472: 名無しさん@おーぷん 19/05/20(月)01:17:39 ID:MLa.te.22
俺の会社の後輩の天然っぷりに驚いてしまったこと
俺の会社はメイン業務は技術系で給料は実績や能力査定で決まるようになってる
なので毎日どれだけ仕事ができたか業務管理ソフトにアップし、さらに週単位月単位年単位でどのくらい業務を遂行できたかってのを細かく記録して
その社員の能力がどれくらいでどのくらい会社に貢献できたか人事が査定するようになってて
2:名無しさん@お腹いっぱい。 2021/01/17(日) 21:00:01 ID:nanmin
旦那が会社で倒れて救急搬送。私メール「そういうわけで今病院に向かってます!」トメ「緊急時にメールなんて非常識!」じゃあこれからは旦那がタヒんでも連絡しなけりゃいいんだね。コロナ離婚『挙式費用700万を負担しろ!貯金も全部渡せ!』地雷女だった34歳の彼女に別れを告げた結果…『挙式費用700万を負担しろ!貯金も全部渡せ!』地雷女だった34歳の彼女に別れを告げた結果…娘に『ぴあの』と名付けた。→6歳になった頃、ピアノレッスン通わせたら教室から逃亡!娘「アタシ、空手を習いたい!」私「…」ネッコ「しもべのお腹の上きもてぃ」いじめなどにはキレ散らかして暴れ回るのが解決方法の一つだと思ってるのだが、 これって他人に言ったりしたらヤバイ人扱いされるかなあ。社宅ママ『車貸して?』私「嫌です」ママ『乗ってあげるって言ってんの、あんたバカ?』私「バカとはなんですか!」『新入りのクセに生意気!パパに言いつけてやる!』後日→動物好きな人って動物の不衛生な部分もそのまま受け入れるのかと思ってたけど、そこらへんきっちり線引きしてる人もいるんだな。PCR検査をしたら陰性だったけど3日寝込んでた。彼氏が「体調が悪い時は恋人に会いたくなるものだろ」と強引に会おうとしてドン引き
さらにそれらのデータは本人にも公開されて自分の評価と仕事の実績を確認できるようになってる
これで仕事の割り振りが不公平になったり、良い仕事をしてるのに上司に嫌われて能力を過少評価されたりなんてことがないようになってる給料は最低限クビにならない程度の仕事量だと年収250万円程度(だいたいの新卒は1年目はこのくらい)
一人前と判断できるレベルになると一気に上昇して年収600万円前後(即戦力の中途採用や新卒の3年目から4年目くらいでだいたいこのくらいになる)
ベテランで年収800~900万、特に優秀なエースレベルだと1000万円以上の人も少数だけどいるらしい
なのでよほど無能でない限り新人を除けば給料は最低でも500万円以上にはなるようになってる
年功序列による給与アップもあるけどそれはほぼ誤差レベル一方俺の後輩(今4年目)の一人がこのあいだ飲み会で
「うちの会社、3年目になってすら年収300万円行かないなんて、ほんと、今の日本って給料下がりましたね……、やっぱり不況なんだな……」
と言い出してみんな目が点になった
そいつは4年目になっても全然仕事を覚えてくれなくていまだに新人レベルの雑用しかやらされてない
(全然勉強してないみたいで知識もないしミスも多いし遅いしで普通の仕事を任せられない
上司やベテラン複数人が自分の下に付けて指導したりしてなんとか成長させようとしてたけどイマイチ効果は出てないようだ)
なのでそいつの年収が一年目と変わらないのはまあみんな察してた
でもまさか会社全体が自分と同じレベルの給料しか出てないと思い込んでるとは全く思ってなかった
人事が毎年社員全員にけっこうしつこくうちの会社の給与規定については説明してるし
自分の評価ランクや給与規定を見れば自分の給料だけが極端に低いって分かるはずなんだけど
俺も他の同僚たちもなんとも言えなくて口を濁すしかなかった
確かに日頃の言動から天然だなと思ってたけど
毎日仕事の進捗をアップしてる業務管理ソフトや定期的に人事から送られてくる評価データは何のためにあると思ってたんだ
あまりにも天然度合いがすごすぎるただそいつは仕事はできないけど仕事抜きで話をすると割と面白くていいやつなので嫌われてはいない
でももしかしたら嫌われてなくて周りが優しく接してくれるんで
自分の評価が最底辺だったと認識せず、危機感もないのかなという気がする
これからどうなることやら
これで仕事の割り振りが不公平になったり、良い仕事をしてるのに上司に嫌われて能力を過少評価されたりなんてことがないようになってる給料は最低限クビにならない程度の仕事量だと年収250万円程度(だいたいの新卒は1年目はこのくらい)
一人前と判断できるレベルになると一気に上昇して年収600万円前後(即戦力の中途採用や新卒の3年目から4年目くらいでだいたいこのくらいになる)
ベテランで年収800~900万、特に優秀なエースレベルだと1000万円以上の人も少数だけどいるらしい
なのでよほど無能でない限り新人を除けば給料は最低でも500万円以上にはなるようになってる
年功序列による給与アップもあるけどそれはほぼ誤差レベル一方俺の後輩(今4年目)の一人がこのあいだ飲み会で
「うちの会社、3年目になってすら年収300万円行かないなんて、ほんと、今の日本って給料下がりましたね……、やっぱり不況なんだな……」
と言い出してみんな目が点になった
そいつは4年目になっても全然仕事を覚えてくれなくていまだに新人レベルの雑用しかやらされてない
(全然勉強してないみたいで知識もないしミスも多いし遅いしで普通の仕事を任せられない
上司やベテラン複数人が自分の下に付けて指導したりしてなんとか成長させようとしてたけどイマイチ効果は出てないようだ)
なのでそいつの年収が一年目と変わらないのはまあみんな察してた
でもまさか会社全体が自分と同じレベルの給料しか出てないと思い込んでるとは全く思ってなかった
人事が毎年社員全員にけっこうしつこくうちの会社の給与規定については説明してるし
自分の評価ランクや給与規定を見れば自分の給料だけが極端に低いって分かるはずなんだけど
俺も他の同僚たちもなんとも言えなくて口を濁すしかなかった
確かに日頃の言動から天然だなと思ってたけど
毎日仕事の進捗をアップしてる業務管理ソフトや定期的に人事から送られてくる評価データは何のためにあると思ってたんだ
あまりにも天然度合いがすごすぎるただそいつは仕事はできないけど仕事抜きで話をすると割と面白くていいやつなので嫌われてはいない
でももしかしたら嫌われてなくて周りが優しく接してくれるんで
自分の評価が最底辺だったと認識せず、危機感もないのかなという気がする
これからどうなることやら
473: 名無しさん@おーぷん 19/05/20(月)01:29:58 ID:YS3.ab.vj
>>472
ずっと同じ仕事してて感覚がマヒしちゃったのかな?
たまに自分がどのくらいの仕事を会社から求められてるか理解はしてなくて新人レベルの仕事しかしてないのに
「俺はちゃんと求められてる仕事をしてる!」
と胸を張る天然さんはいるという話は聞くな
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2021/01/18(月) 00:00:03 ID:nanmin
【縋】「お前が居ないとこの家はどうなる」コロナ離婚嫁「本格派のボロネーゼを作った!」俺「なんだよこれ(オエエエ…」→とんでない料理をだしてきたんだが…嫁「本格派のボロネーゼを作った!」俺「なんだよこれ(オエエエ…」→とんでない料理をだしてきたんだが…ネッコ「しもべのお腹の上きもてぃ」嫁に『夜早く寝ようよ』と急かすと、『じゃあ、洗い物の一つでもして!主婦舐めんな!』と目茶苦茶ヒス起こされたんだが…アルバイトから帰ってきた深夜、俺の部屋の前にまだ少しあったかい中華丼がぽつんと置いてあったお局さんが有能すぎるパートさんをイジメ抜いて退職においこんだ!しかし… → パートさん「実はね…w」私「マジですか…」結婚して1年経ったころ。夫「お前メシマズ味覚音痴」義母&夫友人「ちゃんとつくれ!」私(ええ…?)→ノイローゼで包丁も握れなくなり・・・【フルボッコ】彼女「実は…隠してたことがあるの…」俺「なに?」彼女「・・・」俺「なんで今まで黙ってたんだよ!」彼女「…ごめんなさい(泣)」