735: おさかなくわえた名無しさん 2019/05/22(水) 10:36:01.92 ID:K4AFY6ho
先日バーガー屋に行った。
商品を受け取ってから席を探したけど、たまたま満席で座れなかったので「申し訳ないけど、席がないので持ち帰りにしてくれませんか」と言うと
コロチキナダル似のレジ係くんがめっちゃキレて無言で袋につめはじめて、無言で袋をつきだしたので「あ、ありがとう」って受け取った。
その時トレーこぼれまくったポテトは廃棄され(それも食べたかったのに)、バーガーはグチャっとなってたのが悲しい。
2:名無しさん@お腹いっぱい。 2021/01/16(土) 03:00:01 ID:nanmin
十数年海外で暮らしていたという同僚A子「私、友達いないんだ」→その理由がわかった…10月11月と職場で相次いで結婚報告があった。奉賀帳が回ってきたから少額だけど同金額ずつ出したんだけど…【画像】ソフマップにこういうのでいいんだよ登場同僚は何十年も現役で働いてるのにまだこの会社の仕組み理解してないのかと神経わからん気持ちになるノンアルコールビールを飲んだら、何故かアル中で緊急搬送されることになった。実はそのビールには…【惨劇】息子が産まれると地獄の義家同居が始まった。→その後、強行突破で同居を解消すると、更なる地獄が待ち受けていた…義弟嫁「せっかくお姉さんに出会ったんでお会計お願いしよっかなぁ~って(はあと」【再】俺の部屋で歓迎会やったんだが、お開きになって帰るメンバーを見てたらどうも女性が一人足りないのに気付いて…とりあえず片付けしてたらwwwww娘に彼氏を紹介された時の話コロナ離婚。旦那が職を失ってモラハラ野郎になり下がった
オーダー切り替え希望は手間だろうけど、じゃあ商品持ったまま私たち家族は店内でトレーもってウロウロしろってことだったのかな?
フードコートなら席取りもあるだろうけど、いつも座れる店だからとらなかっただけで、結局駐車場に停めてた車で食べた。
自分が小売りで接客やってたときは、常に笑顔、余裕がなくても余裕をかませ、忙しくてもキレるなんて論外って叩き込まれたもんだけどなぁ。向こうにしたらこっちが迷惑客かもしれんが、自分にはレジ君の方がスレタイだった。
フードコートなら席取りもあるだろうけど、いつも座れる店だからとらなかっただけで、結局駐車場に停めてた車で食べた。
自分が小売りで接客やってたときは、常に笑顔、余裕がなくても余裕をかませ、忙しくてもキレるなんて論外って叩き込まれたもんだけどなぁ。向こうにしたらこっちが迷惑客かもしれんが、自分にはレジ君の方がスレタイだった。
736: おさかなくわえた名無しさん 2019/05/22(水) 10:43:10.63 ID:iCbDefb2
>>735
普通は先に席をとってからじゃない?
いつもは座れるとか犯罪者みたいな言い訳はよせ
というか受け取り済みなら袋だけもらって自分でつめればいいのに
745: おさかなくわえた名無しさん 2019/05/22(水) 11:45:04.11 ID:bpFshsQN
>>736
先に席取りは禁止というケースもあるので
席取りの荷物が盗まれる危険性があるので店は推奨しない
席取りの荷物を勝手に避けて席を占領する厚かましい人もいるし
それで横取りした、これ忘れ物だろ、席取り知らんがなと揉めるの必至
738: おさかなくわえた名無しさん 2019/05/22(水) 10:57:14.61 ID:229vGkeY
>>735
こういうゴミクズって、店員をバカにしてんだろーな
店員だから無条件に愛想よくしろってクレーマーじゃねーか
最低時給でクソみたいな仕事してんだし、怒ったわけでもねーんだからいいだろ
739: おさかなくわえた名無しさん 2019/05/22(水) 11:08:00.52 ID:pyn87k8A
>>738
働いたことないだろw態度も対価のうちだぞ
737: おさかなくわえた名無しさん 2019/05/22(水) 10:46:43.13 ID:vtjuBvOS
席がないんだから自分で袋詰めするのも大変だろうな
740: おさかなくわえた名無しさん 2019/05/22(水) 11:12:53.68 ID:vtjuBvOS
まあ、スマイルを0円で売ってたわけだし
企業をあげて接客態度は良くあるべきとこころがけてるんだろうけどな
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2021/01/16(土) 00:00:02 ID:nanmin
【スカッと】普段従順な私を見て尊敬されていると思い込んでいるトメ「同居して手厚く面倒を見てもらいたい」 私「はぁ?」→思わず素が出てしまった結果www【完全論破】夫婦の年収は、嫁が700万で俺が500万。家事のクオリティの低さに嫁に苦情を言われたので、俺「家事は嫁の仕事だろ!」と言い返すと…【画像】ソフマップにこういうのでいいんだよ登場ノンアルコールビールを飲んだら、何故かアル中で緊急搬送されることになった。実はそのビールには…嫁の先延ばし癖に困り果てている。好きなことだけやって他を後回しにするのは、障害なのか怠け癖なのかノンアルコールビールを飲んだら、何故かアル中で緊急搬送されることになった。実はそのビールには…10月11月と職場で相次いで結婚報告があった。奉賀帳が回ってきたから少額だけど同金額ずつ出したんだけど…病気になったトメの面倒を丸投げした義兄夫婦。葬式で・・義兄嫁&義兄嫁母「財産半分は義兄のモノ」義兄「そんな感じで」→夫とトメ親戚が猛反撃【キモッ!】モラハラサゲ男にうんざりしてた時、友達にイケ男を紹介され、女扱いされ嬉しかった!→イケ男と食事した帰りに送ってもらうと、誰もいない私部屋の電気がついていて…ゴミ「うわきしたら子供できちゃったwwばいばいwww」 → コロナ過の今になり…ざまああああああああwwwwwwww
家族でいるなら一人テーブル係に回せよ気が利かねえな、とは思うかな。
そこは同意だが、支払いが終わって”客の物”になってる商品を雑に扱うというのは別問題。
態度は良くないけど、この辺も過剰サービスの一つなんだろうな。
別に店内向けに渡したものを持ち帰りように変更する義務もないし。客のものになった以上、出来かねますでも問題ないんだけど。