679: 名無しの心子知らず 投稿日:2014/01/29(水) 13:25:55.83 ID:RcLnaxn9
「縁子」で「ゆかりこ」の娘
先月、義実家へ集まって初お披露目した時に
先月、義実家へ集まって初お披露目した時に
2:名無しさん@お腹いっぱい。 2021/01/20(水) 09:00:01 ID:nanmin
【拗】「かなり勉強したはずなのになんでこんなことに」ネッコ「しもべのお腹の上きもてぃ」コロナ離婚【狂気】会社の飲み会に参加した新卒女子がボイスレコーダーを所持していた。この女子の奇行のせいで全てが憂鬱なんだが…ハイラックスとかいう車が鬼のようにカッコよくてワロタwww【必見】メシを食べ過ぎるADHD『”腹いっぱいまで食う”しか選択肢がない』←これ異常だぞ義妹と同居になると、異常に怯え始めた息子。→数ヶ月後、都内の家を捨てて300万を貰い私達は家を出た…かなり早朝にアホ先輩が凸してきた。俺「車貸せって…持ってますよね?」アホ「海釣りに行くと、塩で錆びるし魚臭くなるから」→血の気が多かった俺は・・・ある日、気づいたら完全に音の無い世界になってた → 病院に行くと…おまえらも気をつけろよ。ある日、気づいたら完全に音の無い世界になってた → 病院に行くと…おまえらも気をつけろよ。
679: 名無しの心子知らず 投稿日:2014/01/29(水) 13:25:55.83 ID:RcLnaxn9
義兄夫婦の中学生の息子さんから「えん○うちゃんwww」と言われてしまいました
「えんこ」とかと読み間違えられるかも、とは考えてましたがそう来るとは・・・
年頃になった時にいじめの原因などにならないかと後悔しています
「えんこ」とかと読み間違えられるかも、とは考えてましたがそう来るとは・・・
年頃になった時にいじめの原因などにならないかと後悔しています
681: 名無しの心子知らず 投稿日:2014/01/29(水) 13:34:27.02 ID:MNGOW5e1
えんこう以前に、ゆかりこが十分に変だしいじめられそう。
私が母ならゆかりって呼んで定着させるかな。
私が母ならゆかりって呼んで定着させるかな。
682: 名無しの心子知らず 投稿日:2014/01/29(水) 13:38:16.51 ID:VJGg3RG+
>>681
同意。まだ生まれたばかりなんだろうし、今からでもずっとゆかりで通せば?
ゆかりこってゆりかごに空目するし、縁も緑に間違われるだろうし、何重にも訂正人生まっしぐらだよ…
古風狙いのドヤネームって感じ。
同意。まだ生まれたばかりなんだろうし、今からでもずっとゆかりで通せば?
ゆかりこってゆりかごに空目するし、縁も緑に間違われるだろうし、何重にも訂正人生まっしぐらだよ…
古風狙いのドヤネームって感じ。
683: 名無しの心子知らず 投稿日:2014/01/29(水) 13:40:46.37 ID:Erywi6zp
「さくらこ」とか「かおるこ」とかの系統か
685: 名無しの心子知らず 投稿日:2014/01/29(水) 13:45:36.92 ID:cPXHX4sK
ゆかりこ、自体が相当変だよ…
名付けのとき周囲の誰も言ってくれなかったの?後悔ポイントがズレてる。
エンコは援交よりもうんこと言われそう。
ゆかりで定着→改名に持っていけるといいのにね
名付けのとき周囲の誰も言ってくれなかったの?後悔ポイントがズレてる。
エンコは援交よりもうんこと言われそう。
ゆかりで定着→改名に持っていけるといいのにね
686: 名無しの心子知らず 投稿日:2014/01/29(水) 14:03:18.77 ID:D+uW25um
イメージとしては旧華族とか旧財閥系お嬢様って路線を目指したんじゃない?>縁子
学習院とか行って華道茶道をたしなんでおりますの、おほほ
という和服美人な子なら許す
学習院とか行って華道茶道をたしなんでおりますの、おほほ
という和服美人な子なら許す
689: 名無しの心子知らず 投稿日:2014/01/29(水) 14:19:21.71 ID:RbWAv54G
私の伯母(昭和ひとけた)の同級生に「薫子」で「かおる」さんがいたって聞いた。
縁子ちゃんも「ゆかり」って読みにできる…かも。
縁子ちゃんも「ゆかり」って読みにできる…かも。
690: 名無しの心子知らず 投稿日:2014/01/29(水) 14:24:10.68 ID:RcLnaxn9
>>679です
レスありがとうございます
「ゆかりこ」自体が変でしたか
縁の字は夫の希望(第一候補が縁でした)、子の字は私の希望で、
両親、義両親とも相談して決めた名前でしたし、友人に言っても特に変な顔はされなかったので大丈夫かと思ってしまいました
初めての出産と名付けに舞い上がってしまったのかもしれません
改名について夫と話し合ってみたいと思います
ありがとうございました
691: 名無しの心子知らず 投稿日:2014/01/29(水) 14:40:09.17 ID:quD2DLSG
職場に緑子さん推定60歳前後がいて
「薫子とか桜子とか流行った時代なのよ~」って言ってた
「薫子とか桜子とか流行った時代なのよ~」って言ってた
692: 名無しの心子知らず 投稿日:2014/01/29(水) 14:42:28.09 ID:D+uW25um
まぁエンコという呼び名は別に変だとは思わないけどな
というのは小学校の同級生にそう呼んでた友達(女子)がいるから
地方の言葉とかに変な意味がなければ気にしない
というか娘ちゃんの友達がどう呼ぶかなんて分からないし
というのは小学校の同級生にそう呼んでた友達(女子)がいるから
地方の言葉とかに変な意味がなければ気にしない
というか娘ちゃんの友達がどう呼ぶかなんて分からないし
695: 名無しの心子知らず 投稿日:2014/01/29(水) 15:21:54.87 ID:hVW/3XLB
桜子・薫子のみだなあ
撫子・緑子・縁子・紫子と進むにつれ、どんどんイタタな捻り感が…
撫子・緑子・縁子・紫子と進むにつれ、どんどんイタタな捻り感が…
698: 名無しの心子知らず 投稿日:2014/01/29(水) 20:19:24.07 ID:agq518sO
紫子・縁子どっちもおかしな名前とは思わないけど、ユカリコっていう響きが個人的には好きじゃない
まぁ書き間違いとか覚え間違いなんてどんな簡単な漢字でもあるし、こじつけでイジメだって有り得るわなー
まぁ書き間違いとか覚え間違いなんてどんな簡単な漢字でもあるし、こじつけでイジメだって有り得るわなー
706: 名無しの心子知らず 投稿日:2014/01/30(木) 03:11:16.85 ID:1rlGDNye
>>679
豚切りの上に難読名になっちゃうけど、
個人的に「ゆかりこ」より「ゆかこ」のほうがしっくりくるなぁ
豚切りの上に難読名になっちゃうけど、
個人的に「ゆかりこ」より「ゆかこ」のほうがしっくりくるなぁ
708: 名無しの心子知らず 投稿日:2014/01/30(木) 03:39:49.48 ID:m8PdgXli
「ゆかりこ」より「ゆかこ」の方がしっくり来るのには同意だが
縁子で「ゆかこ」と読ませれば?という意味合いなら却下、あり得ない
変とまで言わないけど耳慣れないよね>ゆかりこ
でも付けちゃった物はしょうがないんじゃないかなぁ
逆に言えばそういう風に割り切れるレベルではあると思う
709: 名無しの心子知らず 投稿日:2014/01/30(木) 07:11:51.90 ID:1rlGDNye
>>708
ダメかなぁ
「縁る」って動詞からこじつけられないかなと思ったんだけど…
ダメかなぁ
「縁る」って動詞からこじつけられないかなと思ったんだけど…
711: 名無しの心子知らず 投稿日:2014/01/30(木) 07:43:30.09 ID:nO/4yj3V
>>709
誰も読めないと思うよ
誰も読めないと思うよ
712: 名無しの心子知らず 投稿日:2014/01/30(木) 08:00:34.71 ID:HpvtWdzQ
>>709
その思考が既にDQNネーマーのダークサイドに堕ちているのじゃ
…合掌
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2021/01/20(水) 06:00:01 ID:nanmin
何で男の人ってLINEの返事無いと「おーい」って書くんだろう。オタク男性が多い部署に就職した。普通ににこにこして挨拶したり仕事手伝ったりしただけですぐ惚れられる夕飯に大量の睡眠薬を混ぜ込んだ嫁。俺を頃そうとしていたっぽい。医者には『スグに安全な場所に避難したほうがいい!』と勧められ…ネッコ「しもべのお腹の上きもてぃ」コロナ離婚会社で自作のサンドウィッチ食べてたら、後輩に「卵サンドって茹で卵で作るんですよ」としつこく言われた義妹と同居になると、異常に怯え始めた息子。→数ヶ月後、都内の家を捨てて300万を貰い私達は家を出た…夫は大企業のサラリーマンだったんだけど、会社で失敗して降格になってからおかしくなった【えぇ…】駅前の、人の多い喫煙所で。見知らぬBBA『すいません…煙草1本貰えませんか?』自分「すいませーん!もうないんですよー(少し先にコンビニあるから買えよ!」 その後…【マナー】美容室行く前に髪洗わない奴wwwwwwwwwww