その分二人の仲は深まるばかり
邪魔しても逆効果だから放置してるけど俺たちがいない間にしてるみたいだし
本当に困っている
誰かアドバイスくれ
嘘ならよかった
>>5
本当なら叱れよ
子どもできたらどうすんの
叱ってるし行為は禁止してる
ただ娘の方が10年以上片思いしててやっと実った恋なもんだから
邪魔をするなら死んでやると言われてて手出しできない状況
>>8
最悪息子を勘当だな
近親?
近親はやばいか…な?
血のつながりはあるんだろうね?
>>9
片方追い出したら絶対もう一方もついていくと思う
それだけ依存しあってる
>>10
同じ日に同じ腹から産まれた双子だよ
共依存なのか…
子育てに失敗してるっぽいからカウンセラーに相談して見たら?
どこで間違えたのか
どっちも優しくて成績も良くて出来のいい子どもたちだとは思うんだけどな
カウンセラーは「無理に引き離そうとしても逆効果なので見守ってあげましょう」とかいう無能っぷり
>>1
何歳なんよ?
二人とも17才だよ
夜の生活はもうしてるの?
嫁はどう思ってるの?
なんて言ってる?
流石に子どもは作って欲しくないな
>>18
してるな
回数は多くはないだろうし避妊もしてるだろうけど
>>19
嫁も渋々黙認
娘に死なれるのが一番困るからな
>>15
17なら頭では悪いことやと分かってるからどっちかを家から出すしかないんじゃね
ついていけない距離で
大学は別々の遠いところに行かせようとは思ってる
その前に別れてくれればベストなんだけど
カウンセラーを信用できないなら違うカウンセラーに変えてみるとか
子育てや心理学とかの本を片っ端から読んで自分で勉強するしかないな
いろいろ調べはしたが手を出さないのが一番ってのばかりだな
そのうち自分たちで気付くって言うけど
気付いて分かってる上で付き合ってるようにしか見えなくて不安になるな
>>22
あと1年だけどその1年で子ども出来たらどうするん?
避妊100%なんてないよ
おろすしかないだろうな
例え双子でなくても高校生が妊娠したらおろすのが大半だろうし
>>21
そっかぁ
死なれるのは困るよな
今は何言っても聞かないだろうけどこれから先このことでお互い傷ついたり気まずくなりそうだよな
ここにもたまに兄妹と付き合ってるとかスレ立つけどダメだってわかってるけど幸せです!別れるなんてありえない!って感じだもんな
本当は応援してやるくらいの気持ちの方がいいのかもしれないけどな
自分の子とはいえ俺には無理だった
同級生とか近所の人にも気づかれてるの?
学校ではすぐに噂が広がったみたいで孤立してるらしい
苛めこそないみたいだけど心無い言葉とかは言われてるだろうな
近所付き合いはほとんどないから知らない
>>1はなんで困ってるの?
娘と息子が付き合うのが嫌っていうのは親として間違ってはないと思うが
仮に上手く付き合っていったとしても親戚や社会からの風当たりは強いだろうしな
まぁまず親が自立するしかないからな
がんばれ
ありがとうな
行為に関しては高校生で責任を取れないうちはするなって言っとけばいいんじゃない?
付き合ってるのが発覚したときにきつく言ってあるし
できるだけできない環境を作ってる
それでもダメなときはダメだな
何がダメって世界が狭くなるってことなんだよな
性欲とか承認欲求を近くにいる人で満たせるってわかったら精神的な成長が皆無になるからダメだと思う
実際孤立して世界が狭まり始めてるし
でも俺には解決方法は思いつかない
考えてくれるだけありがたいよ
世界が狭まるってのは考えたことなかったな
今度言い聞かせてみるよ
親が別れろって言っても別れないなら二人で出て行け!って言ってみたらどうなりそう?
大学進学への支援は一切しないとか
親の願いは一切聞かず親のお金で進学だけはしたいってのもなんだかなぁと思う
社会的な風当たりは強くなるようなことしてるんだからそれなりの覚悟しろよと出てみるのは?
それも考えたことはあった
言えば本当に二人で出ていくだろうな
しかし大事に育ててきた子どもの人生をこんなことで台無しにはしてほしくないと思ってしまう
俺の考えが甘いのだろうか?
同じ高校なの?
同じ高校だな
クラスは違うけど
>>36
確実なのは夜は部屋の外から鍵をかけるくらいしかないかも
流石に俺達が家にいるときはヤらないよ
だからできるだけ俺か嫁か中学生の次女が家にいるようにしてる
しかしどうしても家に二人きりになってしまうこともある
まあ眞子さまみたいにどこの馬の骨かわからんのより
出所がはっきりしてていいじゃん←これぐらいしか思いつかない
48:名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 6a86-8+PS) 2018/03/08(木) 01:03:10.92 ID:Cbf3PIsc0
そういう考え方もできなくもないよな…
しかしやっぱり納得するまでにはいけないな
>>41
たぶん出ていくだろうし、>>1の言うことも凄くわかるから甘いとは言えない
難しいな
てか、次女もいるのか
次女も付き合ってることは知ってるの?
本当に当事者になって事の大変さが分かったよ
次女が最初に二人が付き合ってることに気がついて俺たちに教えてくれたよ
次女が可哀想だ
>>51
次女のケアもしっかりしてやりな
一番可哀想
次女は全然気にしてなさそうなんだよな
完全に外野に徹してる感じ
部活でキャプテンとかやってて忙しいから兄弟の恋愛事情に構ってる余裕もなさそうだけど
やっぱり見せないだけでダメージはあるのだろうか?
子供部屋いっしょなの?
案外次女ちゃんは兄ちゃん姉ちゃんの味方なのかもしれないし
報告くれたときの次女ちゃんの様子はどうだった?
>>54
別々だな
隣だけど
>>55
無干渉ってのはどちらかと言えば味方なのだろうか
報告来たときは腕組んで歩いてるのを見たってはしゃいだ様子で教えてきたよ
まー中学生じゃ自体の深刻さがね
次女は結構賢いというか
もう人間が完成してるような状態なんだ
事態を自分なりに解釈した上で関わらない事を決めてるみたいだよ
で パパは胃に穴あきそうと・・・
情けない話だ
嫁にも穴あきそう
娘ちゃん可愛いの?
親バカ入ってるかもしれないが
客観的に見てもかわいい部類だと思うぞ
だからといって次女ばっかり構うとかはよくないのかな
それとも双子たちは放置してて欲しいのか
みんなもう構う構わないの年齢じゃないからなぁ
双子は認めてほしいけどダメなら放置してほしいって感じだね
残る手は小室くんみたいなすけこましを投入
どちらかが他の子に目移りしてくれればいいんだけど
その子がちゃんとした子であってほしいってのは我儘だよな
どう対処していいかわからんし、双子は認めて欲しいだろうけど認めるだけはしちゃだめな気がするよね
正解がわからんね
正解なんてあるんだろうかね
結局は放置にたどり着いてしまうのがなんとも言えんよ
双子ちゃんはそれぞれ何か趣味とか持ってるの?
娘はバスケと料理が趣味かな
3代目だかが好きらしい
息子はサッカーとゲームだな
子供といえど他人なのだから好きにすりゃいいじゃんとなかなか思えないところがつらいな
好きにすりゃいいじゃんと思えれば問題は消えるんだろうけど
二人の関係が家族全体に影響するからな
気にしないようにしてた時期もあったんだが気付けば悩んでたよ
>>70
それに打ちこんでくれればいいんだけどな
17ってことは今高2?
二人とも高2だな
娘の料理に関しては息子に食わせるためだけに磨きあげたみたいだ
そうとも知らず小学校高学年あたりから嫁はガッツリ教え込んでたよ
>>74
ん?
そもそもは娘ちゃんが息子クンを好きになったのか
しかも小学生の時からだと??
それであってる
好きになったのは四歳の時からと本人は言ってたよ
一途やん;;
>>76
一瞬うるっとした
一途なのはいいんだけど違う相手でいてほしかったってのが本音だよ
幼稚園くらいの時は息子のお嫁さんになりたいとは言っていたけど、まさかこの歳まで本気にしてるとは思わなかった
こんなことあるんやなあ
まあ双子ってことは相性は良さそうな気するし
お互い言葉がなくても気持ちが伝わったりしてそういうとこから好きになったりするんかね
実は父さんにも双子のお姉ちゃんがいたんだ。
お前らはその子ども。
今はそのお姉ちゃんとは一切会うことはできない。
そして一生な。
つまりそういうことだ。
わかるだろ?
って説得したら?
新しいことを始めさせよう
視野を広げさせるんだ
妊娠が嫌ならピル飲ませればええやん
それでお付き合いは許してやれ
ぶっちゃけ1代の近親じゃ大した影響でないと思うがな
まあこれは釣りだろうな
本当だとしたら父親がこんなとこでベラベラ話して何してるねん
普段の食卓とかテレビ観ながらの団欒とかの様子が思い浮かばなすぎる
もしも兄弟姉妹で子供作っても正常な子供が生まれるとして、法的にも結婚可能だとしたら、
けっこう多くの人が兄弟姉妹で結婚するかもしれないね。
子供達は家族愛と男女の仲の区別が付いてないんじゃねーの
別の大学に進学して新しい人間関係築いたら自然消滅しそう
ってのは希望的観測なのかな
逆に認めちゃえば?
どうせ周りは認めてくれない、と二人だけの世界にどんどん突っ走りそうな
回りは認めてくれない、絶対に認めてくれないって事を子供に認識させる方が先
そうすると悲劇のヒーローヒロインになりたがるから完全引き離し
南朝鮮の試し腹じゃあるまし、人畜以下な行為を認める方がどうかしてる
今のまま見守るのがいいんやないかな。二人が自立出来るようになって、その時にもまだ二人で居たいなら受け入れる覚悟もしておくのがいいかな。
ただし他人とは違う生き方であること。世間では理解されない事。他人と違う生き方をするなら、苦労しても拗ねるなって事は言っておいていて欲しいかな
>>1
盛り上がってる2人を引き離すのは無理
できることは妊娠しないように言い聞かすこと
ただし女に妊娠するなは言っても効かないので
息子にしっかりと理路整然と話して聞かせる
男はガキでもそう言う話はちゃんと聞く可能性あるので
そこに期待しろ
自分が親だったら意地でも引き離す
近親なんてとんでもないわ