5年ほど前の出来事。
他の方に比べたら笑い話みたいなものなので、お茶受け程度に。
ちなみに下の話なので苦手な方はスルーを。
他の方に比べたら笑い話みたいなものなので、お茶受け程度に。
ちなみに下の話なので苦手な方はスルーを。
2:名無しさん@お腹いっぱい。 2021/01/20(水) 09:00:01 ID:nanmin
【拗】「かなり勉強したはずなのになんでこんなことに」ネッコ「しもべのお腹の上きもてぃ」コロナ離婚【狂気】会社の飲み会に参加した新卒女子がボイスレコーダーを所持していた。この女子の奇行のせいで全てが憂鬱なんだが…ハイラックスとかいう車が鬼のようにカッコよくてワロタwww【必見】メシを食べ過ぎるADHD『”腹いっぱいまで食う”しか選択肢がない』←これ異常だぞ義妹と同居になると、異常に怯え始めた息子。→数ヶ月後、都内の家を捨てて300万を貰い私達は家を出た…かなり早朝にアホ先輩が凸してきた。俺「車貸せって…持ってますよね?」アホ「海釣りに行くと、塩で錆びるし魚臭くなるから」→血の気が多かった俺は・・・ある日、気づいたら完全に音の無い世界になってた → 病院に行くと…おまえらも気をつけろよ。ある日、気づいたら完全に音の無い世界になってた → 病院に行くと…おまえらも気をつけろよ。
912: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/02/08(金) 08:40:06.16
当時鬱で1年半ほどカウンセリングと投薬治療を受けていた。
薬の副作用で健忘があり、それが本当にひどくて
数秒前のことをコロっと忘れてしまうようになってしまった。
このまま飲み続けたら廃人になってしまうかも!?
だいたい薬で鬱が治るのか?と懐疑的になってしまい
医者に何の相談もなく数種類飲んでいた薬全てを飲むのをやめてしまった。
断薬一日目、特に何も変化なし。
何だ、やっぱり薬何かいらなかったんだ~。
薬の副作用で健忘があり、それが本当にひどくて
数秒前のことをコロっと忘れてしまうようになってしまった。
このまま飲み続けたら廃人になってしまうかも!?
だいたい薬で鬱が治るのか?と懐疑的になってしまい
医者に何の相談もなく数種類飲んでいた薬全てを飲むのをやめてしまった。
断薬一日目、特に何も変化なし。
何だ、やっぱり薬何かいらなかったんだ~。
913: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/02/08(金) 08:40:50.38
断薬二日目、何だか手足の震えが止まらない。
熱はないけど、変な寒気がする。
就寝後、明け方目が覚めると思いっきりおねしょをしていた。
かなりショックであわあわしていたのだが、旦那にはばれたくないのでこっそり寝室をぬけだし
パジャマの下と下着を変え取り敢えず濡れたところにタオルをしいて掛け布団をかけておいた。
旦那が仕事に出掛けた後におねしょの処理をした。
断薬三日目、体の不調続く。
そしてまた、おねしょ。
普通大人になっておねしょしそうになる時って夢の中でトイレに行く夢をみて
目が覚めてセーフって感じだと思うんだけど、その時は本当に何の前触れもなく全部でている状態。
またコソコソと旦那がいない時に処理をする。
こんな感じで、10連続くらいおねしょをしてしまったのが修羅場。
当時は一生このままだったらどうしようと泣きそうだった。
一応おねしょ三日目からは介護用の給水ポリマーのシートを布団とシーツの間に挟んで
シーツだけ洗えばすむようにしたけど、それでも旦那にバレないかヒヤヒヤしていた。
熱はないけど、変な寒気がする。
就寝後、明け方目が覚めると思いっきりおねしょをしていた。
かなりショックであわあわしていたのだが、旦那にはばれたくないのでこっそり寝室をぬけだし
パジャマの下と下着を変え取り敢えず濡れたところにタオルをしいて掛け布団をかけておいた。
旦那が仕事に出掛けた後におねしょの処理をした。
断薬三日目、体の不調続く。
そしてまた、おねしょ。
普通大人になっておねしょしそうになる時って夢の中でトイレに行く夢をみて
目が覚めてセーフって感じだと思うんだけど、その時は本当に何の前触れもなく全部でている状態。
またコソコソと旦那がいない時に処理をする。
こんな感じで、10連続くらいおねしょをしてしまったのが修羅場。
当時は一生このままだったらどうしようと泣きそうだった。
一応おねしょ三日目からは介護用の給水ポリマーのシートを布団とシーツの間に挟んで
シーツだけ洗えばすむようにしたけど、それでも旦那にバレないかヒヤヒヤしていた。
914: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/02/08(金) 08:41:31.76
結局おねしょは10日目くらいにはおさまり、体の不調も徐々に治まっていった。
カウンセリングにこないのを心配した先生に電話をもらって、薬を飲むのをやめたことを伝えたら
ものすごく怒られ、体は大丈夫かと心配された。
そこでようやくここのとこの不調は薬をいきなり辞めたからだったんだと気づいた。
鬱病の薬っていきなり飲むのをやめると副作用が顕著にでてしまうことがあるんだって。
ちなみにおねしょについては先生に話せなかったので、薬を辞めたかせいなのかは不明。
健忘は少しずつ良くなってきたけど、やっぱり一度そうなってしまうと
元には戻らないものなのか、薬を飲む前に比べると格段に記憶力が落ちているように感じる。
ちなみに、ばれてないと思っていたけど、旦那わかってたみたい。
でもわかっていないふりをしてくれていたそうだ。
そういえば、と数日前に切り出され当時の修羅場を思い出した次第です。
カウンセリングにこないのを心配した先生に電話をもらって、薬を飲むのをやめたことを伝えたら
ものすごく怒られ、体は大丈夫かと心配された。
そこでようやくここのとこの不調は薬をいきなり辞めたからだったんだと気づいた。
鬱病の薬っていきなり飲むのをやめると副作用が顕著にでてしまうことがあるんだって。
ちなみにおねしょについては先生に話せなかったので、薬を辞めたかせいなのかは不明。
健忘は少しずつ良くなってきたけど、やっぱり一度そうなってしまうと
元には戻らないものなのか、薬を飲む前に比べると格段に記憶力が落ちているように感じる。
ちなみに、ばれてないと思っていたけど、旦那わかってたみたい。
でもわかっていないふりをしてくれていたそうだ。
そういえば、と数日前に切り出され当時の修羅場を思い出した次第です。
915: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/02/08(金) 08:45:35.06
今は鬱は良くなったのかな?
優しい旦那さんだね。
優しい旦那さんだね。
916: 912 投稿日:2013/02/08(金) 09:02:28.83
>>915
ありがとう。
薬をやめてしばらくは浮き沈みが激しかったけど、今はすっかり元気です。
ありがとう。
薬をやめてしばらくは浮き沈みが激しかったけど、今はすっかり元気です。
919: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/02/08(金) 09:19:49.86
>>916
よかったね!
よかったね!
917: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/02/08(金) 09:09:10.23
鬱病の薬の副作用が強く、
暴れたり、自殺したり、物忘れがひどくなって動かなかったり
薬をぜーーんぶ止めて、脳内物質を安定させる薬だけにしたら
即治ったよ。家の兄貴。
これで精神病患者の薬漬けは反対派になった。
薬のお陰で楽になってる人は多いと思うけど、
合ってない薬をジャンジャン処方されて、人間としての何かを壊されてる人が多い
暴れたり、自殺したり、物忘れがひどくなって動かなかったり
薬をぜーーんぶ止めて、脳内物質を安定させる薬だけにしたら
即治ったよ。家の兄貴。
これで精神病患者の薬漬けは反対派になった。
薬のお陰で楽になってる人は多いと思うけど、
合ってない薬をジャンジャン処方されて、人間としての何かを壊されてる人が多い
920: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/02/08(金) 09:28:57.93
>>917
>>暴れたり、自殺したり
さらっと書いてるけど相当な修羅場だったね
成人男性が暴れたら、二人がかりでもおさえるのは命がけ
>>暴れたり、自殺したり
さらっと書いてるけど相当な修羅場だったね
成人男性が暴れたら、二人がかりでもおさえるのは命がけ
921: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/02/08(金) 09:59:21.11
>>920
ボコボコにされたよ。
兄貴捕まえるために、父+私の夫+妹の夫を総動員。
心ケアセンター(心療内科)に連れて行く時は、
父兄夫
○●○
私 妹夫
○ ○
って感じで車に乗せて私が運転する。
本当に酷い鬱の時は、ピクリとも動かないから平気なんだけど…
鬱からチョット良くなった辺りが自殺と暴れるポイントで
5年間ずっと兄貴をローテーションで見張っててピリピリしてた。
結局、兄貴の幻覚や幻聴は睡眠薬が引き起こし、
鬱からの抜けかけの大暴れは抗鬱剤原因だったらしい。
922: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/02/08(金) 10:12:55.53
良い家族や・・・
923: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/02/08(金) 10:15:52.85
夫ズえらいな!
924: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/02/08(金) 10:18:05.44
ほんとだよ、ゴールも判らないのに5年も付き合うなんて…
スゴいわ
スゴいわ
925: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/02/08(金) 11:17:21.41
さりげにいい話だw
929: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/02/08(金) 12:08:25.27
まあぶっちゃけ医者も精神病じゃなかったら
クスリ出すぐらいしかわからなさそうな領域だよね
クスリ出すぐらいしかわからなさそうな領域だよね
931: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/02/08(金) 12:47:45.66
>>929
以前、私も鬱で精神科通ってたとき
「結局、(精神科領域の病は)ほとんどわかってないんです。」
と言ってたよ。
以前、私も鬱で精神科通ってたとき
「結局、(精神科領域の病は)ほとんどわかってないんです。」
と言ってたよ。
932: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/02/08(金) 12:55:08.38
>>931
脳の働きってすごく複雑で色々関連してるから難しいんだよ
鬱は薬で治すんじゃなく、薬で少し助けることしかできない
薬で少しでも体や心が楽になっている間に周囲の環境や本人の考え方などの
病気の原因となったところを変えてやれれば抜け出せるんだけどね
脳の働きってすごく複雑で色々関連してるから難しいんだよ
鬱は薬で治すんじゃなく、薬で少し助けることしかできない
薬で少しでも体や心が楽になっている間に周囲の環境や本人の考え方などの
病気の原因となったところを変えてやれれば抜け出せるんだけどね
933: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/02/08(金) 12:56:59.21
ふむー
結局投薬で治るわけじゃないのね
難しいなあ
考えや環境はそうそう変えられないよね
結局投薬で治るわけじゃないのね
難しいなあ
考えや環境はそうそう変えられないよね
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2021/01/20(水) 06:00:01 ID:nanmin
何で男の人ってLINEの返事無いと「おーい」って書くんだろう。オタク男性が多い部署に就職した。普通ににこにこして挨拶したり仕事手伝ったりしただけですぐ惚れられる夕飯に大量の睡眠薬を混ぜ込んだ嫁。俺を頃そうとしていたっぽい。医者には『スグに安全な場所に避難したほうがいい!』と勧められ…ネッコ「しもべのお腹の上きもてぃ」コロナ離婚会社で自作のサンドウィッチ食べてたら、後輩に「卵サンドって茹で卵で作るんですよ」としつこく言われた義妹と同居になると、異常に怯え始めた息子。→数ヶ月後、都内の家を捨てて300万を貰い私達は家を出た…夫は大企業のサラリーマンだったんだけど、会社で失敗して降格になってからおかしくなった【えぇ…】駅前の、人の多い喫煙所で。見知らぬBBA『すいません…煙草1本貰えませんか?』自分「すいませーん!もうないんですよー(少し先にコンビニあるから買えよ!」 その後…【マナー】美容室行く前に髪洗わない奴wwwwwwwwwww
>暴れたり、自殺したり
死んでて草