600: おさかなくわえた名無しさん 2013/12/20(金) 10:02:04.16 ID:opdV9MXd
自分の脳が他人とは違っていた事。
教科書も地図も見た時にページ数ごと暗記してて思い出す時は脳内でページ捲って探す、
景色も一回見たら暗記、車窓からの景色も同じ。皆そうやって暗記したり受験勉強してると思っていた。
今建築会社で図面書いてるけどそれもレイヤー一枚一枚暗記するくせがついた。
仕事が増えた時、眠れなくなって神経が異様に冴えるので、病院行ったら脳の検査で知った。
教科書も地図も見た時にページ数ごと暗記してて思い出す時は脳内でページ捲って探す、
景色も一回見たら暗記、車窓からの景色も同じ。皆そうやって暗記したり受験勉強してると思っていた。
今建築会社で図面書いてるけどそれもレイヤー一枚一枚暗記するくせがついた。
仕事が増えた時、眠れなくなって神経が異様に冴えるので、病院行ったら脳の検査で知った。
2:名無しさん@お腹いっぱい。 2021/01/16(土) 09:00:02 ID:nanmin
【愕然】娘(高校生)が、野球部のマネージャーで。娘『部員たちのお弁当は、百均のタッパ!そして◯◯なの』私(ヒェ…!?コレが常識なの?男の子の日常はなんて衝撃的…) →10月11月と職場で相次いで結婚報告があった。奉賀帳が回ってきたから少額だけど同金額ずつ出したんだけど…旦那の育毛剤に、除毛剤を混入させた。→今朝、旦那の悲鳴が聞こえたので、見に行ってみるとwww自称ADHDわいがカレー作った結果ァ!wwwwコロナ離婚心配事が多すぎて脳みそオーバーフロー状態なのに、こんな電話したら負担にしかならないってわからないの【惨劇】息子が産まれると地獄の義家同居が始まった。→その後、強行突破で同居を解消すると、更なる地獄が待ち受けていた…コンビニでアイスとホットのお茶を買った。自分「袋2枚お願いします」店員「だーかーらー!袋は有料なんです!」私「うん、だから袋2枚」店員「だから…」【愕然】娘(高校生)が、野球部のマネージャーで。娘『部員たちのお弁当は、百均のタッパ!そして◯◯なの』私(ヒェ…!?コレが常識なの?男の子の日常はなんて衝撃的…) →【愕然】娘(高校生)が、野球部のマネージャーで。娘『部員たちのお弁当は、百均のタッパ!そして◯◯なの』私(ヒェ…!?コレが常識なの?男の子の日常はなんて衝撃的…) →
602: おさかなくわえた名無しさん 2013/12/20(金) 10:12:44.02 ID:Owhht8YB
>>600
安易に羨ましいとも言えなそうだね…。
ちなみに、景色って動画で記憶されるの?
それともシャッターを切る感じ?
安易に羨ましいとも言えなそうだね…。
ちなみに、景色って動画で記憶されるの?
それともシャッターを切る感じ?
604: おさかなくわえた名無しさん 2013/12/20(金) 11:31:47.83 ID:yzixleM4
>>600
瞬間記憶だったかな、サヴァンの人で居たような
一度観た景色を事細かく絵にできるって人
建物の窓の数まで間違わず描けるとか
瞬間記憶だったかな、サヴァンの人で居たような
一度観た景色を事細かく絵にできるって人
建物の窓の数まで間違わず描けるとか
605: おさかなくわえた名無しさん 2013/12/20(金) 11:42:43.77 ID:Mqx2RcuM
>>600
山下清がそうだったって
テレビでやってた
山下清がそうだったって
テレビでやってた
606: おさかなくわえた名無しさん 2013/12/20(金) 11:45:17.04 ID:C+14DAxQ
>>600
別に同じだとは思わないけど、受験勉強の時は意図してそういう勉強方法をやってた。
ページごと丸暗記。思い出すときはあそこのページで~~という記述を頭の中で検索する感じ。
結構有効だったよ。
別に同じだとは思わないけど、受験勉強の時は意図してそういう勉強方法をやってた。
ページごと丸暗記。思い出すときはあそこのページで~~という記述を頭の中で検索する感じ。
結構有効だったよ。
607: おさかなくわえた名無しさん 2013/12/20(金) 11:48:36.25 ID:opdV9MXd
>>602
テキスト類は脳みそにカラーコピーする感じ、動きは集中すれば1秒単位で暗記可能。
びっくりされそうで親には話していない
テキスト類は脳みそにカラーコピーする感じ、動きは集中すれば1秒単位で暗記可能。
びっくりされそうで親には話していない
609: おさかなくわえた名無しさん 2013/12/20(金) 11:53:39.37 ID:b7EBQO1X
>>607
俺の場合耳がそうだわ
脳が耳から入ってきた情報を勝手に記録している感じ
たとえば、授業中にくっちゃべってて全然話を聞いていないとき
いきなり当てられたりするでしょ?そのとき、耳に入っていた情報を
遡って再生出来るから、普通に質問に答えられる
あまり実生活では役に立たないけどw
俺の場合耳がそうだわ
脳が耳から入ってきた情報を勝手に記録している感じ
たとえば、授業中にくっちゃべってて全然話を聞いていないとき
いきなり当てられたりするでしょ?そのとき、耳に入っていた情報を
遡って再生出来るから、普通に質問に答えられる
あまり実生活では役に立たないけどw
611: おさかなくわえた名無しさん 2013/12/20(金) 12:56:51.95 ID:h9OTp91b
絵とか音楽とかやったら才能を活かせそうだなー
612: おさかなくわえた名無しさん 2013/12/20(金) 13:07:18.94 ID:3yDpX5Jr
そういえば職場に過去に見た映像と音声を脳内再生できる人がいたな。
何かと瑣末なことでお世話になった。
記憶系のテストでは有効だったそうだけど応用が残念だったそうで
さすがに東大は無理だったとか。
何かと瑣末なことでお世話になった。
記憶系のテストでは有効だったそうだけど応用が残念だったそうで
さすがに東大は無理だったとか。
613: おさかなくわえた名無しさん 2013/12/20(金) 13:12:10.28 ID:T2teV6CB
便利だよねぇ
617: おさかなくわえた名無しさん 2013/12/20(金) 14:59:02.41 ID:ba+7uamg
自分記憶力悪くて、一度おぼえた事もドンドン忘れていくからちょっと羨ましい
暗記系全部苦手だったし
でもできたらできたで辛い事も多いんだろうな
暗記系全部苦手だったし
でもできたらできたで辛い事も多いんだろうな
—————-
どうも、日本人難民管理人のナオコ(男)です!
この記事はいかがでしたか?
オススメの記事があるので、是非見ていってくださいね
【復讐】婚約者を寝取ったクズ男のキン.タマにトーキックを炸裂!潰れて全摘出する事態に。婚約者の誕生日に目を覆いたくなる光景が…
長編が苦手な方は、下記のアクセスの多い記事を見てみてください★
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2021/01/16(土) 06:00:01 ID:nanmin
【衝撃】やさしさの基準。飲み屋で、職場の先輩『自分はこんなに優しいのになんでだ!?まわりの奴らはわかってない!』俺「先輩、誰かに言われたことあるんすかw」 →すると・・・【画像】ソフマップにこういうのでいいんだよ登場ノンアルコールビールを飲んだら、何故かアル中で緊急搬送されることになった。実はそのビールには…嫁に年収620万で安いって言われたんだが情報システム系の技術を持つ派遣社員を雇った。40代半ばの男性、少し疲れたようなくたびれたような雰囲気【惨劇】息子が産まれると地獄の義家同居が始まった。→その後、強行突破で同居を解消すると、更なる地獄が待ち受けていた…10月11月と職場で相次いで結婚報告があった。奉賀帳が回ってきたから少額だけど同金額ずつ出したんだけど…義母の7回忌、旦那の姉妹から来月に都内の寺でやると連絡がきた【GJ!】名前の最初の一文字が同じ娘と義母。ある時、ふと気が付くと生後3カ月の娘の枕元に手紙が!→「おとうさん、おかあさんへ」から始まる手紙の中身に思わず…ワイ講師、我慢できず生徒のスリッパにぶっかけた結果wwwwww