最新ヘッドライン!


【超毒親】娘を犬の躾のように育てた。泣いたら完全無視し、笑顔の時だけ可愛がるようにした。現在、高校生になった娘は…

352: 可愛い奥様 2019/02/10(日) 18:21:21.18 ID:dS6hCqOw0
旦那が単身赴任中の三年間犬のしつけみたいな子育てをしたこと
ちょうどイヤイヤ期の2歳の時に旦那が単身赴任になって実家も頼れない状況の時、泣いたらとことん放置して笑顔の時だけ可愛がるようにしてた
ご飯食べなくてもおもちゃ売り場で蹲っても無視
なんでなんで攻撃も全部無視

結果母親に構ってもらうには笑顔でいなきゃいけないと学んだようで、その内私に対してわがままを言わなくなった
その名残が残ってるのか覚えてるのかは知らないけど高校生になった今も顔色を窺われてる感じする
当時そんなつもりは無かったとはいえあれは紛れもなく虐待なんだろうな

 

353: 可愛い奥様 2019/02/10(日) 19:21:02.36 ID:CGi9N5jm0

>>352
ネグレクト毒親

 

356: 可愛い奥様 2019/02/10(日) 19:56:35.86 ID:dS6hCqOw0
>>353
実際そうなんだよね~病気しないように死なないように的な世話しかしてなくて人間として向き合った感覚ゼロ
子供が覚えてて口に出さない限りは墓場まで持ってく

 

361: 可愛い奥様 2019/02/11(月) 11:47:12.67 ID:RG0VyTMN0

>>352
そういう育てかたをされた子が、どういう感じに歪むのか興味あるわ
今高校生なら色々と問題が出てくるのはこれからだろうから
将来が楽しみなお子さんね

 

366: 可愛い奥様 2019/02/11(月) 15:24:23.46 ID:nkHppPwJ0

>>352
推奨できることではないけど、別にいいと思う
わがままは全部無視って合理的。いい子にしてても無視とかならまずいけど
いやいや状態で無い時はちゃんとかわいがってたんならいいじゃん。
なんでなんでには答えてあげた方が脳が成長するんでは?ってくらいで
父・実家に頼れない時期にひとりでよくやったと思うよ

 

364: 可愛い奥様 2019/02/11(月) 13:00:06.34 ID:PyGMXAaP0

>>352 旦那さんが戻ってきてからはどうだったの?

 

372: 可愛い奥様 2019/02/11(月) 22:47:55.40 ID:QFRYblf+0

>>352
友人がずっとそんな感じで育てられて誰に対してもびくびく顔色伺う子で
一度は家を出たけど仕事先でうまくいかなくて結局実家戻って引きこもりになっちゃったよ
ずっと母に従ってきたから外でも他人に従って自分の意見は言えないみたいだった
端から見るとなに考えてるかわからなくて気味悪い感じに見えるんだよね…

家族と微妙でも外でいい人見つけて結婚でもしちゃえばいいけど
そうでないと実家にいるしかなくて親も子も息詰まるだろうね…

 

373: 可愛い奥様 2019/02/11(月) 23:31:23.38 ID:ZqnGXwl90

352です 割とレス来てたね

>>364
三年後には既にイヤイヤしなくなってたからまぁはたから見る分には普通の家族だったと思う
下に子供も作らなかったからその辺の変化も無かったし

>>372
旦那には割とわがまま言うし甘えてるみたいだけどどうだろうね
無理矢理何かをさせるってより喧嘩に繋がる全部を無視してたって感じだったからか、基本私に頼らないで頼らざるを得ない時にちょっと緊張しながら尋ねてくるよ
まぁお金だけはあるから家に居たいならいればいいし、ストレスなら出ていけばいいと思ってる

 

358: 可愛い奥様 2019/02/10(日) 23:28:36.13 ID:k9vSkEg80

>>352
追い詰められて自分がぶっ壊れて子供に暴力振るうより数千倍マシだと思う。

 

この記事も読まれています


You may use these HTML tags and attributes: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

*

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサードリンク



最新ヘッドライン!