
11: 恋人は名無しさん 2016/07/22(金) 13:30:45.78 ID:+ZGfVWNA0
今年転職した彼が、新しい職場の上司に影響をうけて
ヘンなナチュラリストみたいなのになってしまって別れた
「俺、ベジタリアンになったから。
市販されている肉は死にたくないのに殺された動物の死体。
そんなもの食べても体に良いエネルギーが入ってこない。
この人は無理だと思った瞬間157
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/ex/1469103957/
世界中にガンが広がっているのはそのせい
自然に死んだ動物なら食べても良いらしいけど、そういうのは日本では売ってないしね」
「引き寄せの法則というのがあって、毎日笑顔でいると笑顔の人ばかり寄ってくるんだ。」
「市販のシャンプーがどれだけ体に悪いか知ってる?毒で頭を洗っているようなもの。
お湯で洗えば人間の皮脂はおちるんだから、シャンプーなんて使う必要ない」
「エアコンのせいで温暖化が進んでる。世界中がエアコンをやめたら
真夏でも毎日涼しくすごせるくらいになるから、せめて俺たちだけでもエアコンをやめようよ」等など
言ってることは立派なんだろうけど・・・正直臭い。
暑い日に会うと朝から臭い。
夕方くらいになると、頭から浮浪者の臭いがする。
一緒にいるとつらいし、当然セックスなんてする気になれない
それどころかキスもいや。
それを言うと「そんなはずない!」と怒られた。
彼も最初は臭いんじゃないかと思って、親しい友人に確認したけど
みんな臭くないって言ってたらしい。
それ、絶対気を遣ってるんだよ・・・
何か食べるたびに文句言われ、エアコンの効いたお店に入ったら延々と温暖化について語られ・・・
もう無理です。
人の影響受けやすい彼氏だね
変な宗教とかネズミ講に騙されやすそうw
これは無理だわ、お疲れさま
いやいや、シャンプー使わないと普通の人は臭くなるぞ
ノープーは他人に気安くすすめる行為ではない
最悪(老若男女関係なく)禿げるぞ
皮脂性の脱毛症は気が付かないうちに進行する
ほんこれ、アトピーがひどくなってノーシャンするはめになったけど臭いとれなくて困ったよ。
今はボタニストが肌にあっててなんとかなってるけど
皮脂をお湯だけで落とすにはそれなりに長い時間かけないとダメだろ
普通のシャンプーと同じやり方でシャンプーだけ抜いたら落ちるわけない
皮脂をお湯だけで落とすにはそれなりに長い時間かけないと無理だろ
たぶ彼は普通のシャンプーのやり方でシャンプー抜きにしただけ
自然に死んだ動物も死にたくて死んだ訳ではないと思うが
自然に死んだ動物って、つまり老衰か病死かってことか
そんな肉の方が食品衛生的にはるかに問題だろう