7z
金に余裕があるなら興信所使って探してみれば?
481: 名無しさん@おーぷん 2014/09/05(金)01:41:05 ID:9P9beE0gy
>>467
一度きちんと自分の気持ちに向き合ったほうが良いと思うぞ
>俺が再婚したのに元嫁に同情すること自体失礼だと思っていました
これな、新嫁のことを思って言ってるようにみえるけど実際は
「俺がお前との過去をやっと吹っ切って幸せつかもうとしてるのに
今更のこのこ現れて幸せぶち壊そうとするんじゃねえよ!」
って読めるんだよね。新嫁にはそれが透けて見えてたと思われる
前レスで元嫁に言った言葉も、新嫁が離婚した原因知っていて理解していたら
こんな言い方するべきじゃなかったんだよ
新嫁はお前さんの言葉を聞いて思っていたような優しい人間じゃあなかったって
きっとそう思ってしまったんじゃないだろうか
もし将来自分ともめた時にこんな風に冷たくあしらうんだこの人はってさ
結婚して相手に望むものは人それぞれだよ
新嫁の望む結婚生活はお前さんでは無理だと判断したってことだよ
一度、病院にいってきちんと診てもらえ
文字通り心の傷をちゃんと癒してから次の結婚を考えるべきだよ
たとえ結婚したって自分ばかり癒されて相手のことが見えてない理解できてない
それじゃあまた相手から捨てられるの繰り返しだ
一度きちんと自分の気持ちに向き合ったほうが良いと思うぞ
>俺が再婚したのに元嫁に同情すること自体失礼だと思っていました
これな、新嫁のことを思って言ってるようにみえるけど実際は
「俺がお前との過去をやっと吹っ切って幸せつかもうとしてるのに
今更のこのこ現れて幸せぶち壊そうとするんじゃねえよ!」
って読めるんだよね。新嫁にはそれが透けて見えてたと思われる
前レスで元嫁に言った言葉も、新嫁が離婚した原因知っていて理解していたら
こんな言い方するべきじゃなかったんだよ
新嫁はお前さんの言葉を聞いて思っていたような優しい人間じゃあなかったって
きっとそう思ってしまったんじゃないだろうか
もし将来自分ともめた時にこんな風に冷たくあしらうんだこの人はってさ
結婚して相手に望むものは人それぞれだよ
新嫁の望む結婚生活はお前さんでは無理だと判断したってことだよ
一度、病院にいってきちんと診てもらえ
文字通り心の傷をちゃんと癒してから次の結婚を考えるべきだよ
たとえ結婚したって自分ばかり癒されて相手のことが見えてない理解できてない
それじゃあまた相手から捨てられるの繰り返しだ
483: 名無しさん@おーぷん 2014/09/05(金)08:58:52 ID:PXnksaFO3
>>481の言うことが分からん
484: 名無しさん@おーぷん 2014/09/05(金)11:23:01 ID:FSIZ4qbpz
>>481
頭大丈夫かお前?
頭大丈夫かお前?
492: 名無しさん@おーぷん 2014/09/05(金)18:53:53 ID:NVkOcC6jH
>>481
相手のことを考えてないとか関係ないわ。
夫として新家庭を守る義務のあった479が、
今やその生活を脅かす不穏分子になってしまった元嫁にきつく当たってしまったことを
俺は責める気になれない。
元嫁は同情できる境遇だけど、それとこれとは別。
>>479
今となっては、って感じはするけど、
新嫁とうまくいかなかった原因は、
元嫁が現れた時に、去ってもらうためとはいえ、もう少し言葉を選ぶべきだったか、
(どうしたって新嫁との家庭からは排除しなければならない存在である「元嫁」に対しては、
きつく言うんじゃなくて土下座して立ち去ってもらうとかすべきだったかも)
元嫁に去ってもらう決断そのものが新嫁の地雷逆鱗に触れたか
のどちらかじゃないかと思う。
相手のことを考えてないとか関係ないわ。
夫として新家庭を守る義務のあった479が、
今やその生活を脅かす不穏分子になってしまった元嫁にきつく当たってしまったことを
俺は責める気になれない。
元嫁は同情できる境遇だけど、それとこれとは別。
>>479
今となっては、って感じはするけど、
新嫁とうまくいかなかった原因は、
元嫁が現れた時に、去ってもらうためとはいえ、もう少し言葉を選ぶべきだったか、
(どうしたって新嫁との家庭からは排除しなければならない存在である「元嫁」に対しては、
きつく言うんじゃなくて土下座して立ち去ってもらうとかすべきだったかも)
元嫁に去ってもらう決断そのものが新嫁の地雷逆鱗に触れたか
のどちらかじゃないかと思う。
493: 467 2014/09/05(金)23:40:47 ID:h5xbVXt9b
書き忘れもあるので追加する。
元嫁との離婚時に700万強の通帳を元嫁本家に取られた。
元嫁実家で同居させてもらって家賃も掛からなかったから、金が残ったんだろうと言われた。
結婚前の預金300万も含まれていたのに取られた。
取られた金は、世話役100万、元嫁本家100万、祭りの寄付に100万、残り400万は元嫁に渡された。
元嫁が弁護士立てて、全て取り戻して上に、同額を慰謝料で受け取ったらしい。
元嫁から金の話がなかったので、俺には1円も戻らなかった。
ただ元嫁から田舎の始末書のコピーは受け取ったので、俺の有責はなかったとは証明できる。
月に1通元嫁から封書は来ているが読まずに保管している、今月も来ている。
これ以上、俺から何を奪う気なのかわからない。
新嫁は、元嫁とよりを戻すべきだと言っていた。
元嫁の愛情を受け取るべきだと。
新嫁は元嫁を許せない俺は薄情だと言って、実家に帰って戻ってこなかった。
元嫁との離婚時に700万強の通帳を元嫁本家に取られた。
元嫁実家で同居させてもらって家賃も掛からなかったから、金が残ったんだろうと言われた。
結婚前の預金300万も含まれていたのに取られた。
取られた金は、世話役100万、元嫁本家100万、祭りの寄付に100万、残り400万は元嫁に渡された。
元嫁が弁護士立てて、全て取り戻して上に、同額を慰謝料で受け取ったらしい。
元嫁から金の話がなかったので、俺には1円も戻らなかった。
ただ元嫁から田舎の始末書のコピーは受け取ったので、俺の有責はなかったとは証明できる。
月に1通元嫁から封書は来ているが読まずに保管している、今月も来ている。
これ以上、俺から何を奪う気なのかわからない。
新嫁は、元嫁とよりを戻すべきだと言っていた。
元嫁の愛情を受け取るべきだと。
新嫁は元嫁を許せない俺は薄情だと言って、実家に帰って戻ってこなかった。
494: 名無しさん@おーぷん 2014/09/05(金)23:58:08 ID:El0X0zZSG
>>479
これは小説化なりなんなり作品にしてはどうだろうか?
少なくとも心の均衡は保てるし復讐にもなる。お金は期待しない方がいいかも。
ホラーかサスペンスではどうだろう?
「ある田舎に出来た工場に赴任した青年がある女性と出会い、お互いに惹かれていく。
しかし結婚し、二人がその地を転勤で離れることを決めた日から報告したような怪異(または悪意)に悩まされる。
知らなかったのは二人とその親族だけだった。実は女性は(祭りに不可欠=)神の嫁だったことを。」
焦点の当て方といまは行方不明の嫁さんの扱い次第で怖いのは祭られてる神様にも人にもなるし。
これは小説化なりなんなり作品にしてはどうだろうか?
少なくとも心の均衡は保てるし復讐にもなる。お金は期待しない方がいいかも。
ホラーかサスペンスではどうだろう?
「ある田舎に出来た工場に赴任した青年がある女性と出会い、お互いに惹かれていく。
しかし結婚し、二人がその地を転勤で離れることを決めた日から報告したような怪異(または悪意)に悩まされる。
知らなかったのは二人とその親族だけだった。実は女性は(祭りに不可欠=)神の嫁だったことを。」
焦点の当て方といまは行方不明の嫁さんの扱い次第で怖いのは祭られてる神様にも人にもなるし。
497: 名無しさん@おーぷん 2014/09/06(土)00:21:08 ID:Vgud3ZR67
>>494
そこまでプロット組めてるならあなたが小説書けるんじゃね?
そこまでプロット組めてるならあなたが小説書けるんじゃね?
499: 467 2014/09/06(土)01:32:18 ID:aoyQk8Zky
手紙読んだ。
元嫁は、金は返す気があるように書いていたが本心は判らん。
頭が沸騰しているので、また落ち着いたら報告に来る。
元嫁は、金は返す気があるように書いていたが本心は判らん。
頭が沸騰しているので、また落ち着いたら報告に来る。
501: 名無しさん@おーぷん 2014/09/06(土)01:39:04 ID:iI72daxP4
新嫁の考え方がわからんなぁ
元嫁との離婚の経緯とかをどう新嫁に話してあったかにもよるのかね
元嫁との離婚の経緯とかをどう新嫁に話してあったかにもよるのかね
543: 467 2014/09/10(水)01:35:02 ID:HIQkcIdnU
手紙を読んでみた。
元嫁がすぐに俺に連絡できなかった理由が書いてあった。
元嫁実家も地元を離れて、元義父の職場の傍に住んでいる。
元義両親は、ただ共済年金で働かなくてもいいだけの収入はある。
元嫁本家に苦情を申し入れたら、余所者を追い出して何が悪い。
余所者側に立つなら元嫁実家を絶縁し、墓にも入れさせない。
寺も元嫁実家を檀家からはずすので、お前たちには成仏させない。
別れた旦那の会社に噂を流して圧力かけて、元旦那を首にしてもらう。
それが嫌なら、黙って田舎で暮らしておけ。
嘘の証言を集めて俺を首にさせるような勢いだったので、
元義両親の新しい住居を決めて、示談が成立まで連絡取れるような状況ではなかった。
俺の所に来た後に、元嫁と義親が俺の母親に事情を話して謝罪していた。
新嫁と揉めている時、元嫁と新嫁と母と話合いをしていた。
母と元嫁は、俺が時間を置いて冷静になってから話し合って決めればいいと。
新嫁は俺に対してそんなに愛情も拘りもないから引くことを主張し出て行った。
元嫁は新嫁と離婚したことも知っていて、俺と復縁したい。
そんな事が手紙に書かれていた
電話して10分で、元嫁は俺の家に来た。
同じ町内に住んでいるなんて知らなかった。
色々話したが、どうしたいのかは自分でもわからない。
元嫁が夜におかずを持ってきて来るのだが、今は俺は受け取るだけ。
そのうち、元嫁を家に入れることになるのだろうけど、
まだ気持ちの整理が出来ていない。
元嫁がすぐに俺に連絡できなかった理由が書いてあった。
元嫁実家も地元を離れて、元義父の職場の傍に住んでいる。
元義両親は、ただ共済年金で働かなくてもいいだけの収入はある。
元嫁本家に苦情を申し入れたら、余所者を追い出して何が悪い。
余所者側に立つなら元嫁実家を絶縁し、墓にも入れさせない。
寺も元嫁実家を檀家からはずすので、お前たちには成仏させない。
別れた旦那の会社に噂を流して圧力かけて、元旦那を首にしてもらう。
それが嫌なら、黙って田舎で暮らしておけ。
嘘の証言を集めて俺を首にさせるような勢いだったので、
元義両親の新しい住居を決めて、示談が成立まで連絡取れるような状況ではなかった。
俺の所に来た後に、元嫁と義親が俺の母親に事情を話して謝罪していた。
新嫁と揉めている時、元嫁と新嫁と母と話合いをしていた。
母と元嫁は、俺が時間を置いて冷静になってから話し合って決めればいいと。
新嫁は俺に対してそんなに愛情も拘りもないから引くことを主張し出て行った。
元嫁は新嫁と離婚したことも知っていて、俺と復縁したい。
そんな事が手紙に書かれていた
電話して10分で、元嫁は俺の家に来た。
同じ町内に住んでいるなんて知らなかった。
色々話したが、どうしたいのかは自分でもわからない。
元嫁が夜におかずを持ってきて来るのだが、今は俺は受け取るだけ。
そのうち、元嫁を家に入れることになるのだろうけど、
まだ気持ちの整理が出来ていない。
544: 名無しさん@おーぷん 2014/09/10(水)01:51:49 ID:uRIrnUn1E
最早その女は疫病神でしかないと思うんだけど
552: 名無しさん@おーぷん 2014/09/10(水)10:19:32 ID:rmg94qAS6
467元嫁本家凄いな…元嫁&元嫁両親の希望はやっぱり復縁なのか
でもこれからも本家の嫌がらせがありそうだし、
そんな一家と婚姻って難しそうだね。
新嫁さんの方は467に気持ちが無いみたいだから仕方ないにしても、
だから元嫁と再婚いうのもどうかと思うよ。
なし崩しで後悔しないようにじっくり見極めたら?
あと、お金700万はちゃんと返金させようね。
前の結婚はあなたに何の落ち度もないんだから
でもこれからも本家の嫌がらせがありそうだし、
そんな一家と婚姻って難しそうだね。
新嫁さんの方は467に気持ちが無いみたいだから仕方ないにしても、
だから元嫁と再婚いうのもどうかと思うよ。
なし崩しで後悔しないようにじっくり見極めたら?
あと、お金700万はちゃんと返金させようね。
前の結婚はあなたに何の落ち度もないんだから
562: 名無しさん@おーぷん 2014/09/10(水)15:15:08 ID:7CmGfFTm0
>>543
新嫁のことは残念だけど、なにも元嫁とより戻すことはないよ
お金だけ返してもらってサヨナラでいいよ
田舎と親族がキチガイ、467氏のことを信じなかった、
新嫁との結婚も破談に追い込まれた、お金返さないなど
事情があったとは言え、元嫁サイドに問題あり過ぎ。
新嫁のことは残念だけど、なにも元嫁とより戻すことはないよ
お金だけ返してもらってサヨナラでいいよ
田舎と親族がキチガイ、467氏のことを信じなかった、
新嫁との結婚も破談に追い込まれた、お金返さないなど
事情があったとは言え、元嫁サイドに問題あり過ぎ。
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/03/22(土) 00:00:04 ID:nanmin
地域名を公開してもいいくらいだ
普通相手が再婚してたら諦めるだろ。
それを男の頭越しに周辺にアプローチかけて離婚させるとか。
被害者のつもりだろうけど、田舎の連中とメンタルは同じじゃないのか。
ああ、新嫁が半年たってから別れる気になったのは、元嫁が報告者に内緒でコンタクト取り続けてたせいもあるのか
新嫁は元々、元嫁に同情的だったから身を引くことにしたと
なんだ、元嫁クソじゃないか
報告者の気持ち無視か、今も昔も
噂を信じて確かめもしない元嫁も、それを仕組んだ周囲も
そんな事に巻き込まれて更に結婚した相手にそれがまた原因で捨てられたのに
元嫁から食べ物もらう報告者も、登場人物皆おかしい人しかいない話だった。
そうだよ、全ての元凶は報告者を信用せず追い出した元嫁とその周囲にある。
タイトルが変に思うのは俺だけ?
本文はA(俺)視点なのにタイトルだけ見るとA嫁視点っぽく見えるw
一瞬、この話の嫁視点話があったのか?と思った
とにかく復縁とかの以前にまずは金を返して貰えよ
それがなきゃスタートラインにもたってないぞ
せめて、事情をしたためた手紙ぐらい送ってよこせば良かったのにねえ。
481のどこがおかしいの?
スレ民女叩き隊隊員しかいないの?
新嫁旧嫁擁護に近いと思う。新嫁はある意味旧嫁と似た状況で前婚終わってるのに、報告者の「俺様の幸せ壊すな」的発言 と 「3カ月前だったら」 でしょ
新嫁的には、報告者は私の痛みを理解してない&嫁は私じゃなくて誰でもいいんだ になってると思われ
481冒頭の自分の気持ち が
嫁は女なら誰でもいいんだをさすなら納得、どちらが好きかハッキリしろなら無理
後半で示唆してる通り、発達等精神科案件だから
元嫁の努力は認めるべき。
田舎とのしがらみを断ち切ってから復縁の話を
持ってきてる。とても大変だったと思う。
できれば復縁してほしい。
元嫁の努力については微妙。そもそも噂を真に受けて報告者を信用せず追い出したのは元嫁。努力を言うなら、まずはカネ返せ。
あまつさえ、新嫁に隠れて連絡を取り新しい家庭を自分の都合で破壊してるからな。
どこなんだろう。
関西なんだろうか?広島岡山辺りの島内か淡路島かなあ。
関東ならわからない。