
537: 名無しさん@おーぷん 2019/01/06(日)00:52:31 ID:z4G
昔万引きした少年を店の店員が追いかけてたら少年が事故死してしまった事件があったんだけど
その追いかけた店員がいたお店には抗議の電話が殺到して、ウチの母もその中の一人で参加していた
何でも被害者の少年に近い人がリーダーとなって抗議グループみたいなのを作っており
母も人に誘われ入ってやっていたらしい
その追いかけた店員がいたお店には抗議の電話が殺到して、ウチの母もその中の一人で参加していた
何でも被害者の少年に近い人がリーダーとなって抗議グループみたいなのを作っており
母も人に誘われ入ってやっていたらしい
2:名無しさん@お腹いっぱい。 2021/01/16(土) 09:00:02 ID:nanmin
【愕然】娘(高校生)が、野球部のマネージャーで。娘『部員たちのお弁当は、百均のタッパ!そして◯◯なの』私(ヒェ…!?コレが常識なの?男の子の日常はなんて衝撃的…) →10月11月と職場で相次いで結婚報告があった。奉賀帳が回ってきたから少額だけど同金額ずつ出したんだけど…旦那の育毛剤に、除毛剤を混入させた。→今朝、旦那の悲鳴が聞こえたので、見に行ってみるとwww自称ADHDわいがカレー作った結果ァ!wwwwコロナ離婚心配事が多すぎて脳みそオーバーフロー状態なのに、こんな電話したら負担にしかならないってわからないの【惨劇】息子が産まれると地獄の義家同居が始まった。→その後、強行突破で同居を解消すると、更なる地獄が待ち受けていた…コンビニでアイスとホットのお茶を買った。自分「袋2枚お願いします」店員「だーかーらー!袋は有料なんです!」私「うん、だから袋2枚」店員「だから…」【愕然】娘(高校生)が、野球部のマネージャーで。娘『部員たちのお弁当は、百均のタッパ!そして◯◯なの』私(ヒェ…!?コレが常識なの?男の子の日常はなんて衝撃的…) →【愕然】娘(高校生)が、野球部のマネージャーで。娘『部員たちのお弁当は、百均のタッパ!そして◯◯なの』私(ヒェ…!?コレが常識なの?男の子の日常はなんて衝撃的…) →
結構きつい言葉で罵ってたり、抗議の手紙なんかも書いてたりして
当時は電話代や切手代が心配とか、よくやるなーぐらいにしか思って無かったけど
結婚して死んだ少年ぐらいの子供がいる歳になってようやく母の気持ちがわかってきた
確かに万引きは悪いこと
でも、本なんて数冊盗んでもせいぜい1000円2000円だし
そんなものの為に子供が追い詰められて二度と取り返しがつかなくなるのは
さすがにどう考えても割に合わない
長男や長女は多少やんちゃな所もあるけど万引きはしないと思うけど
もし同じ様な事件が起きたら私も店に抗議するかもしれない
たかが数千円の為に、取り返しのつかない過ちは二度と犯さないで欲しいから
539: 名無しさん@おーぷん 2019/01/06(日)01:05:56 ID:8P1
>>537
はあ?完全に自業自得じゃん
別に店員が殴り殺したわけでもあるまいし、本人が逃げなきゃ死ななかったのに
100歩譲って親としてやりきれない気持ちはわかっても(それでも逆恨み甚だしいと思うが)
無関係な他人が正義厨気取って抗議活動とかちゃんちゃらおかしいわ
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2021/01/16(土) 12:00:01 ID:nanmin
「いつまで抱っこさせてくれるんだろう」って言ってる人いるけど、私はそういう気持ちが一切湧いてこない。やっぱり子供があまり好きではないんだろうなぁ…旦那の育毛剤に、除毛剤を混入させた。→今朝、旦那の悲鳴が聞こえたので、見に行ってみるとwwwコロナ離婚10月11月と職場で相次いで結婚報告があった。奉賀帳が回ってきたから少額だけど同金額ずつ出したんだけど…鬼滅の映画が動員300万人突破したのはおめでたい事で、成人式への出席が批判される理由が分からない駐車場にて、発達気味の旦那が原因で団塊ジジイと大口論に。→旦那「ちょっとトイレ!」その隙に、私と赤ちゃんが報復行為を受けることに…結婚するかしないか見切りをつけるなら3年だね、それ以上は手遅れになる。いつのまにか30歳になってた私に内緒で夫から7桁の借金をしてるコトメ『お金貸してほしい。暮らしていけない(泣』私「タヒねばいい」コトメ『子供が可哀想じゃないの?』→私「」コトメ『!?』→結果・・・心配事が多すぎて脳みそオーバーフロー状態なのに、こんな電話したら負担にしかならないってわからないの【悲報】妊娠してから嫁が冷たくなった
やばいな、逆恨み
頭おかしいよ
文句を言いたくなる気持ちもわからないではないが
行いが正しいか間違いかと聞かれるとねえ
あの事件は盗んだ子も父親もかなりたちの悪い人達だった
正直この人や母親も類友だと思う
店を潰されたあの恨みはわすれないよ
本屋に限らず、薄利な商売している店は万引きですぐ潰れるぞ。
どっちが悪いかの判断が付かない大人が沢山いるんだな。世も末だな。
死んだガキは自業自得だが周りから責められる本屋さんが気の毒
逆に、このカキコの人が本屋を経営したら、本屋の気持ちがわかると思うわ
1冊万引きされただけで、その損害を取り返すのに何冊売らなくてはならないのか
それを何冊も万引きされたら、本屋はどれだけ経営が苦しくなるのか
他人から見たら、悪いことをしたのは万引きした子供だろ、因果応報、としか言えないよ
むしろ社会のゴミの始末ご苦労様ですって感じ
おめでとう無事キチガイに育ったようなね
キチ因子が遺伝したのか
泥棒の母親ごときが偉そうにクレームを入れてんのかよ?
それに賛同してるみっともない集団も何なんだ?
恥知らずのバカ集団かよ
>取り返しのつかない過ちは二度と犯さないで欲しいから
うわあ・・何で本屋側が第三者にこんな事言われなあかんのや・・
母親以前に、人としておかしい