
885: 名無しさん@HOME 2016/12/21(水) 11:54:50.47 0
たった今、幼馴染から絶縁宣言メールが届きました。
幼馴染は私の1才上で父の会社の従業員さんの子供で、小さい時からいつも一緒でした。
私は年の離れた兄しかいなかったので、この幼馴染を実の姉の様に慕っていました。
ただ聞いて欲しいの!ハイ聞きましょう434
http://mint.2ch.sc/test/read.cgi/live/1481887704/
日曜日にお互い子連れで会いました。
幼馴染はケアマネとして働いていてなんの特技もない私は専業主婦でもいっぱいいっぱいなのですごく尊敬してました。
だから、会った時に幼馴染ちゃんはすごいよ!私は無能だからなんもできん。専業で子供2人もいるし生活も余裕ないし。幼馴染ちゃんが羨ましい!と言ってしまいました。
その発言がきっかけとなり私とはもう付き合いたくないそうです。そんなにダメな発言でしたか。
あと、幼馴染の娘ちゃんとうちの娘でお揃いのワンピもプレゼントしました。喜んでくれていたのに、それも嫌だったそうです。いつもお世話になっているからお礼がしたかっただけなのに。
あなたと幼馴染の経済状態によるけど
もしかして小さな時からずっと生活レベルの違いにモヤモヤしてたのかも。父の勤め先の社長令嬢だから耐えていたけど何かが最後の一本の藁になったのかな。
理由なんか本人に直接聞かないと分からないし分かったところでどうしようもない
向こうが絶縁してきたのだったら仕方がないと思って忘れることだよ
こっちは友達だと思ってた、向こうは思ってなかった、ただそれだけ
私の母が、毎年年末にお古のブランドバッグを幼馴染のお母さんに譲って、おばさんがそれを喜んでいるのも嫌だった様です。
私みたいな苦労知らずは恥の塊だそうです。
あのさ、涙止まらないとか言ってないで冷静になって考えてみな?
人が親切でしたことや他意なくしていた厚意を「馬鹿にされた」と捉え
さらに生い立ちなんて本人の努力でどうなる問題でもないのに
「苦労知らずは恥の塊」なんて本人に向かって言えてしまう人って
かなり屈折してるしやばい人だと思うよ
絶縁宣言してくれてラッキーと思って関わるのやめた方がよい
私も家は結構低収入で高卒で働き始めたんだけど、大学に進学した幼馴染に「アパートに◯◯がなくて不便なんだよ。」と言ったら
親に買って貰えばいいじゃない。とあっさりして言われてお前はマリーアントワネットかと思った。
だからってその幼なじみに
「苦労知らずは恥の塊!(キリッ」とか言わないでしょw
それを言っちゃうって相当やばいよ~
それに想像力がないのはお互い様
自分だってアパートに何々がないなんて話は
この子にとっては信じられないことだろうなって想像力がないんだからさ
確かに私の生育環境も幼馴染の生育環境も自分たちではどうする事も出来ないです。
でも、そんなことは関係なく接してくれていると思っていたのでショックでした。
私がいじめられている時に助けてくれた事や、失恋した時に一緒に泣いてくれた事、同時期に結婚が決まった時に2人で独身さよなら旅行したこと。
全部幼馴染と過ごした大切な思い出がなくなるわけではありません。
きっと、今はお互いタイミングが悪いだけ。女々しくて気持ち悪いかもしれませんが、縁があればまた仲良く出来ると信じて、幼馴染に感謝の気持ちを忘れずにその時を待ちたいです。
夫の両親は離婚してて義母が苦労して夫と義姉を育てたのはすごいと思うけど
何かにつけて私を何不自由なく育った苦労知らずで世間知らずのお嬢さん
みたいな感じで言ってくる
そこに強い強いコンプレックスを感じてとってもめんどくさい
正直しなくていい苦労ならしない方がいいに決まってると思ってるし
何不自由なく育てて私大まで出してくれた両親には超感謝してるw
涙が止まりませんって書き込みながらずっと泣いてるの?
目の病気じゃない?今も止まらないなら病院行きなよ
本当になんでも安心して相談できるスレ4 http://mint.2ch.sc/test/read.cgi/live/1480461089/
323: 名無しさん@HOME 2016/12/22(木) 16:51:38.63 0
お願いします。
幼馴染に昨日メールで絶縁宣言されました。
幼馴染は父の経営する会社の社員の子供で幼少期から姉妹の様な関係でした。
しかし、それは私の一方的な勘違いで幼馴染は私が嫌いになった様です。
私の母が幼馴染母にお古の鞄をあげたり、専業の私が働いてる幼馴染を羨むのが嫌だった様です。
私は幼馴染に絶縁宣言されたのはショックだったけど、また縁があれば仲良くなれると思っていました。
今日母に幼馴染に絶縁宣言されたと話をしたら、
幼馴染は母にトータルで40万程お金を借りていた様で
母は幼馴染が可愛いからこそ返済しなくてもいいと貸していたのにと激怒しています。
幼馴染に頼まれて、幼馴染の両親や私の父には内緒にしていたそうです。
今日母は父にお金を貸していたことや私が絶縁宣言された事を話すそうです。
父が知れば幼馴染のお父さんにもこの件が知れてしまいます。
そしたら私は幼馴染に恨まれますよね。
この場合私はどうするべきですか。
父からおじさんに話が伝わる前に幼馴染に伝えるべきでしょうか。
324: 名無しさん@HOME 2016/12/22(木) 16:54:21.54 0
何もしないほうがいいよ。ただ聞いてスレの人でしょ?
あの昨日の流れ見る限りあなたは相手の気持ちに疎くて良くも悪くも
性善説に則って生きてる人間だと思うから
もう幼馴染に固執しないほうがいいよ。
あなたの知ってる幼馴染はもういない
何もしない方がいいですか。
確かに母からもお金の貸し借りは母と幼馴染の問題だから私が口出しするな、と言われました。
幼馴染、なんで私にお金の相談してくれなかったんだろう。
父からおじさんにそんな話がいったらおじさんも働きにくいし幼馴染も傷つきます。
こんな残酷なこと、する必要ありますか。
幼馴染み母じゃなく幼馴染みに貸してたってこと?
何れにせよ貴女はもう関わらないことだね
趣味の教室通ったり娘さんの同級生のお母さんとか軽く話せる友人を作ろう
ママ友はたくさんいるんですが幼馴染は姉妹同然だったので、
何かあったら助けてあげたいし私も今まで助けられていました。
母がお金を貸したのは幼馴染本人にです。
一年半くらい前からちょくちょく借りに来たそうです。
母には腹が立ちます!貸したなら今更ガタガタ言うなや!
んー借金踏み倒されていい気持ちはしないよ
それがたとえ高利貸しであってもね
母からしたら40万なんてはした金なのになんでそんながめついことするんだろう。
母がそんな下品な人間だったなんて信じられません。
>>333
その正義感いらない
幼馴染を助けて友情復活したいところなんだろうけど、それは漫画の世界
現実はむしろ幼馴染は絶縁宣言するくらい嫌いな人間になんか助けられたくないと思うけどね
母が幼馴染を裏切るのが許せない。
客観的にみて、母を信じてお金を借りたのに最悪の形で裏切られるなんて
幼馴染が可哀想じゃないですか。
>>333
あなた働いたことある?
お金の貸し借りをきちんとするのは靴を揃えたりお箸正しく持つのと一緒
人として当たり前のこと
今までは娘の友人だから娘に与えるように緩いやり取りだったかもしれないけど、
貴女と絶縁したなら赤の他人
しっかりけじめを付けないと他の人に集られるようになるよ
でも、貸す時にいいよーって言っといてそれはどうなのか。
次回からはそれが通らないなら分かるけど。
父は頑固者だから私の言い分は通らないし最悪です。
金持ちで庶民の感覚わからないんだろうね。わからないから無自覚に傷つける。
それを非難したら「なんで?こんなの普通でしょ?」ってまた無自覚に人を傷つけ自己嫌悪に陥らせるから
どんなに自分が傷ついてもこの人には何も注意ができない
同じ生活レベルの人と付き合った方がいいよ
付き合わされて傷つけられまくる庶民はたまったもんじゃないから
そういうネタならお嬢様のお戯れに付き合わされて傷つきまくって絶縁宣言したかわいそうなお友達はいないってことでよかったねってなるけどね
幼馴染も金返せと言ってもらった方がいいと思うよ
これできっぱりとあなたたち一族と縁が切れる
親同士の事はビジネスなんだから別問題
あなたの父親は娘同士の喧嘩に私情を挟むような能無し経営者じゃないでしょ?
323は母親が傷つくのはどうでもいいのかな
母が傷つくのは私が幼馴染に傷つけられたからですよね。
そんだけ、私が可愛いなら私の嫌がることしないでと思います。
他人だから借金という体だけど援助だと思えば踏み倒した事にはならないですよね。
別に幼馴染と友情復活させたいから母に思いとどまって欲しいわけじゃないんです。
>>356
あのさ、もうね手詰まりなの
あなたが世間話のつもりで母親に絶縁されたことを話した時点で
もう元幼馴染の絶縁計画は完遂しちゃったの
父親に話が行って、もう名実ともにあなたに関わらなくていいってなるように元幼馴染が仕向けたのよ
また、相談にきます。ありがとう。
友人でも友情でも甘えさせるのはよくない
時には厳しくするのも必要
まあ甘やかされて育ったであろう人間にはわからないことだろうけど
娘がポンコツだと見抜いてるからこその母親父親からの「黙ってろ」
他じゃ就職できないだろうからこその父親の会社で働いた3年間だろうね
この人はすごく独善的すぎるしその行動の理由付けをさも
「私人のためにいいことしてるんですよ」
とするから始末に負えない。本当は全部自分のための行動なのにね
涙は止まったみたいでよかったね
お古の何かをあげるって所謂イヤゲモノだよね…あげるなら新品あげなよ…
って言ったら「母は物持ちが良く中古でも新品同様です」とか返ってきそう。そういうことじゃねーし
中古なんてもらってもその場では喜んだふりして内心
「うちはあんたのお古程度で収まる人間と格付けされてんのか?」と思うし最高に気分悪いと思う
無自覚のマウンティングってほんとタチ悪いよ
父親の会社で働いてました(キリッ っていうのがね
いろいろ経営者の子供何人か見てきたけど、まともな親は同業者やよそに就職させる人が多い
どうしようもない子、かわいくて仕方ない親ばかなんかが自分の会社でぬくぬくと働かせてる感じ
>>374
どうしようもないバカで面接全落ちで親に泣きついてきて雇ってもらうとかもありうるからなぁ
なんにしても親の会社で最初から働いてる奴は訳あり物件
実家についたので少しだけ疑問にお答えします。
夫は後から実家に合流します。
友人の母は私の前でも母の鞄を使わなくなったら譲ってとか言ってたので
いらないならそんなこと言わなかったとおもいます。
父の会社に就職した理由は、2~3年働いたら結婚して専業主婦になるのが決まっていたからです。
夫とは父の紹介で結婚を決めたので、他に出会いがないようにという意味もありました。
跡取りの兄は他の企業に勤めて修業中です。
それでは。
>>379
ああ、それじゃ幼馴染は自分の母親とも縁切るつもりだわ
そんな意地汚い母親を看取りたくないんだろう
とりあえず話し合いが終わりました。
母→もともと幼馴染母は苦手だった。
それでも催促されたから物を渡してきたのに、そのことで幼馴染が私に対して酷い態度取るのは許せない。
お金を貸したのも信頼関係があったから。信頼関係を失ったなら耳を揃えて返してもらう。
乞食の子供は乞食ね。
父→幼馴染に頼まれたからって幼馴染親や私に内緒で金銭のやり取りをした母が悪い。
お金は返せるようなら返して貰えばいいが貸した金はあげたと思え。
しかし、金銭苦なら本来親に相談するもの。
口止めしてまでお金を借りるのは心配なので幼馴染父にはこの事を報告する。
私の意見はことごとく却下でした。父と母の2人の意見を統合して、おじさんにはこの件を話すが、
お金は幼馴染自身に余裕ができた時に返済してもらいおじさんの肩代わりは断るとのこと。
お金のことは私は関係ないので、口を挟めませんでした。
父は明日おじさんに話すそうです。その前に幼馴染に知らせるなら今日しかありません。
>>409
好きにすれば?知らせてどうなるって話でも無いし
>>412
取り繕っても無駄
まぁ取りたきゃ取れば?あなたのやろうとしてることは「自分をよく見せたい」
だけで絶縁のカード切った幼馴染の気持ちなんか知ったこっちゃねーよ!ってことだけどね
>>412
その自分の気さえ済めばそれでいいって気持ちは幼馴染に伝わるだろうから
浅ましい考えで行動しようとするのやめなよ
わかりました。
そもそも本当におじさんに知られたくなかったら私の母に借りなければいい話ですもんね。
夫が私が落ち込んでいるので今から新年の旅行を探してくれています。
今から行けるところなんてあるのかなー。
もともと最近は月に1度くらいしかあっていなかったし気持ちを切り替えて、
そばに居てくれる人たちを大切にしていきたいと思います。
ありがとうございました。
>>420
無自覚のマウンティングしすぎて周りから人がいなくならないといいね
あなたが変わらなきゃいつかまた同じことが起きるでしょう
なんか323の相談のってると中学生くらいの子供と話してるような感覚があったわ
多分結婚してる年齢なのに精神的に大人じゃ無いんだと思う。もう少し柔軟性を持った大人になろう
あと世の中のことを知ろう。そのままの自分でいたらまた幼馴染のようにあなたから離れていく人が必ず出ると思うから
こういう病的に鈍感な人はいる
想像力が欠如してるんだよね。だから行動の原動力も全部「自分が自分が」で短絡的かつ感情的
323は自分でちゃんと考えて本気で行動したことが無いんだと思うよ。
自分の行動への責任感が全く感じられないから
多分この人親のレールの上をずっと走って今も走ってる途中なんじゃないかな?
だからタガが外れると変に突っ走ったりする。
いつも誰かに軌道修正してもらってたから、自力での走り方がわからないんだろうね
そういう意味じゃ323は自立できてない。
まさに子どものままなんだと思うよ
最悪です。
今日は家族で公園で遊んでいたので気づかなかったのですが、
幼馴染からラインと着信がきていました。
最初は、私を罵倒する内容でその次はなんとかとりなしてくれという内容、
そして幼馴染の旦那さんから今日我が家に来たいと幼馴染のラインできました。
幼馴染の旦那さんは何か謝りたいとか送ってきましたが
幼馴染の旦那さんが私に何を謝りたいのか不明です。
私が動揺しているのを見て旦那が幼馴染夫婦に怒っています。
旦那が私両親や幼馴染夫婦と話し合ってくれるそうです。
もうなんだかわけわからないです。全部意味わからないです。
私はどうしたらいいんだろう。やっぱり昨日幼馴染に連絡すべきだったのかな。
幼馴染は返さなくていいと言われたのに私が幼馴染を陥れたと怒っています。
幼馴染が別人みたいになってしまった。
>>455
絶縁宣言された時点ではあなたと幼馴染の問題
絶縁宣言を母親に漏らした時点からはもう母親と幼馴染の問題になったから放っておき
あなたのとりなしでどうにかなる両親じゃないでしょ
>>455
昨日の時点で連絡してても父親が止まるわけじゃないんだから
どっちにしても幼馴染は窮地に立たされてたよ。
もうあなたの手でどうにかなる問題じゃないんだよ
>>455
都合のいい時だけすり寄ってくるとかあなたの幼なじみ最悪だね。
そんなの友情じゃないよ
323はただの都合のいい女扱いされてるだけ
>>455
元どおりのおさななじみに戻すことはもう誰にもできないから
もうパパママの言うことだけ聞いときなよ
主が圧倒的世間知らず&鈍感で無自覚に相手を傷つけてたのかと思いきや
幼なじみも幼なじみで普通におかしかった
家が裕福だったから嫌々付き合っていただけだな
絶縁宣言されるまで気が付かないとか
お人好しな上に見る目が無さすぎる
「40万なんてはした金」なんてレスがポロっと出てくるぐらいだしなぁ
ケアマネで働きながらも借金で苦しんでる幼馴染からしたら、主と過ごす時間は地獄だっただろうな
まあ、幼馴染も酷いやつだが・・・
漫画のお嬢様キャラみたいな人だな
頭悪いからこそ大事に育てられてそれでさらに世間知らずになったって感じ
まあそれは置いといても幼馴染は普通にクズだろ
え???これ途中で終わってる?で、その後はどうなったの?
そりゃあ世間に出るまではガキなんだから、お互い
金銭抜きの純粋な関係性は築けるよ
でも実社会に出たら、片方の家はわずかな賃金で必死に暮らし、
片方は母娘ともに優雅な専業主婦で、ブランド品に囲まれ
しょっちゅう豪華旅行
苦労知らず、世間知らずのお嬢ちゃんは、一生上流階級で
泳いでたほうがいいよ
貴女の言動は
庶 民 の 神 経 を ヤ ス リ で 逆 な で するような
もんだから
親父さんの対応は流石の一言だな
人の上に立つだけのことはある
弟の教育が成功してることを願う
相手を苦労知らずの恥知らずとこき下ろすわりには自分は人間関係の
終わりを面と向かって伝えるでもなくたかがメールで済ませようという
魂胆が人間性を疑わせる
それ以前にメールで済ませちゃう程度の思いしかなかったのか
幼馴染さんの借金判明あたりから思ったけど
釣りじゃないの?
報告者がそのまんまじゃお馬鹿にしか見えない
そらそうだろ
幼い頃から相手の家族の心持次第で自分の家族が路頭に迷う
それくらいの差があったら対等な友人になんてなれる訳ない
ずっと相手の家族に首根っこ掴まれているようなもの
現にこういう問題になった時に一方的に経済状況追い込まれるんだし
そら歪むやろ
幼馴染はまあクソ野郎だけど
これは絶縁されても仕方ないとは思うわ
なるほどな。木主みたいなのが幼馴染だったら人格歪むわ