1: 風吹けば名無し 2019/05/04(土) 20:39:38.85 ID:nti0RXF+d
ワイ「砂糖入れすぎたな…塩足すか…」
2:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/06/21(土) 21:00:02 ID:nanmin
目がごろつくから、トイレの手洗い場に栓してコンタクト洗ってた。クソ女が突然横から「栓なんかしちゃだめよ!」→体がぶつかってその拍子にコンタクト落ちてしまい!?夫に私実家の頭の悪さにカルチャーショックを受けたと言われた。全てにおいて考える力が足りないらしい【動画】黒人のドッジボール、人間技を超越私「ちょっと、人の家の金庫触らないでよ!」キチママ『そこに金庫があったから、開けてみようとしただけ☆』義兄「泥は出てけ!二度と来るな!」結果・・・【闇深】人気セクシー女優・明日花キララを買春した韓国アイドルメンバーがグループ脱退、解雇処分私「初めて飲む味だけどなんのお茶?」彼「ちっ!」私「」【動画】ファーウェイの無人運転車、制御不能wwwwwwww妻がレシピどおりの料理しか作らず困ってる。家庭での料理はたまに少々失敗するのもご愛嬌なのに...
3: 風吹けば名無し 2019/05/04(土) 20:40:11.52 ID:IDVHbxZc0
砂糖と塩で調和が取れるという風潮
4: 風吹けば名無し 2019/05/04(土) 20:40:37.89 ID:B4gCWeU+p
糖尿高血圧待った無し
5: 風吹けば名無し 2019/05/04(土) 20:40:49.17 ID:nti0RXF+d
「また塩入れすぎたンゴ…砂糖足すか…」
6: 風吹けば名無し 2019/05/04(土) 20:40:51.87 ID:tK5rA5fhp
さしすせその順番に入れれば整う
8: 風吹けば名無し 2019/05/04(土) 20:42:03.10 ID:JnFb/Rxl0
酢やろエアプ
9: 風吹けば名無し 2019/05/04(土) 20:42:41.47 ID:ACAH8p5G0
塩の入れ過ぎは何をしても取り返しつかんやろ
10: 風吹けば名無し 2019/05/04(土) 20:43:33.19 ID:nti0RXF+d
ワイ「せや!!!中濃ソース入れたろ!」
12: 風吹けば名無し 2019/05/04(土) 20:44:39.14 ID:Hphp/bHua
>>10ここターニングポイントになりそう
11: 風吹けば名無し 2019/05/04(土) 20:44:38.34 ID:yKTFHVdj0
笑いとまんねえよ
21: 風吹けば名無し 2019/05/04(土) 20:47:47.00 ID:Pp7fQGph0
>>13
塩が足んねえよ だろ
無能
17: 風吹けば名無し 2019/05/04(土) 20:46:59.04 ID:o/kmijqg0
水入れたろ!やろ
18: 風吹けば名無し 2019/05/04(土) 20:47:18.33 ID:IwJarz/T0
こち亀でそんな話あったな
20: 風吹けば名無し 2019/05/04(土) 20:47:44.07 ID:nti0RXF+d
>>18 よう気づいたな!
19: 風吹けば名無し 2019/05/04(土) 20:47:32.49 ID:oufk2ik30
出汁いれて薄めろ
15: 風吹けば名無し 2019/05/04(土) 20:46:35.02 ID:HcGNMRUb0
少なめに入れるのは鉄則なんだよなあ
薄いのを濃くは出来るけど
濃いのを薄くするのは簡単じゃない
16: 風吹けば名無し 2019/05/04(土) 20:46:48.13 ID:TZ30EjVpp
砂糖と塩を+と-だと思っとるのかも知れんが実際はどっちも別種の+やぞ
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/06/22(日) 00:00:01 ID:nanmin
医者「週にニ、三回通って様子を見てください」嫁「はい」トメ「嫁が病院に通うなんて生意気!そんな暇があるなら、私を車で病院に連れて行きなさい」嫁(オロオロ…)→すると漫画家「序盤での長文の世界観説明は絶対にNG、読者に読み飛ばされます」私「ちょっと、人の家の金庫触らないでよ!」キチママ『そこに金庫があったから、開けてみようとしただけ☆』義兄「泥は出てけ!二度と来るな!」結果・・・1/2酒を飲み過ぎたのかウトの孫梅攻撃がひどい。夫も賛同して私を責める。勢いづいたウトが「兄嫁はすぐに作ったのになぁ」→私「トメさん、キレていい?」トメ「おk」→後日談…【悲報】亡くなった後、相続人がいないなどの理由から国庫に納められた財産額がとんでもないことになっていたwwwwwwwww私「初めて飲む味だけどなんのお茶?」彼「ちっ!」私「」【画像】ここ5年間で1番オ〇ニーのおかずに使われたであろうキャラwwwww信号待ちしてたら真横から自転車に乗ったおばさんが突進してきた。転んだおばさんに「大丈夫ですか?」と声をかけたら…