436: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/11/21(水) 16:10:12.65
先日生まれた息子に姓名判断で見て貰い
「大陽」って名前を付けたんだけど、
「大陽」って名前を付けたんだけど、
2:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/06/23(月) 03:00:01 ID:nanmin
【鬱になりそう】こんな劣悪な職場環境に耐えられない!だけど転職する度胸もない!なんとか転職せずにいたいのだけど...こんな私に誰かよいアドバイスください!彼に「子供好きだと聞いていたのに騙された」と責められた。【朗報】銭形と2人のルパン、クッソ面白い【朗報】川栄李奈さん(30)、最初で最後の写真集発売決定wwwww国分太一さん、写真おねだりだけでなく○○までやっていたとの情報が関係者から出てきてしまう・・・私「ちょっと、人の家の金庫触らないでよ!」キチママ『そこに金庫があったから、開けてみようとしただけ☆』義兄「泥は出てけ!二度と来るな!」結果・・・私「初めて飲む味だけどなんのお茶?」彼「ちっ!」私「」兄嫁のキラキラ名付けしかけててうちの親が発狂してなぜか私も責任ありとなり説得を任された
436: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/11/21(水) 16:10:12.65
うちの子供達を連れて病院に来たコトメが「なにこの名前、だいちょう(大腸)プッ」
と言いやがった。
それ以降言うなと言っても子供達は「だいちょう」って呼ぶしw
と言いやがった。
それ以降言うなと言っても子供達は「だいちょう」って呼ぶしw
437: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/11/21(水) 16:14:42.49
>>436
おめでとう。
学校でのあだ名は『大腸』に決まりだね。
おめでとう。
学校でのあだ名は『大腸』に決まりだね。
441: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/11/21(水) 17:20:51.73
>>436
なんて読むんだろうか?>「大陽」
なんて読むんだろうか?>「大陽」
442: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/11/21(水) 17:51:28.92
「たいよう」かじゃなかったら「だいよう」…中国の地名っぽい
443: 436 投稿日:2012/11/21(水) 17:57:36.42
「たいよう」です。
姓名判断で結構有名な神主さんにつけて貰ったのにw
姓名判断で結構有名な神主さんにつけて貰ったのにw
461: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/11/21(水) 21:16:41.35
子供のころは太陽と名乗るようようにしておいて、大人になったら本当は大陽と書くんだよと教えた方が良いかもね。
確かにパッと見、大腸。
悪意をもってからかうときに大腸と呼ばれることは間違いない。
コトメムカつくけど、世間の目ってそんなかんじ。
確かにパッと見、大腸。
悪意をもってからかうときに大腸と呼ばれることは間違いない。
コトメムカつくけど、世間の目ってそんなかんじ。
463: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/11/21(水) 21:26:44.26
>>461
そんな事したら、子供に自分の名前恥じるとか隠せと教えるようなものでは?
そんな事したら、子供に自分の名前恥じるとか隠せと教えるようなものでは?
468: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/11/21(水) 21:49:22.15
占いで決めたなんて古臭いね。しかもかなり微妙な名前。
でもからかうコトメもコトメではある。母親や父親からかうのはいいけど
子供に罪は無い。むしろ犠牲者なんだし。
でもからかうコトメもコトメではある。母親や父親からかうのはいいけど
子供に罪は無い。むしろ犠牲者なんだし。
474: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/11/21(水) 22:31:19.05
子供の頃は漢字で名前書けないのねとからかわれ、大人になったら
きらきらネームをつける家庭の育ちと就職等で疑われ、変な名前だと
悲惨だね。
きらきらネームをつける家庭の育ちと就職等で疑われ、変な名前だと
悲惨だね。
497: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/11/22(木) 19:54:56.16
>>436
子供が大きくなったらこういっとけ
大きな心を持った陽だまりのようなあたたかい人間になってほしいという
意味で「大陽」とつけたと言え
子供が大きくなったらこういっとけ
大きな心を持った陽だまりのようなあたたかい人間になってほしいという
意味で「大陽」とつけたと言え
498: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/11/22(木) 20:29:02.36
>>497
問題は小学校だよ。
お前の名前漢字間違ってる!って絶対いじられるわ
テストで「大陽」って書いたら間違いだわ
いくら名付けに意味があってもさー
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/06/23(月) 00:00:03 ID:nanmin
親友Aに出産祝い&上の子へ手作りバッグをプレゼントしたら、親しくもない同級生Bから「Aにそんなに貢いでどうするの?ところで私も出産だから〜」と連絡がきた!→無視し続けたら…私「初めて飲む味だけどなんのお茶?」彼「ちっ!」私「」何故マリオカートから、リンク・インクリング・ファンキーコングはリストラされてしまったのか【画像】反AI さん、店のポスターに普通にAIイラストが使われイライラしてしまう私「ちょっと、人の家の金庫触らないでよ!」キチママ『そこに金庫があったから、開けてみようとしただけ☆』義兄「泥は出てけ!二度と来るな!」結果・・・【朗報】長濱ねるの最新Gカップ赤ビキニ、ドチャクソすぎる奥バレしてお互い離婚決定。家の荷物まとめて車で寝ろって追い出された。全然忘れてたが祖母の十七回忌だったらしい。モラハラ父が六年ぶりに…
点があるかないかで随分印象が変わるね
素直に太陽にしてりゃいいものを
有名な神主とやらに付けてもらったという
ステータスだか自己満足の方が大事だったんだねえ
ああ、太陽じゃなくて大陽か……。
ほんと、点があれば全然違うのにね…
大陽は幕末の頃まで太陽と同じ意味で使われていたものだし今でもその表記で表してる企業名や名前は普通にある
別段おかしくはないから親がきちんと説明出来るようにしていればいいだけだろ
どんな名前でもからかう馬鹿はいるからいちいちそんなもん気にしても仕方ない
普通に漢字を習った人なら「だいよう」だろうね、あとで本人が「たいよう」です。名前をおぼえられるきっかけにはなる。