436: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/11/21(水) 16:10:12.65
先日生まれた息子に姓名判断で見て貰い
「大陽」って名前を付けたんだけど、
「大陽」って名前を付けたんだけど、
2:名無しさん@お腹いっぱい。 2021/01/25(月) 09:00:01 ID:nanmin
普段買い物で通る道を買い物帰りに歩いていたら道端に段ボールがあり「可愛がってください。寂しいと夜に啼きます」と張り紙があった。定番の捨て猫かと思いつつ箱を開けてみると義叔母は人当たりは良いが底が知れないと言うか何となく腹黒くてうっすら下品な人だろうなと感じていた【真理】彡(^)(^)「 仕事なんて結局メンタル強い方が勝つ。コミュ力とか頭の良さなんて二の次」ワキガの義兄嫁から服を貸して欲しいと言われ、別の理由で断った→義兄から苦情がきたので、旦那がワキガの事を話すと…コロナ離婚ネッコ「しもべのお腹の上きもてぃ」先端恐怖症の小姑に、娘が突き飛ばされた。小姑は過呼吸を起こして嘔吐、娘は旦那に叱られる始末で…交通事故を目撃。俺「警察と救急車呼びました?」加害者『こんなことで呼ぶわけねぇだろ!!』俺「大丈夫ですか?」被害者「右足首が…」俺「救急車と警察呼びますね!」すると→子供達がおやつにブロッコリーを食べてたら、旦那が「おやつに野菜摂るのをやめろ」と言い出した私が勤めている会社は世間から見ると女性が多いってイメージが強いらしい
436: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/11/21(水) 16:10:12.65
うちの子供達を連れて病院に来たコトメが「なにこの名前、だいちょう(大腸)プッ」
と言いやがった。
それ以降言うなと言っても子供達は「だいちょう」って呼ぶしw
と言いやがった。
それ以降言うなと言っても子供達は「だいちょう」って呼ぶしw
437: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/11/21(水) 16:14:42.49
>>436
おめでとう。
学校でのあだ名は『大腸』に決まりだね。
おめでとう。
学校でのあだ名は『大腸』に決まりだね。
441: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/11/21(水) 17:20:51.73
>>436
なんて読むんだろうか?>「大陽」
なんて読むんだろうか?>「大陽」
442: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/11/21(水) 17:51:28.92
「たいよう」かじゃなかったら「だいよう」…中国の地名っぽい
443: 436 投稿日:2012/11/21(水) 17:57:36.42
「たいよう」です。
姓名判断で結構有名な神主さんにつけて貰ったのにw
姓名判断で結構有名な神主さんにつけて貰ったのにw
461: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/11/21(水) 21:16:41.35
子供のころは太陽と名乗るようようにしておいて、大人になったら本当は大陽と書くんだよと教えた方が良いかもね。
確かにパッと見、大腸。
悪意をもってからかうときに大腸と呼ばれることは間違いない。
コトメムカつくけど、世間の目ってそんなかんじ。
確かにパッと見、大腸。
悪意をもってからかうときに大腸と呼ばれることは間違いない。
コトメムカつくけど、世間の目ってそんなかんじ。
463: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/11/21(水) 21:26:44.26
>>461
そんな事したら、子供に自分の名前恥じるとか隠せと教えるようなものでは?
そんな事したら、子供に自分の名前恥じるとか隠せと教えるようなものでは?
468: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/11/21(水) 21:49:22.15
占いで決めたなんて古臭いね。しかもかなり微妙な名前。
でもからかうコトメもコトメではある。母親や父親からかうのはいいけど
子供に罪は無い。むしろ犠牲者なんだし。
でもからかうコトメもコトメではある。母親や父親からかうのはいいけど
子供に罪は無い。むしろ犠牲者なんだし。
474: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/11/21(水) 22:31:19.05
子供の頃は漢字で名前書けないのねとからかわれ、大人になったら
きらきらネームをつける家庭の育ちと就職等で疑われ、変な名前だと
悲惨だね。
きらきらネームをつける家庭の育ちと就職等で疑われ、変な名前だと
悲惨だね。
497: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/11/22(木) 19:54:56.16
>>436
子供が大きくなったらこういっとけ
大きな心を持った陽だまりのようなあたたかい人間になってほしいという
意味で「大陽」とつけたと言え
子供が大きくなったらこういっとけ
大きな心を持った陽だまりのようなあたたかい人間になってほしいという
意味で「大陽」とつけたと言え
498: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/11/22(木) 20:29:02.36
>>497
問題は小学校だよ。
お前の名前漢字間違ってる!って絶対いじられるわ
テストで「大陽」って書いたら間違いだわ
いくら名付けに意味があってもさー
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2021/01/25(月) 12:00:02 ID:nanmin
父親がアル中で私は子供の時から山に捨てられたりと散々な目に合ってきた。やっと母が離婚を決めて一緒に逃げる準備を彼氏に伝えたら…PTAの集まりにて、美人ママの旦那を初めて見た。→美人嫁の旦那はブサやDQNが定番だから内心ワクワクしていたが…PTAの集まりにて、美人ママの旦那を初めて見た。→美人嫁の旦那はブサやDQNが定番だから内心ワクワクしていたが…いい年して彼女出来たことない奴wwwコロナ離婚ワキガの義兄嫁から服を貸して欲しいと言われ、別の理由で断った→義兄から苦情がきたので、旦那がワキガの事を話すと…ネッコ「しもべのお腹の上きもてぃ」交通事故を目撃。俺「警察と救急車呼びました?」加害者『こんなことで呼ぶわけねぇだろ!!』俺「大丈夫ですか?」被害者「右足首が…」俺「救急車と警察呼びますね!」すると→【修羅場】夫「お金出しあって、車イスを2人(義弟と一緒に)でウトメの為に買おう!^^ 」義弟嫁『え?ウチの出し損でしょ?アンタどこにそんなお金隠し持っていたの!!(泣き叫び』【イラっ】お前のションベンする時のじょろじょろ音が一番うるせーんだよwww
点があるかないかで随分印象が変わるね
素直に太陽にしてりゃいいものを
有名な神主とやらに付けてもらったという
ステータスだか自己満足の方が大事だったんだねえ
ああ、太陽じゃなくて大陽か……。
ほんと、点があれば全然違うのにね…
大陽は幕末の頃まで太陽と同じ意味で使われていたものだし今でもその表記で表してる企業名や名前は普通にある
別段おかしくはないから親がきちんと説明出来るようにしていればいいだけだろ
どんな名前でもからかう馬鹿はいるからいちいちそんなもん気にしても仕方ない
普通に漢字を習った人なら「だいよう」だろうね、あとで本人が「たいよう」です。名前をおぼえられるきっかけにはなる。