299: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/10(水)23:43:28 ID:JAt.15.mb
先月、職場の上司が異動になるので送別会という名の飲み会をやったのだが
その席で「名前どうしようか悩んでるんだよねー」と上司から相談
スマホ画面に書かれていたのがご丁寧に振り仮名付きで
歩芽羅(ぽめら)とか、茶姫衣(ちゃっぴい)とか、花風萌香(かふぇもか)とかそんなのがずらずらと
2:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/06/16(月) 09:00:03 ID:nanmin
うちは母を亡くして父子家庭なんだが、彼と結婚話が出て、彼親に挨拶に行くと「片親の子はちょっと」と彼母に言われた。後日、父と出かけた先で彼の家族に偶然会って、彼母の顔を見た父が!?【哲学】「人生楽しそうな人」に共通する意外な特徴とは?夫と不倫相手の双方に慰謝料をふっかけたら、不倫相手「こんなに可愛い子供がいるんです、私は生活保護者なんです」【動画】バニーガールが接客してる店に行った事ないやつwwwwwwwwwww私「初めて飲む味だけどなんのお茶?」彼「ちっ!」私「」【画像】日本人、皮膚科に大行列wwwwwwwwwwww私「ちょっと、人の家の金庫触らないでよ!」キチママ『そこに金庫があったから、開けてみようとしただけ☆』義兄「泥は出てけ!二度と来るな!」結果・・・【衝撃・修羅場・そして感動へ】 披露宴の最後、新婦が新婦母へ花束と一緒に生まれた時と同じ重さのぬいぐるみを手渡すときに事件は起こった
ああ最近は犬の名前にもキラキラした名前付けるんだなあと思って
皆で「ポメラニアンだから歩芽羅ですか?安直ですよー」「ひらがなの方が良い」「でも花風萌香は風流」と好き勝手言って和気藹々と終了
上司も安直だったかーとか言って笑ってた
いい人であることくらいしか取り柄のない50過ぎの体臭ハゲだがこういうノリが許されるのはいいなと思ったで、今日その元上司が打ち合わせがあったのかでうちの部署に来た
「産まれたよー」とかなんとか言いながら赤さんの写真見せびらかしてたもしかして孫の名前候補だった?
「名前はまだ迷ってるけどシホになりそう」とか言ってるし上司が帰ってからお局さま(つっても30代の子持ちバリバリキャリアウーマンだが)のところに集合
「人間の名前とは思わなかった」「正気じゃない」「犬飼うんだとしか思わなかった」で一致
誰ひとり犬の名前だと信じて疑ってなかった
候補にあった名前の思い出し大会から、架空のDQNネーム考え大会に発展するし
モヤモヤするんで飲みながら話そうってことで、職場の皆で連れ立って飲みに行くし頼りないが干渉もしてこない、いわゆるいい人っていう元々微妙な評価が崩れ去ったよ
皆で「ポメラニアンだから歩芽羅ですか?安直ですよー」「ひらがなの方が良い」「でも花風萌香は風流」と好き勝手言って和気藹々と終了
上司も安直だったかーとか言って笑ってた
いい人であることくらいしか取り柄のない50過ぎの体臭ハゲだがこういうノリが許されるのはいいなと思ったで、今日その元上司が打ち合わせがあったのかでうちの部署に来た
「産まれたよー」とかなんとか言いながら赤さんの写真見せびらかしてたもしかして孫の名前候補だった?
「名前はまだ迷ってるけどシホになりそう」とか言ってるし上司が帰ってからお局さま(つっても30代の子持ちバリバリキャリアウーマンだが)のところに集合
「人間の名前とは思わなかった」「正気じゃない」「犬飼うんだとしか思わなかった」で一致
誰ひとり犬の名前だと信じて疑ってなかった
候補にあった名前の思い出し大会から、架空のDQNネーム考え大会に発展するし
モヤモヤするんで飲みながら話そうってことで、職場の皆で連れ立って飲みに行くし頼りないが干渉もしてこない、いわゆるいい人っていう元々微妙な評価が崩れ去ったよ
305: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/11(木)09:10:30 ID:oHG.k8.lq
昨今は犬のほうが保守的な名前
ちなみにうちのはシンゴだ 洋犬なのに顔がシンゴって顔だったのでシンゴになった
元気な暴れん坊
308: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/11(木)11:28:40 ID:kd3.lq.p7
うちの犬はメカブだ
メカブ好きそうな顔だったんだよ
309: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/11(木)11:43:11 ID:t4s.qs.2k
メカブ好きそうな顔ってどんな顔やねん
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/06/16(月) 12:00:02 ID:nanmin
新婦「家族である猫が亡くなったので式を3か月延期します」→招待客が激怒して全員ドタキャンする事態に…【GIF動画】池田エライザさん、えげつないパイオツwwwwwゲーム批評系YouTuberナカイド、遂にキレた!「YouTuberの広告収入が激減…このままではみんな引退ですよ」私「ちょっと、人の家の金庫触らないでよ!」キチママ『そこに金庫があったから、開けてみようとしただけ☆』義兄「泥は出てけ!二度と来るな!」結果・・・私「初めて飲む味だけどなんのお茶?」彼「ちっ!」私「」【哲学】「人生楽しそうな人」に共通する意外な特徴とは?嫁の病気を機に家庭内の問題が炙り出された。俺は今まで家族の何を見ていたんだろう...新婦「家族である猫が亡くなったので式を3か月延期します」→招待客が激怒して全員ドタキャンする事態に…