最新ヘッドライン!


【衝撃】偏差値40だったオレが、半年で旧帝国公立に合格。部活漬けの高校生活で『これ受験やばいんじゃね?』と思った時には…

1: 名無しなのに合格 投稿日:2013/03/04(月) 23:00:31.40 ID:6voYYXn20

偏差値40代から半年で旧帝国公立に合格した話をする

受験シーズンも終わりなので
数年前の話
半年つっても9月からだから6ヶ月とちょっとだな
質問もあれば答える

2: 名無しなのに合格 投稿日:2013/03/04(月) 23:02:37.63 ID:vOQ5BYfG0
センター何点だったのよ

 

4: 名無しなのに合格 投稿日:2013/03/04(月) 23:02:53.33 ID:6voYYXn20
時間が時間だからな
需要あるかな

 

5: 名無しなのに合格 投稿日:2013/03/04(月) 23:03:24.79 ID:6voYYXn20

初期の学力なんだが本当にひどい
例えば7月か8月のセンター模試は合計300点くらいしかない上、リスニング含めた英語は50点、国語も80点くらいしかなかった
当然2次力もないわけで、理系なのに記述模試の度に物理も化学も点数は一桁だった

センターは680点
その辺ものちのち

 

6: 名無しなのに合格 投稿日:2013/03/04(月) 23:04:11.92 ID:6voYYXn20
なんでそこまで勉強しなかったかっていうと、高3の9月まで部活やってたんだがその間勉強なんてほとんどせず高校には部活しに行ってたから
まあそれでもやるやつはやるし夏休みくらい勉強しとけばよかったとは思った

 

7: 名無しなのに合格 投稿日:2013/03/04(月) 23:04:54.52 ID:6voYYXn20
部活終わってから「あれ、これ受験やばいんじゃね?」って思ってた頃にはもう周りとの差がやばいことになってた
そんな状況からよく旧帝目指そうと思ったなと思われるかも知れんが、小さい頃からその大学のその学部学科に入るのが夢だったから迷わなかった

 

8: 名無しなのに合格 投稿日:2013/03/04(月) 23:06:00.30 ID:6voYYXn20
幸いにも周りにそんな俺をバカにするやつはいなかった
まあ心の底で思ってたやつはいるかもしれん
おかげでいい精神状態で受験勉強に臨むことができた

 

9: 名無しなのに合格 投稿日:2013/03/04(月) 23:07:11.60 ID:6voYYXn20
さて、ここからが本番だ
勉強を始めようにも何から手をつけたらいいのかわからない
周りとのレベルに差がありすぎて質問もしにくい
そこでまず手をつけたのは英語だった

 

10: 名無しなのに合格 投稿日:2013/03/04(月) 23:08:24.69 ID:6voYYXn20
なぜ英語かと言うと、英語は大量の単語とある程度文法さえ頭にたくわえれば点数をとれる自信があったから
結論から言うとこの考え方のおかげで英語はうまくいった
勉強を初めて一週間、一日中単語を頭にたたき込み続けた

 

11: 名無しなのに合格 投稿日:2013/03/04(月) 23:09:27.58 ID:6voYYXn20
単語だけを覚える勉強はよくないとかよく言われるがそんなものクソくらえだ
少なくとも周りと同じ勉強方法をしていたのでは時間が足りない
それに俺は周りの勉強方法が英語に限らず非効率的なものにしか見えなかった

 

12: 名無しなのに合格 投稿日:2013/03/04(月) 23:10:33.68 ID:yiCN6jDm0
ほぅ 楽しみ(((o(*゚▽゚*)o)))

 

13: 名無しなのに合格 投稿日:2013/03/04(月) 23:10:48.93 ID:6voYYXn20
10日ほどで頻出語句1500語のうち最頻出語句1000語の9割、残り500語の7割はほぼ記憶できた
その後、久しぶりに長文を読んだら驚くほど読めた
今でも語彙力は読解への最短の道だと思ってる

 

14: 名無しなのに合格 投稿日:2013/03/04(月) 23:11:32.66 ID:6voYYXn20
さて受験英語で俺は長文を捨てた

 

15: 名無しなのに合格 投稿日:2013/03/04(月) 23:12:05.19 ID:6voYYXn20
センター試験の傾斜配点なんて英語は微々たるもんだし、2次も大半が英作文と和訳の問題だったからね
実は2次試験本番で長文は一切読まなかった

 

16: 名無しなのに合格 投稿日:2013/03/04(月) 23:12:40.78 ID:yiCN6jDm0
理系ということは分かった
正直数学を半年で旧帝レベルまで持っていくのは嘘だろ?

 

17: 名無しなのに合格 投稿日:2013/03/04(月) 23:12:53.48 ID:6voYYXn20
そこからはずっと2次で出るであろう英作文、自由英作文、和訳の問題を解き続けた
リスニング?読解力?そんなもの知らん
配点が低い上に点数が上がりにくいリスニングや長文よりも配点が高い上に点数が上がりやすい英作文やらをやる方がはるかに効率的だ
これはセンター配点の高い入試や早慶の入試には向かないだろうけど

 

18: 名無しなのに合格 投稿日:2013/03/04(月) 23:13:38.57 ID:6voYYXn20
>>16
数学だけは昔から勉強しなくても得意だった

 

19: 名無しなのに合格 投稿日:2013/03/04(月) 23:14:09.61 ID:6voYYXn20
次に取りかかったのは数学
実は数学は唯一の得意科目で、勉強なんてほとんどしなかったのに定期テストや模試で5割くらい点を取れた

 

20: 名無しなのに合格 投稿日:2013/03/04(月) 23:14:43.83 ID:6voYYXn20
だから是が非でも数学では点数を取りたい
そのためには知識の穴をあけてはいけない
そこで考えた数学の勉強のとっかかりが教科書精読だった

 

22: 名無しなのに合格 投稿日:2013/03/04(月) 23:15:56.13 ID:6voYYXn20
もちろん教科書を読むのはみんな当たり前だけど俺には時間がない
なので俺は書いたりはせず、教科書に書いてある証明や理論を全て読みながら理解することだけに努めた
幸い元々数学的思考が得意なこともあってか3年分の内容で理屈がわからないところはあまりなく、数日で今まで取れなかった5割の問題もなんとなく解けそうだとわかった
現段階では解けないけどね

 

23: 名無しなのに合格 投稿日:2013/03/04(月) 23:16:46.63 ID:6voYYXn20
その後はひたすら演習をやり続けた
チャートは分厚すぎるので、時間的に使わないことにした
やったのはオリジナルスタンダードだったかな
ちゃんとした解答がないのがむかついたが周りに質問したりでカバーした

 

24: 名無しなのに合格 投稿日:2013/03/04(月) 23:17:18.54 ID:6voYYXn20
そんなこんなで勉強を始めてから1ヶ月が経つ頃には、もちろん志望大学のレベルにははるかに劣るけども英語と数学はある程度の点数がとれるようになった
さてこの頃から学校ではセンター対策とかを授業で取り入れてくる

 

26: 名無しなのに合格 投稿日:2013/03/04(月) 23:18:29.90 ID:6voYYXn20
俺はこれがいやでしかたなかった
センターで100点差がついても2次で数学大問1つの半分の点しか差がつかないんだぜ?

 

28: 名無しなのに合格 投稿日:2013/03/04(月) 23:19:41.42 ID:6voYYXn20
なのでセンター対策は最も配点が高かった国語と、あと気晴らし程度に公民の勉強をするだけにした
英語等は完全に無視
センター前、最後の1週間までやらなかった

 

29: 名無しなのに合格 投稿日:2013/03/04(月) 23:20:13.82 ID:6voYYXn20
国語は苦手だった
特に評論と古文はこんな切羽つまっていても勉強する気にならんほど嫌いだった

 

30: 名無しなのに合格 投稿日:2013/03/04(月) 23:20:45.78 ID:6voYYXn20
結論から言おう
センター国語は本番で100点いかなかった

 

31: 名無しなのに合格 投稿日:2013/03/04(月) 23:21:19.35 ID:6voYYXn20
200点中だぜ?
ちなみに勉強始めてから模試も自習も含めて100点割ったのは1回もなかったw
毎回150点いかないくらいはあったのにw

 

33: 名無しなのに合格 投稿日:2013/03/04(月) 23:22:47.44 ID:6voYYXn20
11月頭まで英語と数学と国語をやり続けたあと、ついに鬼門だった物理と化学を始める
物理と化学は数学と違って不得意だ
なので教科書を読んで理解するなんて言っている場合じゃない
ましてや数学に比べて理科は教科書が長い

 

34: 名無しなのに合格 投稿日:2013/03/04(月) 23:23:41.37 ID:6voYYXn20
しかたなく教科書を参考にしつついきなり問題集にとりかかるという勉強方法をとる
使った問題集は物理の重要問題集と化学の新演習だった

 

35: 名無しなのに合格 投稿日:2013/03/04(月) 23:24:15.74 ID:6voYYXn20
幸い入試に必要な知識は問題集にほぼ全て載っていたため、知識漏れの不安はあまりなかった
それに理科はその他の科目に比べて圧倒的に似たような問題が出ることが多い

 

36: 名無しなのに合格 投稿日:2013/03/04(月) 23:25:23.89 ID:6voYYXn20
化学の大学入試のいいところは出る分野がはっきりしているところだ
例えば大問が4問あれば「基礎知識」「有機化学」「無機化学」「高分子化学」と、毎年出題分野が変わらない大学が多いので勉強しやすい

 

37: 名無しなのに合格 投稿日:2013/03/04(月) 23:26:16.08 ID:yiCN6jDm0

俺もな旧帝薬だけど半年はすごいな
ちなみに1日にどれくらい勉強してた?

多分ここに書いてある勉強法90%の人
がうまくいかないと思う

 

38: 名無しなのに合格 投稿日:2013/03/04(月) 23:26:52.26 ID:6voYYXn20
ちなみにこの段階での化学の学力は水素結合と共有結合の言葉の意味も知らんレベル

 

39: 名無しなのに合格 投稿日:2013/03/04(月) 23:28:40.74 ID:6voYYXn20
>>37
16時間くらいかな?
メシ風呂睡眠以外は全てやってたよ
あと長時間に渡ってやり続けた
8時間連続とかで休憩は所々3分だけとか

 

40: 名無しなのに合格 投稿日:2013/03/04(月) 23:29:47.47 ID:yiCN6jDm0

やっぱ1むちゃくちゃだよ

いきなり重問 新演習 するとか
普通 doや面白いほどだろ

どんだけ天才なんだよwww

 

41: 名無しなのに合格 投稿日:2013/03/04(月) 23:30:00.74 ID:6voYYXn20

基礎知識に関してはあまり力を入れなかった
出題範囲が広いから勉強した内容が出てくる確率は低めである
なので基礎知識を問う問題の割合が高いセンター試験はボロボロだった

確かに勉強方法は切羽つまりすぎてるしね
でも基本的な勉強に対する考え方は自信ある
実際合格したわけだし

 

42: 名無しなのに合格 投稿日:2013/03/04(月) 23:31:40.47 ID:6voYYXn20
>>40
元々進学校だからできはよかったかもしれん
それに新演習とか物重も最初の問題はそんな難しくないと思う
もちろん教科書読みながらやったし

 

43: 名無しなのに合格 投稿日:2013/03/04(月) 23:32:12.18 ID:6voYYXn20
ちなみに英語と化学はセンター試験よりも2次試験の方が得点率が高かった

 

45: 名無しなのに合格 投稿日:2013/03/04(月) 23:34:24.72 ID:6voYYXn20
正直新演習と物重の間にワンクッション挟んだかもしれない
ちょっと昔過ぎて覚えてないんだすまん
でもすぐその2つの問題集にうつったで

 

46: 名無しなのに合格 投稿日:2013/03/04(月) 23:35:04.50 ID:6voYYXn20
>>44
例えば?

 

47: 名無しなのに合格 投稿日:2013/03/04(月) 23:35:36.58 ID:6voYYXn20
さて有機化学では、友達が反応の表?みたいなものを作ってくれてすごく見やすく、すぐ得意になった
どんな表か忘れちゃったけど、それだけ覚えれば大体の有機の問題はどう反応するかはわかったため、あとはそれに対する予備知識を埋めるだけとなった

 

48: 名無しなのに合格 投稿日:2013/03/04(月) 23:36:07.92 ID:6voYYXn20
大学入試の一科目の一分野で覚えなければいけない予備知識なんてそう多くはない
結構簡単に覚えることができた

 

50: 名無しなのに合格 投稿日:2013/03/04(月) 23:36:39.02 ID:6voYYXn20
無機化学は化学の中で一番苦手な人も多いのではないだろうか
なんというか有機化学や数学に比べて応用がききにくい気がする
だがそれは逆に言えば入試では覚えるべき範囲はそれらより少ないとも言える

 

52: 名無しなのに合格 投稿日:2013/03/04(月) 23:38:57.46 ID:6voYYXn20
そりゃ有機化学と同じような範囲を要求すれば応用のきく有機化学の方が圧倒的に点数が高くなるだろう
ただ正直この理屈には自信はない
そんなわけねえと思う人は聞き流してくれ

 

53: 名無しなのに合格 投稿日:2013/03/04(月) 23:39:38.34 ID:6voYYXn20
とりあえず俺は無機の基礎知識を頭に詰め込んで問題を解きまくった
すると思いの外、類似問題が多いことがわかった
無機化学ほど問題を解く量に比例して得点が上がる分野もないと思ってる
適性があったのかもしれないが、無機化学は化学で一番得意になった
というか類似問題しかない

 

54: 名無しなのに合格 投稿日:2013/03/04(月) 23:40:16.56 ID:6voYYXn20
11月末から物理を始める
ちなみにこの時点で俺の物理の知識は弾性エネルギーってkxだっけ? (kx^2)/2だっけ?のレベルだった
ただ物理も基本的には化学と同じで覚える知識自体は少ないので知識をたたき込むと基礎問題はすぐにできるようになった

 

55: 名無しなのに合格 投稿日:2013/03/04(月) 23:41:24.34 ID:6voYYXn20
物理も化学と同じく出題範囲と大問の数は毎年変わらないので勉強しやすい
ちなみに物理は一般的な大学受験において最も知識のいらない科目だと思う

 

56: 名無しなのに合格 投稿日:2013/03/04(月) 23:42:03.11 ID:6voYYXn20
あとは応用問題の反復につきた
所詮応用問題も基礎問題の複合でしかないし、パターンを覚えれば似たような問題しかない
理科は反復が命

 

57: 名無しなのに合格 投稿日:2013/03/04(月) 23:42:34.62 ID:6voYYXn20
12月半ば
全ての受験科目の勉強を一通り終える
だが数学以外は志望大学のレベルにはるかに及ばない
この段階では志望大学はおろか国立大学すら危うかった

 

58: 名無しなのに合格 投稿日:2013/03/04(月) 23:43:33.46 ID:6voYYXn20
書きためが終わったので遅筆かもスマソ
一通り終えたって書いてあるけど出ない可能性が高い分野はとばしてます

 

59: 名無しなのに合格 投稿日:2013/03/04(月) 23:44:40.16 ID:6voYYXn20
受験生にクリスマスなどない
周りは12月に入ってからほぼセンター試験の勉強をしているが、前述の通りそんなことをしている暇はない

 

60: 名無しなのに合格 投稿日:2013/03/04(月) 23:46:42.62 ID:6voYYXn20
ひとつの科目を集中して問題を解くイメージを植え付ける感覚でやっていた
1日に何科目もやるんじゃなくて1週間同じ科目とかをね
なのでこの段階で初期の英語や数学の知識の穴が生じる

 

61: 名無しなのに合格 投稿日:2013/03/04(月) 23:48:28.88 ID:6voYYXn20
英語の勉強をまた始める
といっても単語を復習して英作文やるだけなんだけどね
数学はやりたかったが時間がなかったのでセンター試験が終わるまで手をつけなかった
一種の賭けですね

 

62: 名無しなのに合格 投稿日:2013/03/04(月) 23:50:48.61 ID:6voYYXn20
そんなこんなで冬休みは2日ルーティーンくらいで英語、物理、化学の反復をして、国語と時々政経に費やした

 

63: 名無しなのに合格 投稿日:2013/03/04(月) 23:51:46.76 ID:yiCN6jDm0

じゃあさ質問

全教科参考書使用したの
教えて(((o(*゚▽゚*)o)))

 

64: 名無しなのに合格 投稿日:2013/03/04(月) 23:52:25.75 ID:6voYYXn20
センター試験1週間前からセンター試験に特化した勉強を始める
と言ってもほぼ国語と政治経済に費やした
むだな努力に終わるのにね

 

65: 名無しなのに合格 投稿日:2013/03/04(月) 23:56:57.55 ID:6voYYXn20
>>63
数学 オリジナルスタンダードⅢC スタンダード演習ⅠAⅡB
物理 物理の重要問題集
化学 化学の新演習
英語 マイナーな単語帳なので伏せます(単語帳なんでもよくね?)
いろんな大学の過去問英作文と和訳
Forest
国語 塾でもらった教科書と問題集かな?
政治経済 塾でもらった要点まとめた冊子

 

66: 名無しなのに合格 投稿日:2013/03/04(月) 23:58:34.21 ID:6voYYXn20
そしてセンター試験本番
数学、理科を時間計ってやったのは結局3回くらいだった
英語は10回くらいかな

 

67: 名無しなのに合格 投稿日:2013/03/05(火) 00:02:03.78 ID:6voYYXn20

国語100
英語130 リスニング20
数学190
理科160
社会90

大体だけどさんざんな結果である

 

68: 名無しなのに合格 投稿日:2013/03/05(火) 00:04:23.44 ID:IbMI9KAC0
最も配点が高い国語がこれはさすがに痛かった
これで傾斜すると当然のE判定
ボーダーに40点ほど足りなかった

 

69: 名無しなのに合格 投稿日:2013/03/05(火) 00:06:31.72 ID:IbMI9KAC0
しかし、何度も言うが40点というのは数学の大問1問にも及ばない
これくらいは行けるというよくわからん自信があった

 

72: 名無しなのに合格 投稿日:2013/03/05(火) 00:09:18.83 ID:IbMI9KAC0
センター試験が終わってから本格的に2次の勉強に入った
まずは抜けた数学を戻すところから
ただ抜けたと言っても数学はすぐにできるようになった
問題集は2周して連続で正解すればもうとばしていいスタイルだったのですぐに数学は問題集を終えた

 

74: 名無しなのに合格 投稿日:2013/03/05(火) 00:12:12.04 ID:IbMI9KAC0
英語は今までの英作文の特訓もあってかかなり精度の高いものを書けるようになった
相変わらずというか長文は全然読んだことなかったので読む気も起こらない

 

75: 名無しなのに合格 投稿日:2013/03/05(火) 00:15:13.78 ID:IbMI9KAC0
あとは問題集を繰り返すことにつきる
物重も新演習もやっと国公立狙えるんじゃねくらいの正答率まであがってきた

 

76: 名無しなのに合格 投稿日:2013/03/05(火) 00:17:34.96 ID:IbMI9KAC0

赤本は本番1週間前から始めた
赤本も問題集にすぎないわけで、違う問題集に手をつけるのがいやだったから
問題の傾向がちょろっとつかめたらそれでいいかなぐらいの気持ちだった

ただ英作文や和訳だけはとっくにやってたな

 

77: 名無しなのに合格 投稿日:2013/03/05(火) 00:20:18.39 ID:IbMI9KAC0
さて2次前日は過去問とかはせず今まで何回も間違えた問題を、まあ悪く言えば丸暗記する感じで解いた

 

78: 名無しなのに合格 投稿日:2013/03/05(火) 00:23:43.48 ID:IbMI9KAC0

当日

問題の順番は特定があるのでランダムに書きます

英語は終了の5分前まで英作文と和訳を何度も精巧にやり直した
もちろん英作文は減点されないようにやりました

 

79: 名無しなのに合格 投稿日:2013/03/05(火) 00:23:44.35 ID:c+Zp3EkZ0
>>76
これはさすがに馬鹿
合格したから結果オーライだが
赤本の使い方を間違っている

 

80: 名無しなのに合格 投稿日:2013/03/05(火) 00:26:00.96 ID:IbMI9KAC0
そして残り5分
満を持して長文に向かいあった俺は文章も見ず記号はそれっぽいものを埋めた
たまたまその年の長文問題の記述が下線部和訳だけだったのはラッキーだった

 

81: 名無しなのに合格 投稿日:2013/03/05(火) 00:26:41.16 ID:IbMI9KAC0
>>79
時間ないからしかたないですやん
ってか赤本だって合格するためにあるようなもんじゃん

 

82: 名無しなのに合格 投稿日:2013/03/05(火) 00:27:32.47 ID:lJJEs5GK0
無茶苦茶すぎるぞ

 

83: 名無しなのに合格 投稿日:2013/03/05(火) 00:28:12.49 ID:IbMI9KAC0

数学

得意だったからないがしろにしすぎたのか思いの外できない
ただ、一番苦手な確率が易化していたのはラッキーだった

 

84: 名無しなのに合格 投稿日:2013/03/05(火) 00:28:51.95 ID:IbMI9KAC0
>>82
確かに無茶だとは思うよ
今までそんなやつ見たことないしね

 

85: 名無しなのに合格 投稿日:2013/03/05(火) 00:31:01.29 ID:IbMI9KAC0

物理

無難に終える、可もなく不可もなく

化学

これが調子よかった
化学はすでに得意だったが、なんと前日に丸暗記した化学の記述問題2問がほぼ同じ形で2問ともでた
今でもこれは本当に信じられない

 

86: 名無しなのに合格 投稿日:2013/03/05(火) 00:33:32.70 ID:IbMI9KAC0

総じて、数学以外は力を出し切った形
40点の差を数学と化学で埋めるつもりでいたのでかなり不安が残った

ちなみに数学は2完
やべえw

 

87: 名無しなのに合格 投稿日:2013/03/05(火) 00:36:32.84 ID:IbMI9KAC0

結論はスレタイの通りだ
合格最低点をわずかに上回った
ちなみに合格者センター最低点?は俺より下がいた・・・

化学は8割を超えた
センターは60点代だったのに

英語も6割後半だった

 

89: 名無しなのに合格 投稿日:2013/03/05(火) 00:39:11.09 ID:IbMI9KAC0

グダってすまんな

正直、模試の判定が辛すぎるからどの大学も受験者のレベルが過大評価されてると思うぜ

合格最低点みたらどの大学もこんなものか・・・って思うと思います

 

91: 名無しなのに合格 投稿日:2013/03/05(火) 00:44:02.22 ID:IbMI9KAC0

クソスレすまん

無茶苦茶だ言われてるけど高校は進学校なんで中学の知識はちゃんとあったからこんな無茶ができたんだと思う

人いるか知らんが批判でも質問でもなんでも言ってくれ

 

92: 名無しなのに合格 投稿日:2013/03/05(火) 00:59:00.30 ID:lJJEs5GK0

宮廷のどこ?

あと今は何してるの?

 

93: 名無しなのに合格 投稿日:2013/03/05(火) 01:04:29.03 ID:IbMI9KAC0

>>92
旧帝上位とだけ

今はそこの大学院生でっす

 

94: 名無しなのに合格 投稿日:2013/03/05(火) 01:50:50.64 ID:c+Zp3EkZ0

来年受験する現高2生
はこれを見て旧帝が7月からで
受かると勘違いしないように

この1は相当優秀だったんだと思う

ちなみに赤本は早めに研究して
出るとこを中心に勉強するのをすすめる

 

95: 名無しなのに合格 投稿日:2013/03/05(火) 01:56:52.35 ID:IbMI9KAC0

>>94
すまんな
勉強はやくからやるのには賛成やわ
切羽詰まってもいいことないから

ただ赤本は傾向はつかめるけど研究っていうほどやることなくね
もっと過去10年分やるとかは意味あると思うけどさ

 

97: 名無しなのに合格 投稿日:2013/03/05(火) 09:03:13.85 ID:ADD5a2Fn0
大体こういうので受かるやつは進学校のやつな
後はどういうことかわかるよな?
本当にすごいのはガチ底辺から受かるやつな

 

115: 名無しなのに合格 投稿日:2013/03/07(木) 16:54:03.58 ID:pV0mnNZZ0
ホリエモンも似たようなことを言ってたけど
>>1もホリエモンも一応進学校に居たから英語の基礎的なことはできてたんじゃないの?

 

116: 名無しなのに合格 投稿日:2013/03/07(木) 17:48:26.58 ID:Mw51mFnu0

>>115
そうそうホリエモンも同じことやってた
ただホリエモンの場合ももちろん進学校なうえに一橋なら合格できるかも、ってレベルだったらしい
(東大は厳しいけど一橋は受かりそうだからそっち行けと言われる→国立市みたいな田舎やだ→東大に特攻して合格、てな感じ)
つまり環境と地頭がかなり大事ってことになる

このスレの一番の弊害は自分も大丈夫じゃないかと思わせる可能性があること
建てるなら>>1が勉強始めたころに立てないと、今からは勉強しなくていいやっていう人が出てきてしまう

 

118: 名無しなのに合格 投稿日:2013/03/07(木) 18:49:52.26 ID:9aZyHYC50
>>116
そんなばかいねえよ
アホ

この記事も読まれています


コメント

  1. 名無しさん178186

    体育会系部活の人の集中力と根性はホント要注意。
    部活への集中を全て勉強に向けられたら学年順位なんかあっと言う間に塗り替えられる。

You may use these HTML tags and attributes: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

*

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサードリンク



最新ヘッドライン!