最新ヘッドライン!


小2の娘が、友達の家を出禁になった。相手の母親から『もう家に来ないで』と、言われたらしく…

235: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2014/11/22(土) 21:06:21.08 ID:onTQE24N.net

小2の娘がお友達の家にお邪魔して挨拶もせずに帰ってきて出入り禁止になったらしい
よそのお宅に上がり込むなと言っていたのに私に内緒で上がり込んで、失敗したらしい

235: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2014/11/22(土) 21:06:21.08 ID:onTQE24N.net
誤りに行かせようと思うんだけど子供ひとりでも大丈夫だろうか
自分で責任取ると言う事を教えたほうがいいのか、親が一緒に行った方がいいのかどうすればいいのかわからなくなって来た
こういう時はどうするのが正解なのか教えていただけませんか

 

236: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2014/11/22(土) 21:19:24.28 ID:cpVUf/rf.net
>>235
失敗ってどんな事?
相手の親を怒らせるような事をしたのならまずは電話して事実確認すべきでは

 

237: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2014/11/22(土) 21:30:59.98 ID:onTQE24N.net
>>236
お家にお邪魔してお暇の挨拶を忘れてしまって他はお片付けもしたし騒いでもいないそうです
挨拶は大切だと言って聞かせていたんですが帰りの時間に気を取られて忘れてしまって出禁になったそうなんです
電話番号とか知らないのでやはり子供だけで行かせずに私もお詫びに伺ったほうがよろしいでしょうか
238: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2014/11/22(土) 21:46:54.92 ID:cpVUf/rf.net
>>237
出禁になったというのはお子さん自身からの情報?
挨拶しないで帰ったから礼儀がなってない子ね!そういう失礼な子はもう来ないでね!…って事?
相手のお母さんにしてみれば親にダメと言われているのに内緒で来ている事を知ったら
「お母さんにダメと言われてるならもう来ないでね」って言いそうだけどそういう事じゃないの?

 

239: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2014/11/22(土) 21:57:12.14 ID:onTQE24N.net
>>238
子供を通して挨拶しなかったからお母さんがもう家にこないでと言っていると言われたそうです
本人は他に落ち度はなかったと言っていますが他に何かあったのかもと心配になって来ました

 

240: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2014/11/23(日) 01:52:47.43 ID:GmcTws3U.net

>>239 まだ小2でしょ?挨拶忘れた程度で出禁だなんて。
…という気持ちはひたすら押し殺して、とりあえず子と一緒にお詫びに行くかな?私なら。
その時に、聞けそうならやんわりと、他に落ち度がなかったのか聞く。

でもショックだよね。こういう時自分の判断に自信が持てないのも、私の場合は常にショックで。サラリと華麗に対応してみたい。

他のみなさんの意見を参考に頑張って乗り切ってほしい。

 

243: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2014/11/23(日) 13:58:07.91 ID:XRlGKcpE.net

うちに遊びに来る子も「お邪魔しました」と言う子といわない子といるよ
でもそれは教えられてないんだな~、くらいにしか思わないな。

それより「お茶よりジュースはない?」「お菓子足りない。おかわり~」
って言われたら、マナー悪いなぁ、と思う。
だけど相手親には言わないから、きっと何も知らないと思う。

そんな子でも相手のお宅訪問したら、今度はうちに招く、というふうに
交代になっている関係のお宅はお互い様かな、と思ってあまり何とも思わない。

 

245: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2014/11/23(日) 14:39:22.39 ID:rU9LLNSE.net
>>235
相手親に出禁まで食らったことに関して、こども一人で謝りに行かせようって感覚はあり得ないな
他にもいろいろずれていそうだけど
246: 235 2014/11/23(日) 14:51:27.10 ID:ZSd+WCPa.net

皆さんありがとうございます
飲食は頂いていないのとお邪魔するのもお会いするのも初めてだったそうです
あちらのお子さんは家に何度か招いていて外で遊ぶときや誘いに来てくれて待たせる時等におやつを渡したりしてうちの子供と同じようにしていたりしたので
うちの子がそれで勘違いしてしまったのかもしれないなと親として反省しています
子供連れでよそのお宅にお邪魔することも少ないので言葉で教えてはいても実地に経験させる事が無かった事もよくなかったのかな
マナーに外れた子が来た時にあれはダメだよ我が子に教えるべきだったのかどうなのかと考え出して子育てって難しいとしみじみ思いました
取り敢えずお詫びの品を持って誤りに行って来ます

母親付き合いのマナーとかイレギュラーな事って何が正解かさっぱりわからないし会社で働く方が楽だった(泣)

 

250: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2014/11/23(日) 19:20:05.61 ID:DHIcdQzE.net
>>246
伝聞みたいな話だから鵜呑みにせず、相手方に事情を聞いて
謝る必要があればそれなりに謝ればいいんじゃない?
いきなりお詫びの品持参で行ったらどんびきされない?
そういうのって相手の人柄わかった上でやらないと
ヒソヒソされるし、中学卒業まで長いから注意した方がいいと思う

 

260: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2014/11/24(月) 21:53:44.31 ID:BNOuTmwC.net

パターンA 235さん 併発/お子さん 健常
パターンB 235さん 併発/お子さん スペクトラム
パターンC 235さん 併発/お子さん 傾向あり

スペクトラム…重い自閉症からアスペルガー症候群まで、広汎性発達障害を連続的にとらえた概念の名称。

※このスレは、【ADHDとPDD併発で母親になった人】というスレになります。

失礼ながらどのへんなんだろ。それによっても対応って
多少変わるんじゃないかな

自分は親のポンコツ脳では解決しがたい事案が発生したら担任に相談した
自分だけでは情報網もあまりないし情報精度低いし子供も発達だから
放課後や家でのあそびトラブルなんかには当然対応しないけど
さしあたり謝った方がいいか、放っておいても平気かの判断材料にはなった

 

262: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2014/11/25(火) 00:22:33.02 ID:I9rQb7ST.net
本当に235子が挨拶しなかったことに怒ってるのかな
これがもし235自身からの挨拶がないから
来ないでねっていうのなら普通かもと思ったんだけど
的はずれだったらごめん

 

265: 235 2014/11/25(火) 12:10:25.89 ID:TpGmmyRy.net
皆さんいっぱいありがとうございます
娘は《パターンA 235さん 併発/お子さん 健常》で傾向ありな上の面倒を見てくれたりもして幼稚園時から年齢よりもかなりしっかりしているも大人の前では少々恥ずかしがり屋なところがあるという感じです
あちらのお子さんとは夏休み中も明けてからも毎日のように誘いに来てくれていたので嫌われてはいないと思うんですが子供同士の事なのでないとは言い切れないですよね
今回お邪魔する経緯はいつも通り公園で遊ぶつもりが初めてお母さんがいて上がって行ってということとなりお邪魔したそうで行った翌日に言い渡されたらしいです
上の教育は注意してかなり細かくやっていたんですが下はそれ見て学習しているので過信していた自分も悪いし子供に申し訳ない事したなと今回反省しました
手土産持参は控えて来月懇談があるけどまずはその前にちょっと先生に相談してみます

 

254: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2014/11/24(月) 08:46:20.76 ID:lPygwThV.net

そういうことならあまり気にしなくていいのでは?
私もお詫びの品は大げさだと思う

こんな時定型ママだったら、同級生ママに
「こんなことがあって…どう思う?」
って探り入れると思うw
相手の人柄や情報が入ってきて、対応精度が上がるからね

266: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2014/11/25(火) 12:33:16.86 ID:TpGmmyRy.net

>>254
下の子のママ友がいないんですよ(泣)
それをみても下には可哀想な事をしたなと

ほぼ毎日遊んでいるのでうちの子のおやつ時やお昼ご飯時や学校から帰って宿題している時なんかに待って貰うのにおやつとかアイス出してました
向こうの親御さんから何も言われた事はないですが報告してないのかなーくらいで特に気にしていませんでしたがそういう事もあるんですね
私は暗黙の了解とかマウントとかが世の中にあると気がついたのは2ちゃんに来出してからでしかも過去の学生時や社会人時を思い返してみるとと言った感じで
人間関係を表面的にしか見えていない人生だったのでまさか子持ちの間でもそんな事があるとは思いつきもしませんでした
これからはもっと気をつけたいと思います

※マウント…マウントポジション、一方的の意味。

268: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2014/11/25(火) 14:01:22.31 ID:ECwXZT6q.net
いいんだよ
ある意味、付き合う人は選り分けないといけない私たちなんだから。
お互いがどういう人かを早めにわかるほうが、傷は浅い。
向こうから、やばいなこの人って思われたら避けてくれてもっと大きな失敗をしないで済む。

 

278: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2014/11/26(水) 08:11:41.93 ID:gD1hjnpL.net

>>265
書き込みに「感じ」や「らしい」が多いのが親の特性か
お子さんが状態をはっきり認識できてないためかでも
話向きも変わるよ
先生に相談する(何かあったときの対応)は常に早めが鉄則だよー

書き込まれた内容だけ見ると子供同士もあまり対等な関係に
見えないのは書き込みだけ見たわたしの認識能力が低いからかなぁ
っていうか宿題待ちでおやつ出すとか驚いた

 

280: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2014/11/26(水) 12:35:39.15 ID:VQoMogXr.net
>>278
いくらしっかりしていると言ってもまだ小2だし過信するわけにもいかないなという気持ちと
断言出来ない自分の性格の両方なんです

 

284: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2014/11/26(水) 18:07:24.14 ID:JzDRZOJk.net

断言を避けるのわかる。
私も自分で見たこと以外は「だと思う」って書くな、
子からの話は伝聞や推測だからと思って。
でも言葉を正確に使うために、逆に周りくどい表現になっちゃう。

こういう所が「丁寧だね」とは言われる時もあるけど
マウントして格付けする人には
「あの人はあまり怖くないから」と軽く扱われるかんじ。

この記事も読まれています


コメント

  1. 名無しさん171838

    小2の子供に一人で謝罪させに行くとかありえん。
    こういう時に親が出張らないと親同士のネットワークからはじかれるでしょうに。

  2. 名無しさん171839

    子供が勝手に知らない人の家に上がり込んだ話でOKなのか?
    相手からすれば放置子とか色々思われるだろうに

  3. 名無しさん171840

    お昼時という時間にお邪魔して礼儀しらずな子供はこちらも出禁にすればいいだけじゃん?

匿名に返信 返信をキャンセル

You may use these HTML tags and attributes: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

*

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサードリンク



最新ヘッドライン!