86: 愛と死の名無しさん 2010/01/11(月) 18:46:39
昨年出席した結婚式。
新婦は私の職場に派遣としてきていたA子
新婦は私の職場に派遣としてきていたA子
2:名無しさん@お腹いっぱい。 2022/08/13(土) 09:00:02 ID:nanmin
俺の隣に座ってたキャバ嬢が突然ガックリと項垂れた次の瞬間…【自爆野郎】嫁の夜勤がやたらと増えた。『浮気か?』と思い色々調査してみた結果…救急車「こいつ車に轢かれたけどコロナ感染しとるやんけ!事故現場に戻して放置したろ!」旦那に手抜きと言われた料理同僚と出張に行くことになり新幹線駅を挟んで私は南側、同僚は北側に住んでる。待ち合わせは駅なのに同僚は私に車で迎えにきてと言い出して揉めた娘婚約が破談。旦那「結婚する前に、そういう人間であることが分かって良かった。結婚したあとだったり、子供ができたあとだったら大変だったかもしれない。」私は許されてないの?異常な金銭感覚を持つ義親は税金を一切払っていなかった。ある日、差し押えの書類が届くと状況は一変した…兄経営の会社の託児施設に、近所のシンママが障害児と町内会役員を連れて 『預かって欲しい!』とやって来た…【メシウマノロケ】 上司が大物のブリを吊り上げて会社へ持ってきた。どうすんだよこれ…誰も捌けねーぞ…→嫁「んじゃ私がやります」「ふむ…これはご飯がススム君!」メシウマ!!主人と義実家に行ったら、義父母と共に知らない女忄生と小さい男の子がいた。主人「俺を捨てて若社長と結婚したくせに…今更なにしに来た」女「実は、子供のDNAが合わなくて…」⇒
86: 愛と死の名無しさん 2010/01/11(月) 18:46:39
新婦同僚として、私とあと二人の女子社員、そして男性上司で出席。
披露宴の最中に、会場の扉を開けてスーツ姿の男性が「A子待たせたな!」と叫びながら登場して、
A子は笑顔でその男性とともに颯爽と退場。
司会者はマイクを通じて「えっ?」と声を出し、高砂席の新郎とお仲人さんは、一瞬驚いた顔をしたけど
すぐにニコニコ。
私達は余興と思って何が始まるのかとwktkし、上司は「卒業って映画みたいだな」と嬉しそうだった。
でも、待てど暮せどA子は退場したままで何も始まらない。
その後、新婦両親がバタバタと会場の外へ行ったり来たりで、やっと余興ではなく本物だったらしいと
気付いた。
結婚式数日前のランチで、出席する私達女子社員に新婦が「サプライズがあるかも」と嬉しそうに話して
くれたのを思い出したけど、これだったのか?
会場内もざわめき始めてたんだけど、上司が「ご祝儀って戻るのかな?」とよく通る声で一言言った時は
運悪く場内が静まり返った時。
この発言が聞こえたらしく、隣のテーブルは新婦の友人席で「ご祝儀だけじゃなく美容院代も返してほしい」、
「服この日のために買ったんだけど」と怒ってるような声も聞こえてきた。
A子は結婚後も働くことになっていたんだけど、その後は出社しなかった。
派遣会社の人が言うには「急病で…」との事。
おまけに、新郎が同会社他支店の人だったので、結婚式の事はすぐに社内に知れ渡り、
偶然かもしれないけどA子と同じ派遣会社の子達は全員契約更新させてもらえず、
その派遣会社は出入り禁止となった。
披露宴の最中に、会場の扉を開けてスーツ姿の男性が「A子待たせたな!」と叫びながら登場して、
A子は笑顔でその男性とともに颯爽と退場。
司会者はマイクを通じて「えっ?」と声を出し、高砂席の新郎とお仲人さんは、一瞬驚いた顔をしたけど
すぐにニコニコ。
私達は余興と思って何が始まるのかとwktkし、上司は「卒業って映画みたいだな」と嬉しそうだった。
でも、待てど暮せどA子は退場したままで何も始まらない。
その後、新婦両親がバタバタと会場の外へ行ったり来たりで、やっと余興ではなく本物だったらしいと
気付いた。
結婚式数日前のランチで、出席する私達女子社員に新婦が「サプライズがあるかも」と嬉しそうに話して
くれたのを思い出したけど、これだったのか?
会場内もざわめき始めてたんだけど、上司が「ご祝儀って戻るのかな?」とよく通る声で一言言った時は
運悪く場内が静まり返った時。
この発言が聞こえたらしく、隣のテーブルは新婦の友人席で「ご祝儀だけじゃなく美容院代も返してほしい」、
「服この日のために買ったんだけど」と怒ってるような声も聞こえてきた。
A子は結婚後も働くことになっていたんだけど、その後は出社しなかった。
派遣会社の人が言うには「急病で…」との事。
おまけに、新郎が同会社他支店の人だったので、結婚式の事はすぐに社内に知れ渡り、
偶然かもしれないけどA子と同じ派遣会社の子達は全員契約更新させてもらえず、
その派遣会社は出入り禁止となった。
88: 愛と死の名無しさん 2010/01/11(月) 18:53:04
これはひどすぐるwww
89: 愛と死の名無しさん 2010/01/11(月) 19:03:19
>>86
派遣会社の連帯責任か
こういった場合派遣会社からA子へ損害賠償請求すべきだろう
派遣会社の連帯責任か
こういった場合派遣会社からA子へ損害賠償請求すべきだろう
90: 愛と死の名無しさん 2010/01/11(月) 19:28:35
>>86
ご祝儀かえってきたの?
ご祝儀かえってきたの?
94: 愛と死の名無しさん 2010/01/11(月) 20:48:03
>>90
ご祝儀は戻ってきました。
先日、会社で披露宴に出席した上司に、私達三名が別室に呼ばれ封筒を渡されました。
中身はご祝儀+一万円。新婦両親からの返金だそうです。
ご祝儀は戻ってきました。
先日、会社で披露宴に出席した上司に、私達三名が別室に呼ばれ封筒を渡されました。
中身はご祝儀+一万円。新婦両親からの返金だそうです。
93: 愛と死の名無しさん 2010/01/11(月) 19:53:19
>>86
新郎さんは?過去スレ読むに、
こういう事すると、補償やら慰謝料やらで
後で大変なんじゃない?
94: 愛と死の名無しさん 2010/01/11(月) 20:48:03
>>93
現在、弁護士入れて両家で話し合い中という噂は聞いてます。
あと補足情報ですが、新郎とは支店が違うので直接会う事はないんですが
噂によるとかなり痩せたそうです。
他には、現在弁護士に依頼中とか、新婦は逃げた男の子供妊娠中とか
色々な噂が飛びかっています。
私達にも色々聞いてくる人はいますが、上司命令で「よくわからないと言う様に」
と言われその通りにしています。実際、よく分からないし。
92: 愛と死の名無しさん 2010/01/11(月) 19:51:46
サプライズがあるかもってそれわかってて式に招待するわけ?
ありえんなあ
ありえんなあ
95: 愛と死の名無しさん 2010/01/11(月) 21:04:57
サプライズの意味を取り違えすぎだなw
96: 愛と死の名無しさん 2010/01/11(月) 21:13:45
卒業シチュに酔ってたんだろうなぁ。分かってるのに式・披露宴やった理由。
まぁ一年後あたりには現実に押しつぶされてそう。
まぁ一年後あたりには現実に押しつぶされてそう。
109: 愛と死の名無しさん 2010/01/11(月) 22:22:23
>>86
巻き添えで契約更新されなかった派遣社員の人達が可哀相すぎる。
A子に会うことが会ったらフルボッコだな。
巻き添えで契約更新されなかった派遣社員の人達が可哀相すぎる。
A子に会うことが会ったらフルボッコだな。
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2022/08/13(土) 12:00:02 ID:nanmin
結婚して半年。嫁が子供作って仕事辞めて専業主婦として生きたいと言い出した。夫は嫁を守るのは当たり前。夫だけ稼いでも感謝の気持ちはない、それが普通だからとまで…再会した元カノに全部無かったことにしてと言われたケーキ屋に注文していたケーキを取りに行ったら、おばさんに「ひ孫の誕生日だから譲って」と言われたファミレスで。嫁『ねぇその水さ、さっきから飲んでるけど何でもない?』俺「普通の水だが?」嫁『あれ?(俺の水を飲む)うげぇぇぇ』俺(修業が足りん)【自爆野郎】嫁の夜勤がやたらと増えた。『浮気か?』と思い色々調査してみた結果…異常な金銭感覚を持つ義親は税金を一切払っていなかった。ある日、差し押えの書類が届くと状況は一変した…ワイ「残業なりそうやから悪いけど夕飯自分で用意して食べて」妻「は?」建売住宅を購入、5世帯がほぼ同時期に入居し、仲良くしてた。A妻「1番高いものをフルオプションでつけた!(自慢)」→5年後、A妻宅自慢のオプションが次々と壊れ、衝撃の提案を…私の友人が遊びにきたら、友人の職業が気に食わないトメが勝手に同席して友人に文句をつけだした。友人「お姑さんはお孫さんを抱くことは出来ないと思いますよ(ニコニコ」→その結果常に上から目線の義兄嫁がウザすぎる!義兄嫁「休みに旅行とか行けてる?大学行けるの?親が後先考えずに 子供作ると子供が迷惑だよね。」楽しくやれてるのでほっといて欲しい!
ぽんず2L暗い一気飲みさせたいよねベンキとベンキブラシ