児童館で知り合ったお母さんと話していて、
偶然にもお互いの子が七夕生まれだった
偶然にもお互いの子が七夕生まれだった
2:名無しさん@お腹いっぱい。 2021/01/26(火) 03:00:01 ID:nanmin
【帰省】緊急事態宣言発令があり、数年ぶりにGWを自宅で過ごせた。連休をゆっくり過ごせて嬉しかったが、目の前に迫るお盆休み。旦那はGW行けなかったのもあり行く気満々。【ワロタ】義実家へ新年の挨拶に行ったら、寿司の出前が一人分足りなかった。私「(これが嫁イビリの始まりなのか)」と硬直していたら…義実家にて、風呂から上がると義親が娘(2)を押さえつけて丸坊主にする最中だった。私「なにやってんのよ!?」→すぐに荷物をまとめ、近くのホテルに避...クラスの男子に「お前服務規程の意味間違って使ってんだけどw」と絡まれた数年前、幼なじみAがSMAP解散でぶっ壊れた。幼い時からSMAP大好きだったから耐えられなかったらしいネッコ「しもべのお腹の上きもてぃ」コロナ離婚うちの会社の先輩男性が中々にうざく困っている。仕事できないのに出来ると勘違いしてるタイプでオラオラしてる【粘】記念日の0時ぴったりにメールを送ってこなかった!【復讐】893の父親に意識が無くなるまで毎日なぐられた→俺「重要証拠を持って警察に行こう」母が一通の封筒を警察に差し出すと…結果→
384: 名無しの心子知らず 2011/09/18(日) 22:35:15.14 ID:iLzdiBQL
そしてお互い、七夕にちなんだ名前を子につけていたのだけど
あちらの子は美織(みおり)
うちの子は妃七夕(ひなた)
ああ、そういう付け方もあったんだなーと気づいた
どうしてもひなたってつけたくて、
でも七夕に生まれたからそれも、と欲張ったらこうなった
娘ごめん
あちらの子は美織(みおり)
うちの子は妃七夕(ひなた)
ああ、そういう付け方もあったんだなーと気づいた
どうしてもひなたってつけたくて、
でも七夕に生まれたからそれも、と欲張ったらこうなった
娘ごめん
385: 名無しの心子知らず 2011/09/18(日) 22:37:03.49 ID:NDoGVeop
最後の夕はカタカナなんだろうか…
386: 名無しの心子知らず 2011/09/18(日) 22:38:21.84 ID:YTGWpPBw
似てるからいいっかみたいなw
387: 名無しの心子知らず 2011/09/18(日) 22:45:36.87 ID:EfSA+OZd
恥ずかしい名前…
388: 名無しの心子知らず 2011/09/18(日) 22:49:01.33 ID:YTGWpPBw
分かった。
七夕を「たなば・た」と読むと思ったんだねw
七夕を「たなば・た」と読むと思ったんだねw
389: 名無しの心子知らず 2011/09/18(日) 22:56:42.46 ID:KaEfM+Xn
変な名前。
ひなたって最近多いよね。
自分は嫌いだわ。漢字も意味不明なのが多いし。
ひなたって最近多いよね。
自分は嫌いだわ。漢字も意味不明なのが多いし。
390: 名無しの心子知らず 2011/09/18(日) 22:58:31.22 ID:h475taqV
まんま織姫の方がいさぎよかったねw
ひなら=日向と七夕のイメージが昼と夜って感じで正反対なのもどうかと思う
ひなら=日向と七夕のイメージが昼と夜って感じで正反対なのもどうかと思う
393: 名無しの心子知らず 2011/09/18(日) 23:09:01.25 ID:4Udpyyee
育児雑誌で七夕の日に生まれた双子の女の子
「七なな 夕ゆう」だった
看護婦さんに「たなちゃん、ばたちゃん」と呼ばれて可愛がられていたそうだけど
「七なな 夕ゆう」だった
看護婦さんに「たなちゃん、ばたちゃん」と呼ばれて可愛がられていたそうだけど
394: 名無しの心子知らず 2011/09/18(日) 23:12:31.57 ID:0hL6YQJ/
「ひなた」なんて名前をどうしてもつけようと思うような頭だから
妃なんて字も平気でつけるんだろうね
妃七タ…変な名前
七夕にうまれなかったらよかったのにね可哀想
妃なんて字も平気でつけるんだろうね
妃七タ…変な名前
七夕にうまれなかったらよかったのにね可哀想
395: 名無しの心子知らず 2011/09/18(日) 23:19:19.07 ID:hiaU/xeP
>>394は「ひなた」に私怨があるようだが、響き自体は普通だからね
妃七夕ママをかばう訳じゃないけど
妃七夕ママをかばう訳じゃないけど
396: 名無しの心子知らず 2011/09/19(月) 00:25:15.81 ID:7bO7nWc3
自分は嫌だなあひなた。流行りだけど好きになれないわ
七夕の妃は笑っちゃうね。ごめんじゃ済まないと思うよ
七夕の妃は笑っちゃうね。ごめんじゃ済まないと思うよ
397: 名無しの心子知らず 2011/09/19(月) 00:58:58.97 ID:gX6zoQBo
ひなたはこれから付けられ続ければ普通(スタンダード)になるだろうが
まだまだ今時・流行なだけの名前な気がする。
あまりひなた自体好きじゃないが平仮名か日向なら許容できる。
妃七夕はまじ無い。
まだまだ今時・流行なだけの名前な気がする。
あまりひなた自体好きじゃないが平仮名か日向なら許容できる。
妃七夕はまじ無い。
398: 名無しの心子知らず 2011/09/19(月) 01:29:59.13 ID:e3RMRkbw
ひなたは自分も嫌だ
妃七夕は思いついた時はナイス!と思ったんだろうね…
夕はカタカナですか
妃七夕は思いついた時はナイス!と思ったんだろうね…
夕はカタカナですか
400: 名無しの心子知らず 2011/09/19(月) 02:02:50.43 ID:IusVxgMY
美織が果てしなくキレイな名前に見えてくる
403: 名無しの心子知らず 2011/09/19(月) 05:09:17.06 ID:A/q9rELy
読めりゃあいいよ
読むのが不可能なのは本人が可哀想
406: 名無しの心子知らず 2011/09/19(月) 08:31:02.78 ID:xtLw5Xn2
妃七夕ひなたちゃん
戸籍や住民票で夕の字が
カタカナのタで登録されてたりして・・・。
戸籍や住民票で夕の字が
カタカナのタで登録されてたりして・・・。
408: 名無しの心子知らず 2011/09/19(月) 09:56:02.66 ID:A/q9rELy
就活する時、面接官に必ず聞かれるぞ名前の読み・・・
410: 名無しの心子知らず 2011/09/19(月) 10:07:41.16 ID:lD93IkqS
>>408
書類選考ではじかれるのでは?
書類選考ではじかれるのでは?
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2021/01/26(火) 06:00:02 ID:nanmin
関西から東京への旅行。せっかくの旅行なのに、自分の行動のせいで嫌な気持ちになってしまった。コロナ離婚ネッコ「しもべのお腹の上きもてぃ」【ワロタ】義実家へ新年の挨拶に行ったら、寿司の出前が一人分足りなかった。私「(これが嫁イビリの始まりなのか)」と硬直していたら…通称ぶつかりママって呼ばれてる人がいる。当たらなければどうということはないとみんな華麗に避けている義実家にて、風呂から上がると義親が娘(2)を押さえつけて丸坊主にする最中だった。私「なにやってんのよ!?」→すぐに荷物をまとめ、近くのホテルに避...数年前、幼なじみAがSMAP解散でぶっ壊れた。幼い時からSMAP大好きだったから耐えられなかったらしいうちの会社の先輩男性が中々にうざく困っている。仕事できないのに出来ると勘違いしてるタイプでオラオラしてる嫁がウワキ!俺『離婚なら慰謝料100万。再構築なら処罰を受けること』嫁「再構築で」俺『わかった。じゃあこれを飲め』嫁「…」→そこから二重生活が始まり…主「これ隣人しんでるかもしれん。臭いがやばい」 j民「通報」 → 結果…
字のバランスが悪いとか思わなかったのだろうか
最低限漢字の読みは合わせろよ
漢字を知らない低学歴のバカだと思われるぞ
自らの恥をさらして楽しい変態さんか?