189: 恋人は名無しさん 2018/02/03(土) 03:13:24.47 ID:CwpsK2fQ0
長文ごめん。
付き合ってもうすぐ8年になる同棲中の彼氏。
もはや初々しさなんてものはないし、たまにケンカもするけど仲は良い。
こないだ仕事から帰ったら家に彼氏がいて(お互い仕事で普段あんまり会わない)、明らかに浮かない顔してたから、何かあったの?と聞いてみた。
付き合ってもうすぐ8年になる同棲中の彼氏。
もはや初々しさなんてものはないし、たまにケンカもするけど仲は良い。
こないだ仕事から帰ったら家に彼氏がいて(お互い仕事で普段あんまり会わない)、明らかに浮かない顔してたから、何かあったの?と聞いてみた。
2:名無しさん@お腹いっぱい。 2021/01/28(木) 03:00:01 ID:nanmin
友達・恋人作りのために、参加するコミュニティを増やしたいんやがどうしたらええんや?ランチで相席になったおじさんに絡まれ、相手をしていた私。→突然髪を捕まれ、顔を鉄板に叩きつけられた…【画像】松屋のシュクメルリ鍋を食うでコロナ離婚長女が結婚して新居探し中、一時的に私家で同居することに。→婿殿のある一言で、私は全てが上手くいってる事に気がついてしまったwwwネッコ「しもべのお腹の上きもてぃ」他人を押し除けてガッサリ攫っていくあたり、お金持ちの割になかなか卑しいな…とドン引きした毎日私の腕枕で寝てて旦那はほしぶどうが大嫌い。子供がレーズンバターロールが大好きで、「レーズンって何?」私『ぶどうを干して作ったものだよ』→夫「うそ!」…結婚して4年だけど妻以外の素人女性と関係を持ちたいので離婚したくてたまらない。俺は依存症かなんかの病気なんだと思う
そしたら「いや、なんつーか、気の迷いで魔が差した」なんて言うから、ついに浮気でもしたか?と思ったら、小銭入れプレゼントされた。
浮かない顔してたのは、私のイメージと小銭入れの色が合ってないんじゃないかと不安だったかららしい。
デザインもかわいいし嬉しいよって言ったら、(*゚▽゚*)←こんな顔して喜んでた。
2年くらいプレゼントなんてもらってなかったから、ちょっと嬉しかったじゃねーかこのやろー。
浮かない顔してたのは、私のイメージと小銭入れの色が合ってないんじゃないかと不安だったかららしい。
デザインもかわいいし嬉しいよって言ったら、(*゚▽゚*)←こんな顔して喜んでた。
2年くらいプレゼントなんてもらってなかったから、ちょっと嬉しかったじゃねーかこのやろー。
196: 恋人は名無しさん 2018/02/03(土) 08:01:00.88 ID:wFwJtpcx0
>>189
朝から良い話観れた
こんなんうらやましいわ
200: 189 2018/02/03(土) 13:01:00.97 ID:CwpsK2fQ0
>>196
ありがとう。
元々使ってた小銭入れも彼氏から貰ったもので、6年くらい使ってたから穴あいちゃってたんだよね。
本当に久しぶりのプレゼントだったから素直に嬉しかったよ!
ありがとう。
元々使ってた小銭入れも彼氏から貰ったもので、6年くらい使ってたから穴あいちゃってたんだよね。
本当に久しぶりのプレゼントだったから素直に嬉しかったよ!
201: 恋人は名無しさん 2018/02/03(土) 13:04:15.60 ID:7KZTd2Fy0
>>196
同棲してるのにいつもスレ違いの生活
2年間プレゼントなし会話もなし
2年振りにくれたプレゼントが小銭入れ
これのどこがいいんだ?
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2021/01/28(木) 00:00:02 ID:nanmin
幼馴染Aが嫁さんをもらったそうなんだけど、A父母はどちらもその結婚に大反対。なんでもその嫁さんは大学時代から小遣い稼ぎでいかがわしい店で働いてたと…記憶が変な人が知人にいた。訂正しても間違いを認めないので気味が悪くなって今では付き合いはないコロナ離婚左利きの我が息子が1年生で部活のレギュラーに昇格!→それを知ったコトメのキチ過ぎる行動がコチラwww長女が結婚して新居探し中、一時的に私家で同居することに。→婿殿のある一言で、私は全てが上手くいってる事に気がついてしまったwwwネッコ「しもべのお腹の上きもてぃ」長女が結婚して新居探し中、一時的に私家で同居することに。→婿殿のある一言で、私は全てが上手くいってる事に気がついてしまったwwwウトメに「子供できない石女乙」と言われ離婚→最後までエネは私を助けてくれなかった→その後、再婚した私は子供を産み幸せになったのだが、同窓会で再会したエネは…「アテクシが最年長だから一番偉い」と勘違いしているトメ、私の親の形見にまで手を出した。私(許せない…)→『女王様』になって仕返しすることにした友人が職場不倫してた10歳下の毒男と子連れ再婚した。義母は本当の孫じゃないので可愛がっていたら友人が「私も可愛がってくれない」と不満を漏らしてる
複数人でだべってる時に
>>201みたいな発言する奴とは友達になりたくないな
例えそれが正論だったとしても