
139: 名無しさん@HOME 2013/11/18(月) 05:40:07.18 i
実は心筋梗塞と心膜炎だった時が人生最大の修羅場
今までにあった最大の修羅場 £99
http://www.logsoku.com/r/2ch.net/live/1384309066/
>>140
正直救急車で搬送されるまで実感が無かった
医者に心筋梗塞と告げられて
「今日会社に遅刻すると言ったけど何時に帰れます?」って聞いて
「帰れるわけないでしょ」って怒られたぐらい他人事でした
運良く完全に詰まっていなく隙間があったから死なずに済んだと言われました
一週間の入院で今はピンピンしてます
>>141
放散痛ですな
異常があるのは心臓なのに、痛みは肩や背中、歯などに現れるという
「肩が痛いぐらいで…」などとスルーせず、きちんと病院に行ったのが良かった
心電図波形で心筋梗塞がわかった時も、直ちに適切な処置が行われたのでしょう
これからも、どうかお大事に
ごめん。どう先生に伝えた?
整形に行かなかったから助かったのかな?
自分が肩コリだから気になってきになって
心配なら検診や人間ドックにかこつけて心電図とっておいで。
整形でも一応心臓も疑ってくれるのかなぁ
>>143
あった事をそのまま伝えました
総合病院に行きましたが
その日は神経科(だったかな?)が休診で内科で診るとなりまして
待ち時間に取り敢えずレントゲンと心電図をとなりまして
心電図で発覚となりました
肩こりとは違う痛みでした
夜中に左肩の付け根が鋭く痛くなり
朝起きたら左肩全体が心臓の鼓動で鈍く痛くなってこれは?って感じでした
心配でしたら行った方が良いですよ
今回は意外なところからってのがある事を学びました
心筋梗塞と言っても左右どっちが詰まるかで違う。
左半分は血液を送り出す側で、右より強力。
右半分は全身から戻る血液を受け入れる側。
左が詰まると卒倒ものだが、右だときつい症状が出にくい。
ギリギリ助かりましたね。