はぁ。
家族4人子供は幼児2人。
食費、子供と自分の被服費、外食代、レジャー代、消耗品代全部で10万でやりくりできないのってダメ人間?
そもそも家計簿つけるのが嫌いすぎてつけれたことないからその時点でダメ人間か。
家族4人子供は幼児2人。
食費、子供と自分の被服費、外食代、レジャー代、消耗品代全部で10万でやりくりできないのってダメ人間?
そもそも家計簿つけるのが嫌いすぎてつけれたことないからその時点でダメ人間か。
2:名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/26(金) 21:00:02 ID:nanmin
【悪趣味の結果】彼「他人に抱かてほしい!」私「えぇ…」彼「頼む!俺の友達でいい!」私「うーん……じゃぁ、この人となら」→5か月間、彼友と何度も会った結果・・・【ヤバい】強迫性障害ワイ『加害恐怖』が辛すぎて泣く……結婚して二人暮しを初めたんだけど、料理のことがわからなさ過ぎてちょっとパニック【衝撃】私「せめて社内では節度を保ってほしい」フリン社員「プークスクスwwww」私(あ?)→ イチャついている写真をある人に送ってやった『婚約後に、突然彼女が金にうるさくなった!』と友人から相談を受けた。どうやら『貯金額教えろ!源泉徴収見せろ!』と言われているらしく…老舗店にて。店員『このカードは使用不可と表示されます』自分「えっ?」店『カード番号を直打ちしたら処理できました!怖いですね…』 →カード会社から衝撃の事実が・・【大事故寸前】レーシック手術を受けた俺。数日後、職場に行くと興味津々な同僚から『じっとしてて』と言われ…母がふろ場で倒れていた→父『お前は救急車を!』私「お父さん、お母さんの足引っ張って!」父『だから救急車!』私「黙れ!とにかく足引っ張れ!!」結果・・・トメ『親戚の集まりがあるから家に来い』妊娠中の私「飛行機の距離4時間なので、体力的にも不安が…」トメ『あなたは神経質すぎる。本当は来たくないだけだろう!?』私「えっ」【ゴミ】女「旦那の愛が感じられて快感。だから裏切りました」 → 自業自得
ただ聞いて欲しいの!ハイ聞きましょう429
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/live/1478424211/
577: 名無しさん@HOME 2016/11/09(水) 17:14:38.28 0
はぁ。
家族4人子供は幼児2人。
食費、子供と自分の被服費、外食代、レジャー代、消耗品代全部で10万でやりくりできないのってダメ人間?
そもそも家計簿つけるのが嫌いすぎてつけれたことないからその時点でダメ人間か。
家族4人子供は幼児2人。
食費、子供と自分の被服費、外食代、レジャー代、消耗品代全部で10万でやりくりできないのってダメ人間?
そもそも家計簿つけるのが嫌いすぎてつけれたことないからその時点でダメ人間か。
578: 名無しさん@HOME 2016/11/09(水) 17:16:59.16 0
>>577
大雑把に予算たてて袋にお金分けて
どのくらい使ってるかを調べるくらいはできない?
何にどれだけ使ってるかわからないと検証はできないでしょ
大雑把に予算たてて袋にお金分けて
どのくらい使ってるかを調べるくらいはできない?
何にどれだけ使ってるかわからないと検証はできないでしょ
580: 名無しさん@HOME 2016/11/09(水) 17:20:34.14 0
578追加
『食費・消耗品費』『被服費』『外食代・レジャー代』の3つに分けてみるのをお勧め
細かく分けると絶対挫折するからwww
581: 577 2016/11/09(水) 17:24:26.79 0
>>578
アドバイスありがとう!
そうするべきとは思うけど、マジで能力的に無理。
今苦肉の策で毎月給料日に10万しか貰わないようにしてる。だいたい赤字で1~2万旦那に追加でもらう。
お金のことこまごま考えるとうわぁーってなっちゃう。
我が家の貯金とかローン残高も把握してないし旦那の給料もしらん。
ダメ人間間違いないね。今日旦那が早く帰ってくるから外食しようとしてる。
サイゼリヤだからお酒飲んでも3000いかないくらい。
25日が給料日だから、毎月25日と10日に5万ずつおろしてるんだけど、今日は食材はあったから明日おろせるし油断して財布にあった4000円でGUで自分の服と子供の靴買っちゃった。
本当は明日お金おろす日なのに、今日お金おろしちゃうことに罪悪感。
アドバイスありがとう!
そうするべきとは思うけど、マジで能力的に無理。
今苦肉の策で毎月給料日に10万しか貰わないようにしてる。だいたい赤字で1~2万旦那に追加でもらう。
お金のことこまごま考えるとうわぁーってなっちゃう。
我が家の貯金とかローン残高も把握してないし旦那の給料もしらん。
ダメ人間間違いないね。今日旦那が早く帰ってくるから外食しようとしてる。
サイゼリヤだからお酒飲んでも3000いかないくらい。
25日が給料日だから、毎月25日と10日に5万ずつおろしてるんだけど、今日は食材はあったから明日おろせるし油断して財布にあった4000円でGUで自分の服と子供の靴買っちゃった。
本当は明日お金おろす日なのに、今日お金おろしちゃうことに罪悪感。
579: 名無しさん@HOME 2016/11/09(水) 17:19:08.58 0
>>577
おっしゃる通り家計簿つけてない時点でなんとも
レシートを撮るだけで家計簿つけれるアプリとかあるから活用したら?
全体の収入が不明だけど、10万で足りないなら必要不可欠じゃない外食代とレジャー代削るよね
おっしゃる通り家計簿つけてない時点でなんとも
レシートを撮るだけで家計簿つけれるアプリとかあるから活用したら?
全体の収入が不明だけど、10万で足りないなら必要不可欠じゃない外食代とレジャー代削るよね
582: 名無しさん@HOME 2016/11/09(水) 17:25:18.83 0
そもそも被服費って毎月計上するようなものかな?
月割で計算してるってなら分かります
月割で計算してるってなら分かります
583: 577 2016/11/09(水) 17:26:55.47 0
どれにどれくらいかかってるんだろう。
考えるの苦手だわ。
一応お夕飯の買い出しはめっちゃ値段意識してるよ。
肉魚のメインに使うものは300円以内に抑えて野菜多めにしてる。
考えるの苦手だわ。
一応お夕飯の買い出しはめっちゃ値段意識してるよ。
肉魚のメインに使うものは300円以内に抑えて野菜多めにしてる。
584: 名無しさん@HOME 2016/11/09(水) 17:28:33.21 0
被服費はシーズンごとになるのかな?
確かに買わない月もあるかも。
あと、私の交遊費もそこから出てて、月に一度飲みに行くか行かないかって感じ。
家計簿つけれない。レシート大嫌い。
でも現状月に11~12万くらいでおさまってるけど、これって多い方かな??
確かに買わない月もあるかも。
あと、私の交遊費もそこから出てて、月に一度飲みに行くか行かないかって感じ。
家計簿つけれない。レシート大嫌い。
でも現状月に11~12万くらいでおさまってるけど、これって多い方かな??
585: 577 2016/11/09(水) 17:30:11.64 0
>>584は私です。レス番ぬけてごめんなさい。
家計簿つけれない。下の子があと1年半で保育園だからそしたら私も働くよ。
お金足りてるのか足りてないのかよくわからん。
旦那も無趣味な人でお金使ってないしマジでわからん?
586: 名無しさん@HOME 2016/11/09(水) 17:30:21.11 0
>>583
足りなかったら足すって意識が良くないね
10万って意識が低くて、とりあえず買っちゃえとりあえず外食しちゃえ
これじゃそりゃ足りなくなるよ~
サイゼリア3,000円って言うけど3,000円でどれだけ肉野菜買えるかな
家族4人なら食費月3万くらいでそこそこ普通に生活できるよ
足りなかったら足すって意識が良くないね
10万って意識が低くて、とりあえず買っちゃえとりあえず外食しちゃえ
これじゃそりゃ足りなくなるよ~
サイゼリア3,000円って言うけど3,000円でどれだけ肉野菜買えるかな
家族4人なら食費月3万くらいでそこそこ普通に生活できるよ
587: 名無しさん@HOME 2016/11/09(水) 17:31:09.88 0
>>585
>家計簿つけれない。
いやじゃぁ好きにしたらとしか
>家計簿つけれない。
いやじゃぁ好きにしたらとしか
588: 名無しさん@HOME 2016/11/09(水) 17:32:07.30 0
>>584
多い少ないはそれぞれのご家庭の収入で判断されるものなので
多い少ないが自覚できない現状がやばいんだと理解したほうがいいと思います
家計簿つける気がないなら話は終わりです
多い少ないはそれぞれのご家庭の収入で判断されるものなので
多い少ないが自覚できない現状がやばいんだと理解したほうがいいと思います
家計簿つける気がないなら話は終わりです
589: 名無しさん@HOME 2016/11/09(水) 17:32:25.06 0
>>585
交通費とか?
自分は電車移動が多いけど、お金使ってるって意識が一番いき辛いなって思う
交通費とか?
自分は電車移動が多いけど、お金使ってるって意識が一番いき辛いなって思う
590: 577 2016/11/09(水) 17:40:40.80 0
3年前に年収聞いた時は850といってたからそんくらいかな~。
家計簿はつけれないですが、上記の内容で月に11~12万て浪費家な印象うけますかね?
あ、消耗品の中にオムツやおしりふきも入ります。
旦那の昼食代は給料から天引きなので別になります。
家計簿はつけれないですが、上記の内容で月に11~12万て浪費家な印象うけますかね?
あ、消耗品の中にオムツやおしりふきも入ります。
旦那の昼食代は給料から天引きなので別になります。
591: 名無しさん@HOME 2016/11/09(水) 17:46:54.75 0
>>590
決めた金額内で出来ない=浪費家
決めた金額内で出来ない=浪費家
592: 591 2016/11/09(水) 17:49:00.77 0
補足するけど足りない感覚があるのであれば
家計簿つけるしか無いよ
家計簿つけるしか無いよ
593: 名無しさん@HOME 2016/11/09(水) 17:50:38.11 0
>>590
「浪費家じゃないよ」って言ってほしくて現状変えたくないだけでしょ?
「浪費家じゃないよ」って言ってほしくて現状変えたくないだけでしょ?
594: 名無しさん@HOME 2016/11/09(水) 17:50:41.02 0
レシート撮影するZaimって家計簿アプリ、商品名や金額をきちんと読み取ってくれなくて
何度も撮影し直したり文字化けを手入力し直すのが面倒で使うのやめてしまった
iPhoneで使いやすい家計簿アプリってあるのかな
何度も撮影し直したり文字化けを手入力し直すのが面倒で使うのやめてしまった
iPhoneで使いやすい家計簿アプリってあるのかな
596: 名無しさん@HOME 2016/11/09(水) 17:53:10.15 0
>>594
マネーフォワードいいよ
無料です
銀行口座やクレカ情報と連動できます
マネーフォワードいいよ
無料です
銀行口座やクレカ情報と連動できます
595: 577 2016/11/09(水) 17:52:33.86 0
いや、家計簿つける気はないけど毎月10万の設定変えようか悩んでて。
てか、質問に答える人いなくてうける。
てか、質問に答える人いなくてうける。
600: 名無しさん@HOME 2016/11/09(水) 17:57:14.40 0
>>595
そのレスでただのバカからただのクズになったね
おめでとう
そのレスでただのバカからただのクズになったね
おめでとう
604: 名無しさん@HOME 2016/11/09(水) 18:03:31.47 0
>>600
「家計簿つけれない」の時点で分かってました
「家計簿つけれない」の時点で分かってました
598: 名無しさん@HOME 2016/11/09(水) 17:54:30.27 0
>>595
家計簿つける気がなくて現状12万ほどかかって
旦那が文句言わないなら12万でやればいいよ
家計簿つける気がなくて現状12万ほどかかって
旦那が文句言わないなら12万でやればいいよ
603: 577 2016/11/09(水) 18:02:48.46 0
>>598
確かに。
罪悪感感じながら12万でやりくりするか開き直るかの違いだもんね。
そうします。サンキュー!
>>599
旦那も私と同じくらい面倒くさがりなんだよねー似た者夫婦でさ。
今帰ってきたから貯金とかどうなってるか聞いたら特にしてないけど毎年150~200溜まってるからいいんじゃない、だってさ。
それで足りるのか不明だけどもうすぐ私も働くからなんとかなるかな~
確かに。
罪悪感感じながら12万でやりくりするか開き直るかの違いだもんね。
そうします。サンキュー!
>>599
旦那も私と同じくらい面倒くさがりなんだよねー似た者夫婦でさ。
今帰ってきたから貯金とかどうなってるか聞いたら特にしてないけど毎年150~200溜まってるからいいんじゃない、だってさ。
それで足りるのか不明だけどもうすぐ私も働くからなんとかなるかな~
602: 名無しさん@HOME 2016/11/09(水) 17:59:13.09 0
>>577の問題点は家計簿を付けられない所じゃなくて
3000~4000円をはした金感覚でぱっぱと使っちゃう所かと
3000~4000円をはした金感覚でぱっぱと使っちゃう所かと
605: 577 2016/11/09(水) 18:06:31.75 0
マジか。
家計簿ってそんなにみんなつけてるわけ。クズと言われるほどのことなのか。
私の実母も丼勘定だったから衝撃~
家計簿ってそんなにみんなつけてるわけ。クズと言われるほどのことなのか。
私の実母も丼勘定だったから衝撃~
607: 名無しさん@HOME 2016/11/09(水) 18:10:06.35 0
578=580だけど私はつけてないよ~
袋分けでざっくりと把握してる
うちは旦那が細かいのできっちり溜めてくれてるから
そちらにお任せw
でもね、子供に関する出費はちゃんと把握しておいた方がいいよ
小中高大と進むにつれてゼロの数が確実に増えていくw
袋分けでざっくりと把握してる
うちは旦那が細かいのできっちり溜めてくれてるから
そちらにお任せw
でもね、子供に関する出費はちゃんと把握しておいた方がいいよ
小中高大と進むにつれてゼロの数が確実に増えていくw
609: 名無しさん@HOME 2016/11/09(水) 18:14:55.65 0
>>607
それ分かるわ~
アレするから5万くれ、これがあるから3万くれ、ナントカの本買うから1万くれって
私は無限ATMじゃねえええええええええと思う事がある
それ分かるわ~
アレするから5万くれ、これがあるから3万くれ、ナントカの本買うから1万くれって
私は無限ATMじゃねえええええええええと思う事がある
613: 名無しさん@HOME 2016/11/09(水) 18:48:11.27 0
>>609
同じだわ。仕事絡みだと出さなきゃだし、無限に無いからダメって言ったらキレるし。
私が旦那の立場になりたい。旦那に任せたら1週間もしないでお金使い果たす(前科アリ)から無理だけど
同じだわ。仕事絡みだと出さなきゃだし、無限に無いからダメって言ったらキレるし。
私が旦那の立場になりたい。旦那に任せたら1週間もしないでお金使い果たす(前科アリ)から無理だけど
612: 名無しさん@HOME 2016/11/09(水) 18:42:35.44 0
私もつけてないけど>>577みたいに悩むことはないなw
悩むくらいならきちんと管理すればいいのに
悩むくらいならきちんと管理すればいいのに
614: 名無しさん@HOME 2016/11/09(水) 19:09:32.54 0
>>612
それな
ざる勘定でも余裕あるなら問題あるけどやりくりしなきゃいけないなら家計簿つけるべきだわ
それな
ざる勘定でも余裕あるなら問題あるけどやりくりしなきゃいけないなら家計簿つけるべきだわ
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2021/02/27(土) 00:00:01 ID:nanmin
【SS】女上司「クリスマスイブ……空いてる?」部下「空いてません」女上司「とかいって本当は?」部下「空いてません」女上司「日頃お世話になってる人と甘い夜を過ごす気は……」私の彼氏が格闘家なんだけど、姉がまわりに「この子の彼氏はよく人を殴る」って説明をするから誤解される同級生「カンチョーwww」 俺「うっ」 → 同級生、病院送りで意識が戻らず…黒いセダンに煽られた。私(はあ…車を左に寄せて道を譲るか…)→ ものすごいスピードで走り去るセダン・・私「あ」【絶望】俺がプロポーズすると、『式はやらずに、奨学金350万借りてるから、あなたの貯金で返済して!』と彼女に言われた…罰ゲームで『地味子』と付き合うことになった俺。一緒に居るうちにいつの間にか本気になってしまい、そのまま関係を続けてた。→数年後、彼女を騙していた...義妹「もう90になるようなお爺ちゃんにワクチン打たせる必要ある?もっと若い人、これからの人に譲りなさいよー」【絶句】ブライダル検診で、自然妊娠が困難な症状があると言われた彼。私「出来なければ2人で暮らそう」彼「うん」→後日、彼実家の玄関に『女』と書かれた漬物石が置いてあり…【修羅場】マックで。中年おじさん「(勝手に私たちの食べかけを食べる)」私(エッ誰!?)→怯えた娘がしがみついてきたので、逃げようとしたら・・・【修羅場】夫親が他界、遺産相続の話題に →夫「遺産は弟妹に譲って、俺は 相 続 放 棄 をする」私『はっ?おかしいって!弟達を甘やかすの!?』夫「えっ??」 →
こういう奴は大体設定額を少し超えるように使う
だから、例えば8万でやりくりしてくれっていうと多分10万を消費する
旦那が理解してんなら12万目標で10万渡してる
知的障害者だろ
家計簿なんてつけなくても暗算で大体の額くらい計算できる
まず貯金増えてるなら問題ない
真面目に考えるのならまず10万という金額設定が正しいかどうかを検討する
収入と子供の成長に合わせて必要になる金額を照らし合わせて、その時に必要な金額+欲しいだけの貯金が溜まっているにはどうすればいいかを計算して月に使っていい金額を割り出す
出来ないならしらない
小遣いみたいなもんだろ
本格的に困るような状況にならないように旦那がコントロールしてると思う
発達障害か知的障害者だわ