16で妊娠、17で出産、現在生後4ヶ月
元々子供嫌いだったけど好きな人との子供なら可愛がれると思ったのと降ろしたら旦那から振られるとか思って産んだけど全く母性が沸かん
ミルクおむつ家事、毎日同じことの繰り返し。
元々子供嫌いだったけど好きな人との子供なら可愛がれると思ったのと降ろしたら旦那から振られるとか思って産んだけど全く母性が沸かん
ミルクおむつ家事、毎日同じことの繰り返し。
2:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/28(月) 15:00:03 ID:nanmin
【悲報】1990年代の渋谷の若者、くさそう私「初めて飲む味だけどなんのお茶?」彼「ちっ!」私「」【画像】チアリーダーさん、うっかり見せパンはき忘れた結果wwwww淡路市長選、無所属の戸田あつひろ氏が当確 → 日本保守党推薦の村田さおり氏は最下位に終わる → 百田代表「敗れはしたが大健闘!」1/2クリスマスだってのに残業。日付が変わってやっと帰宅するが嫁の姿がない→俺「いまどこ?」嫁「家にいるよ^^」俺「!?」まさかこれって…→嫁の携帯のGPSを見てみるとなんと…!私「ちょっと、人の家の金庫触らないでよ!」キチママ『そこに金庫があったから、開けてみようとしただけ☆』義兄「泥は出てけ!二度と来るな!」結果・・・【速報】新NISA取扱終了のお知らせ嫁「俺さんが生活費を一切くれません(嘘」俺家族「すまん。援助する」→ 嫁のウソで家族から200万円騙し取られてたなんて…
子供を産んで後悔している人のスレpart11
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1460426642/
376: 名無しの心子知らず 2016/08/21(日) 16:25:34.13 ID:iNxjQQg6
しかも最近から夜寝る前のぐずり泣きが激しくほたっとれば寝ると旦那に言っても旦那が相手してなかなか寝らずやっと寝たと思ったら二三時間に一変起きてまたグズグズ昼間もずっと何かいよるお陰で不眠症になりかけ。
たまに寝れても出産してからは爆睡とかしたことない元々寝るのが大好きだった私。
ストレスで食欲ないし体重は出産前より8キロ減少。骨盤歪んで尾てい骨物凄く飛びててるわそのせいで仰向けにもなれん、椅子に座る時痛い、産後ハゲで髪大量に抜けるしそのせいでまた旦那や親に色々言われるし本当子供居れば全くいい事ない。
子供が居らんで旦那と遊び回ったり友達と遊び回りよった頃が鮮明に蘇って辛い。。あの頃に戻りたい本当に楽しかった。自由が欲しい
結婚して旦那の性格変わったし性格悪すぎだし旦那に料理作ったりするのさえ面倒くさい
子供施設に預けて自由になりたいけど旦那がそれを許さんわ。旦那にそっくりで溺愛
そんなんなら子供産むなよとか、これだから若者はって言われるんだろうね
あー最低な親だわ私。。産まれてきた子が本当に可哀想
あー本当に毎日後悔疲れた。生きてる価値が見いだせん(笑)
たまに寝れても出産してからは爆睡とかしたことない元々寝るのが大好きだった私。
ストレスで食欲ないし体重は出産前より8キロ減少。骨盤歪んで尾てい骨物凄く飛びててるわそのせいで仰向けにもなれん、椅子に座る時痛い、産後ハゲで髪大量に抜けるしそのせいでまた旦那や親に色々言われるし本当子供居れば全くいい事ない。
子供が居らんで旦那と遊び回ったり友達と遊び回りよった頃が鮮明に蘇って辛い。。あの頃に戻りたい本当に楽しかった。自由が欲しい
結婚して旦那の性格変わったし性格悪すぎだし旦那に料理作ったりするのさえ面倒くさい
子供施設に預けて自由になりたいけど旦那がそれを許さんわ。旦那にそっくりで溺愛
そんなんなら子供産むなよとか、これだから若者はって言われるんだろうね
あー最低な親だわ私。。産まれてきた子が本当に可哀想
あー本当に毎日後悔疲れた。生きてる価値が見いだせん(笑)
377: 名無しの心子知らず 2016/08/21(日) 16:36:25.57 ID:9hbycwzR
九州の人?
若いし8㎏減ウラヤマ。
378: 名無しの心子知らず 2016/08/21(日) 16:44:05.35 ID:iNxjQQg6
>>377
九州です。
8?てなんです?
若すぎて無理です
遊び足りんですわ
380: 名無しの心子知らず 2016/08/21(日) 17:59:58.64 ID:PYscWj9J
>>378
kgが文字化けしたんだと思う
若い時って眠いもんな
辛いだろう
kgが文字化けしたんだと思う
若い時って眠いもんな
辛いだろう
381: 名無しの心子知らず 2016/08/21(日) 18:07:02.32 ID:iNxjQQg6
>>380
あっなるほどです!
辛いですね
睡眠とらんとイライラしますしね
なんか心に余裕がないです
あっなるほどです!
辛いですね
睡眠とらんとイライラしますしね
なんか心に余裕がないです
382: 名無しの心子知らず 2016/08/21(日) 22:47:29.60 ID:3q+0IyW6
確かに10代って、いくらでも寝れたなー
余裕ないだろうけど病院いって、尾骶骨はみてもらったほうがいいよ
余裕ないだろうけど病院いって、尾骶骨はみてもらったほうがいいよ
386: 名無しの心子知らず 2016/08/22(月) 05:42:53.13 ID:bEPWSyQb
>>382
ですよねー
普通に10時間越えとかいけますもんね
病院は行ったんですけどそのうちなおるよ
で終わりました、、
ですよねー
普通に10時間越えとかいけますもんね
病院は行ったんですけどそのうちなおるよ
で終わりました、、
383: 名無しの心子知らず 2016/08/22(月) 01:04:09.28 ID:hoXJ2JZu
>>376
私は20歳で産んだけど、それでもかなり後悔したのに(今でも毎日後悔してるけど)、17ならなおさら辛いだろうな。かける言葉が見つからないよ。
人生で一番楽しくて自由な時期を全部育児家事に費やすんだもんね。
まわりの友達は遊びに勉強にキラキラしてるのに自分はオムツかえてミルクあげてご飯作って掃除洗濯して、気付けば1日が終わってる、そんな毎日。
友達のFB見てるだけで涙が出てきたり。
子供が大きくなって自分の時間が持てるようになっても20歳のころの自分には戻れない。時間は取り戻せない。
私はもうなにも考えないことにしたよ。考えると死にたくなるから。
産んだ責任は果たさなきゃいけないから、家事育児ロボットになりきって毎日作業的にこなしてる。
早く壊れて死にたいわ
私は20歳で産んだけど、それでもかなり後悔したのに(今でも毎日後悔してるけど)、17ならなおさら辛いだろうな。かける言葉が見つからないよ。
人生で一番楽しくて自由な時期を全部育児家事に費やすんだもんね。
まわりの友達は遊びに勉強にキラキラしてるのに自分はオムツかえてミルクあげてご飯作って掃除洗濯して、気付けば1日が終わってる、そんな毎日。
友達のFB見てるだけで涙が出てきたり。
子供が大きくなって自分の時間が持てるようになっても20歳のころの自分には戻れない。時間は取り戻せない。
私はもうなにも考えないことにしたよ。考えると死にたくなるから。
産んだ責任は果たさなきゃいけないから、家事育児ロボットになりきって毎日作業的にこなしてる。
早く壊れて死にたいわ
387: 名無しの心子知らず 2016/08/22(月) 05:53:34.68 ID:bEPWSyQb
>>383
そうなんですよね
周りのTwitterとか見てると毎日充実して楽しそうで羨ましいですもん
子供が出来たら今まで遊んでた友達とかは離れていくし、、辛すぎです。
いや本当に涙が出ます。昨日も夜中何回も起こされて全然寝れてないしさっきもギャン泣き。
私も何回も死にたいって思いましたねー。子供が産まれるまで死にたいなんか思った事無かったのに。ネットで過去に戻れる方法とか調べてみたり。
私もそんな感じです、旦那の前ではニコニコママ演じるけどそれがまた疲れる。隠し続けるのが
383さんはそうやって思ってる事旦那さん知ってますか?
同じく
病気にでもなって入院したい。
390: 名無しの心子知らず 2016/08/22(月) 10:33:04.37 ID:IqioSR+s
>>387
なんで避妊しなかったの?
なんで避妊しなかったの?
392: 名無しの心子知らず 2016/08/22(月) 11:02:35.17 ID:ffrsWidX
>>390
この人ならいいかな、と思ったのと
好きな人との子供なら子供苦手でも大丈夫と思ったからです、
この人ならいいかな、と思ったのと
好きな人との子供なら子供苦手でも大丈夫と思ったからです、
393: 名無しの心子知らず 2016/08/22(月) 11:07:44.66 ID:qGROnQcN
義務感だけで2人の子供を育て上げて独立させた私が通りますよ
子供可愛いと思ってると騙し通すのは辛かったわ
子供可愛いと思ってると騙し通すのは辛かったわ
395: 名無しの心子知らず 2016/08/22(月) 11:13:14.22 ID:ffrsWidX
>>393
義務感だけで2人の子を育て上げるなんて凄いですね、、
子供に寂しい思いさせるけどこの状態やと私は2人目は無理ですね
辛いですよね。私の場合旦那は気づいてるでしょうけど
義務感だけで2人の子を育て上げるなんて凄いですね、、
子供に寂しい思いさせるけどこの状態やと私は2人目は無理ですね
辛いですよね。私の場合旦那は気づいてるでしょうけど
396: 名無しの心子知らず 2016/08/22(月) 12:13:15.32 ID:l7qVbMYR
>>387
わからない。うすうす感づいてるかもね。
まだ子供4ヶ月でしょ?もう少し大きくなって保育園に入れて自分も働くようになったら、今より少しはマシになるかもよ。
仕事は大変なこともあるけど、自分で稼いで好きなものが買えるってストレス発散になるし。
あとはときどき旦那に子供預けて友達と遊びに行くとか。なんとかして息抜きしたほうがいい。
まわりの友達がしてるような生活はもうできないけど、今の生活でどれだけ自分のストレスを減らせるか、そのためには何をしたらいいか、っていうのを考えていくといいと思うよ。
わからない。うすうす感づいてるかもね。
まだ子供4ヶ月でしょ?もう少し大きくなって保育園に入れて自分も働くようになったら、今より少しはマシになるかもよ。
仕事は大変なこともあるけど、自分で稼いで好きなものが買えるってストレス発散になるし。
あとはときどき旦那に子供預けて友達と遊びに行くとか。なんとかして息抜きしたほうがいい。
まわりの友達がしてるような生活はもうできないけど、今の生活でどれだけ自分のストレスを減らせるか、そのためには何をしたらいいか、っていうのを考えていくといいと思うよ。
391: 名無しの心子知らず 2016/08/22(月) 10:42:08.03 ID:7yFiYlya
友達17で出産してるけど、周りが20代後半くらいで出産して慣れない育児にヒーヒーしてる中子どもはもう高学年になってて親子で色々楽しそうだよ
394: 名無しの心子知らず 2016/08/22(月) 11:08:20.58 ID:ffrsWidX
>>391
私もそうなるといんですけど、、
でも10代の楽しさには負けますよねやっぱ
私もそうなるといんですけど、、
でも10代の楽しさには負けますよねやっぱ
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/28(月) 12:00:01 ID:nanmin
教授の奢りでマグロ丼を食べていたら、「旨いか?」のあとに続いた教授の言葉が空気をぶち壊しにして…【画像】トランクスがフリーザに『手をバババ!!』ってやったやつ、何の意味があったの?意味ないよね?(´・ω・`) 私「初めて飲む味だけどなんのお茶?」彼「ちっ!」私「」同期女「ワイくん、困ったことあったら言ってね……」ワイ「え、あ、はい」外資系の会社なので本国から日本へ派遣されてくる社員がいるんだけど、日本への派遣は『もっとも残酷な派遣』『きっと後悔する派遣』と言われているらしいのだが…私「ちょっと、人の家の金庫触らないでよ!」キチママ『そこに金庫があったから、開けてみようとしただけ☆』義兄「泥は出てけ!二度と来るな!」結果・・・【画像】海外のパン●ラwww父「私子には実家を継がせるから高卒で十分」←母が私の為に必タヒで貯めてくれた800万で自分用の車を2台購入した
じゃあなんでスキンつけないで中田氏したんだろう
タチション専用機は糞しか詰まってないんだな
子供嫌いな人だとこういう感じなのかぁ
夜泣きしても大丈夫って抱きしめるとしがみついてきて寝てくれたりとかですごく幸せだった
おむつ外すと狙ったかのように小水したりね?w
それでもやったなー程度に考えてたけど価値観の違いって大きいね